dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vb.net(vs2008)でのグラフ作成について

こんにちは
今、vb.netでグラフを作成しようとしているのですが、うまくいかないので
質問させて頂きます。

グラフ作成に、ZedGraphを使っていまして、単純にX軸Y軸に値を設定し、
グラフを表示することはできています。
しかし、X軸を日付にしたいのですが、うまくいかず困っております。
値を追加するときにPointPairListを使うと、引数がDouble型しかダメみたいなのです。
もしかしたら、初歩的なことかもしれませんが、X軸を日付にする方法を
ご存知でしたら、ご教授願います。

また、ZedGraphではなく他の方法でグラフ作成できる方法がありましたら、
合わせて教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1年半前くらいにZedGraphを使いました。

ぼんやりした記憶ですがアドバイスさせていだたきます。

X軸のラベルに日付文字列を表示したいということでしょうか。
グラフにするデータはPointPairListにPointPairのインスタンスをAddするようにしていますか?
PointPairクラスのPointPair(Double, Double, String)のコンストラクタを使うと3番目の引数でラベル文字列を設定できるのでそこに日付文字列を設定すればいいと思います。

X座標データが日付ということでしょうか。
であればZedGraphのXDateクラスに日付を設定し、Double型のデータを取得するプロパティを使うことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ryoyamaさん

ご回答ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ありませんでした。
やりたいのは、X座標のデータが日付のグラフを作成したかったです。

ご回答頂いたXDateクラスを少し調べたら、なんとかX座標データが日付のグラフが
作成できました。

ありがとうございました。

プログラム作成には以下を参考にしました。
ZedGraphのサイトのTutorial:Date Axis Chart Demo

お礼日時:2010/07/23 10:22

どのようなデータを使って、どのようにグラフをどのようなコードで書いているかを掲載しないと


これを見ている人は、詳しい状況を把握できないので、あいまいな答えしかだせないかと。
特にグラフ関係を描画する場合は、レイアウト等個人の好みによるカスタマイズを求められるので、
他の人のサンプル等を含め自分で理解するように色々試したりして、自分の物にしないと後々
使えないかと思いますよ。

VB2008 を使っているのなら、今後の事も考えてこの際、Microsoft の Chart Control を
使用されたらいかがでしょうか?
VB2005 以上の環境で使用できるし、VB2010 からは、後でインストールしなくても最初から入って
いるようだし。
それに、サンプル集(英語版)もダウンロードできます。(同一サイト上にあったかと)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vbhanatyanさん

ご回答ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ありませんでした。

参考のURLをみまして、chart Controlも使えそうだなと感じました。

まだ、試行錯誤していますが、chart Controlも視野に入れていきたいと思います。

ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!