重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ここでカテゴリーが合ってるかどうか分かりませんが

TWINBIRDの防水ワイヤレスモニターLINK ZABADY VW-J707Sを購入する予定です。
テレビやDVDなどを別の部屋で見るための小さなモニターなのですが、
このモニターから、さらに別のテレビに出力することもできるそうです。

家にPC用の液晶モニター(エイサーのAL1916W)が余っているので、
これに出力する事ができるとさらに便利になるなと思っています。
そういう事って可能なのでしょうか?
今のままではお互いの接続端子が違うので、何か手を加えないといけないとは思いますが。
※現在、モニター(AL1916W)はPCにはつないでありません。

防水ワイヤレスモニターLINK ZABADY VW-J707S
http://www.twinbird.jp/product/vwj707/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/furo/600208-00 …

エイサーAL1916W
http://www.acer.co.jp/products/monitore/al1916w. …

A 回答 (2件)

TV信号をパソコンのモニタ用の信号に変換する装置(アップスキャンコンバーター)が必用になります。


画質はあまり期待しない方がよいと思います。


http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういうの探してました。
色々検索しても見つけられなかったので諦めてましたが、あるものですね!!
メインのテレビじゃないし、見たい番組やDVDもSD画質ですし、画質は仕方ないだろうなと思ってます。
このぐらいの値段なら、テレビを新しく買うよりいいですね。

お礼日時:2008/04/24 16:06

そもそもパソコンがつながる仕様ではないので無理ですね。



パソコンのTV出力をつなげることは出来ると思いますが、画質は期待できません (字が読めないとか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。N01さんので1度試してみます。
スカパーの字幕の映画も見ようと思ってるので、字が読めなかったらちょっと辛いですね。
小さいモニターだけよりはマシって感じかもしれませんね。
期待しすぎないようにします。

お礼日時:2008/04/24 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!