
以下のプログラムが動かないのですがなぜでしょうか?
Sub Macro2()
Application.Run "ATPVBAEN.XLAM!Regress", _
Worksheets("aaa").Range("$A$1:$A$5"), _
Worksheets("aaa").Range("$B$1:$C$5"), True, False, , _
Worksheets("bbb").Range("$A$1"), False, False, False, False, , False
End Sub
具体的には、シート「aaa」のA1~A5を説明変数、B1~C5を被説明変数として、重回帰分析の結果を「bbb」のA1に表示させようとしているのですが、うまくいきません。
ちなみにexcel2007を使っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
念の為確認ですが、"分析ツール - VBA"は[アクティブなアプリケーションアドイン]になっていますか?
確認は左上[Officeボタン]-[Excelのオプション]-[アドイン]です。
"分析ツール"がアクティブになっていれば手動操作は可能で、マクロ記録すると
Application.Run "ATPVBAEN.XLAM!Regress",...
と記録されます。
ですがこれを実行する時は"分析ツール - VBA"がアクティブでないとエラーになります。
(確か2003以前のバージョンも同様だったような?)
アクティブにするには同ウィンドウの[設定]で。
VBAなら
AddIns("分析ツール - VBA").Installed = True
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 処理スピードを上げたいのですが。 6 2023/03/31 20:52
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Visual Basic(VBA) 別ブックからシートのコピー 3 2022/04/01 20:07
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) [Excel VBA] このコードでは行の挿入や行の消去をすると13のエラーが出てしまう。 3 2022/12/09 00:29
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) マクロを短くする 1 2023/01/15 00:11
- Visual Basic(VBA) ワイルドカード「*」を使うとうまくいかないマクロの添削をお願いします 3 2022/03/26 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
算術演算子「¥」の意味について
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
VBAの「To」という語句について
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルの改行について
-
エクセルのマクロについて教え...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
質問58753 このコードでうまく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
算術演算子「¥」の意味について
おすすめ情報