
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんなのではどうでしょうか?
どこかの時点で
Sub setOnClick()
Dim c As ChartObject
For Each c In Sheet1.ChartObjects
c.OnAction = "chartOnClick"
Next
End Sub
を実行すれば、その時点でのすべてのグラフのクリックイベントが捕まえられるので、
Sub chartOnClick()
MsgBox Application.Caller
End Sub
で、どのグラフがクリックされたかわかります。
p.s.
上はchartOnClickが標準モジュールにある場合で、Sheet1のイベントを呼ぶ場合は、
c.OnAction = "Sheet1.chartOnClick"'適当な名前
で設定する必要があります。
No.2
- 回答日時:
1、グラフを右クリックして[グラフ1_Click]のマクロを指定。
2、マクロにコードを記述。
Sub グラフ1_Click()
MsgBox "AAA"
End Sub
エクセルは操作したこともない門外漢ですが・・・。
一応、これでグラフをクリックすればメッセージボックスが表示されました。
回答ありがとうございます。
決まったグラフでしたら教えていただいた通りでできるのですが、今回は不特定多数のグラフがあります。
どのグラフをクリックしても同じように処理できるようにしたい為マクロの登録ですとユーザーの手間になってしまうので避けたいのです。
説明不足で申し訳ありません。
マクロの記録以外でないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 散布図グラフ 外れ値 セル番地参照方法 4 2022/04/19 18:56
- Excel(エクセル) エクセルのイベントVBAを複数のシートで動かしたい 1 2022/12/07 16:55
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Excel(エクセル) エクセル VBAでBook モジュールのプロシージァ(コード)に除外シートを設定したい 1 2023/01/11 15:53
- Excel(エクセル) エクセル ヒストグラム作成 1 2023/01/02 09:55
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel グラフのプロットからデータを見つける
Excel(エクセル)
-
グラフ要素のセルを参照したいのですが・・・
Visual Basic(VBA)
-
グラフのX,Y座標を取得したい
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで散布図をつくったとき
その他(Microsoft Office)
-
6
VBA 散布図の点の元セルを取得したい
Excel(エクセル)
-
7
Excelのシート上のShapeにイベントは設定できる?
Excel(エクセル)
-
8
ExcelVBA:複数の特定のグラフを選択する方法
Visual Basic(VBA)
-
9
【Excel】マクロでグラフ系列に不明なデータが追加されてしまう問題
Excel(エクセル)
-
10
VBAでユーザーフォームの表示を確認
Visual Basic(VBA)
-
11
private subモジュールを他のモジュールから呼び出して使う方法を教えてください(-.-)
Visual Basic(VBA)
-
12
読み込みで一行おきに配列に格納
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[VBA]グラフを作りたいです!(...
-
ホームページ上で動的にグラフ...
-
統計ソフトRを使った最適化
-
【VBA】Excel等高線グラフの...
-
excelのグラフをLaTexに挿入す...
-
Excel VBAでグラフ作成。A,C列...
-
excelで散布図に線を追加したい
-
日本語化したいソフトがあるの...
-
これは何でしょうか?
-
Ciscoのコマンド
-
リスト構造
-
WindowsNT4.0ワークステーショ...
-
教えて下さい、HPを更新したい...
-
コマンド入力だと動くけど、cro...
-
コマンドプロンプトでテキスト...
-
(mobileme) iDiskがいまいち分...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
OEでアドレス帖インポート完了...
-
ユーザー辞書が消えちゃった?...
-
SDから消えたファイルは、PC内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフの元のデータを消しても...
-
Excel VBAでグラフをクリックし...
-
Excel VBAで、グラフを特定のセ...
-
VBA グラフの存在の判定について
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
Webでのグラフ表示を行うには、...
-
【VBA】Excel等高線グラフの...
-
excelのグラフをLaTexに挿入す...
-
excelで散布図に線を追加したい
-
グラフを「似ている」順に並べ...
-
matlabのy軸を2つ利用したグラ...
-
C#のChartで目盛線をグラフの前...
-
JAVAといってもいろいろあるの...
-
c++での3次元グラフの生成
-
JavaScriptでグラフ
-
True WebChart
-
C言語によるハノイの塔のプログ...
-
Excelマクロでグラフの縦軸目盛...
-
DirectShowでフィルタの削除
-
C言語でグラフ作成
おすすめ情報