dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこのカテゴリで質問すればいいのか分からず、とりあえずはここで質問させていただきます。

新品のシングルベッド(脚付きマットレスタイプで高級では無いが、知名度のあるメーカー)の上でセックスしたら脚の付け根辺りがバキッ!と折れてしまいました。

説明書・保証書を見てみると…
『通常の範囲内での使用における不具合を保証の対象~』
とあります。

シングルベッドの上でセックス、これは通常の範囲内での使用になるのでしょうか?また、そうだとしたらメーカーに何とクレームを付ければいいでしょうか?ちなみに僕60キロ、彼女50キロで特別に変な行為はしていません…

メーカーに聞くのも恥ずかしいので、どうかみなさんにアドバイスしていたあきたいです。

A 回答 (4件)

セックスといわず動いていた(ストレッチなど体操をしていたとか、自家発電(笑)してたとか)ときに突然折れたと言ってみては?



 突然折れてバランスを崩すのは危ないので、日本的な考えを持ったメーカーなら無償対応してくれるのでは?と思います。海外格安品のメーカーであれば(注意警告にベッドの上で運動しないようになど注意書きがある場合)常識の範囲外といわれる可能性はあるでしょう。
    • good
    • 3

シングルベッドであれば普通に寝るだけなら100kgには耐えられるようにできてるとは思いますが、それが激しく動くとなるとね・・・



試用期間はどのくらいなのでしょうか。
どうしてもメーカーに対応を求めるなら、期間が保証期間内であれば、「セックスの最中に」とは言わずに「寝てたら壊れた」でいいんじゃないでしょうか。
きっと組み立て式ですよね。組み立てに問題があったのかも程度で判断されるんじゃないでしょうか。
大手のメーカーでしたら問題なく部品の交換や新品との交換に対応してくれると思いますが。

もし自分ならそうしますよ。

でも、やはりクレームの対象外には違いありませんよね。
無茶苦茶言ってはメーカーもかわいそうです。
ちなみに自分はフランスベッド製のセミダブルを使ってますが二人で100kg以上で暴れてもびくともしませんよ。
    • good
    • 4

> メーカーに聞くのも恥ずかしいので、どうかみなさんにアドバイス


> していたあきたいです。

保証期間内だと、主張するのに理由を説明しなければならないでしょ
聞くのが恥ずかしいなら、そのときの説明はどうするの?

単純に聞いてみるのが手だと思うよ
シングルは、基本一人用二名で使用してる時点で・・・って思ったんだけどね
体重100キロ↑の人は使用できませんって、注意書きしたベッドは見たことが無いから、その辺りから重量的に元々耐えられない足だったのか?

想像は出来ても、保証範囲に当たる当たらないは、メーカサイドの判断と質問者さまの交渉次第かな?
    • good
    • 4

シングルベッドは一人用のベットであり、大人複数人での利用は通常の範囲外での使用における不具合だからクレームの対象外です。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています