

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画面を右クリックして、個人設定を開きます。
ウインドウとデザインをクリックし、窓下の「詳細な色のオプションを設定するには…」を開きます。
デザインの詳細設定ボタンをクリックします。
指定する部分から「アイコン」や「メニュー」等変更したい項目を選択し、フォントを「メイリオ」にします。
「メイリオ」がVisatの標準フォントです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/24 17:29
回答ありがとうございます。
教えていただいた方法で、デスクトップのアイコンは元に戻りましたが、IEのページタブや、webページの文字はまだ変なままです...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
メッセージボックスに表示する...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
WORDで、一行当たりの文字数を4...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
パソコンで毛筆体の字でA4の...
-
セルの条件によってフォントサ...
-
アクセスのレポートで文字縮小...
-
白抜き文字の打ち方
-
ワードでA4 1行40字×30行...
-
化学式の入力について
-
Wordについて
-
Mac Pages 行数、桁数の設定の...
-
【ワード2003】同じページ設定...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
箇条書きの数字の一部の色を変...
-
メッセージボックスに表示する...
-
Wordについて
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
急に文字が細くて、見づらくな...
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
Excel2007でハイパーリンクを設...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
エクセル表の行がメール添付し...
-
Chem Drawの使い方
-
ワードでA4 1行40字×30行...
-
縦書きで途中から2行にする場合...
-
excelで文字幅(倍率)を指定す...
-
エクセルのテキストボックス内...
-
ホームページ上の文字が重なっ...
-
ワードで筆のような文字にしたい
おすすめ情報