
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハンディキャップは、わかりますか?
ゴルフが上手な人と初心者がコースに出た場合、上手な人が勝つのは当たり前のことです。
そのために、ハンディキャップがあり、下手な人には最大36(アマチュアは40)のハンディキャップがもらえます。
コースを回った時のスコアに、ハンディキャップの数字を足すと、その日のスコアということになります。
ローハンデとは、そのハンディキャップが少ない人のことを言います。
シングル(ハンディキャップが一桁の人)の人も、ローハンデということになります。
(ハンディキャップも、プライベートのものや公式競技会のものがあります)
*ハンディキャップとは
http://teeshot.jp/manners/manners2/handicap.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~w-hiro/dictionary/te …
参考URLに、詳しいゴルフ用語が載っています。
参考URL:http://www.golfgate-jp.com/Lesson/Glossary/index …
遅くなりましたが、ありがとうございました!
実は、この時60名ほどのコンペがあり、ルールに
ダブルペリア方式にて、順位はローハンデ、年長者ということが
書いてあり、ローハンデってなんだ?と思ったんです(^^;
参考URLも大変参考になりました!
今、ゴルフの本を本を読んでいるところですが、
面白そう!と思いました。実際プレーしてみたらもっと面白いそうなので
がんばって練習してみようと思います~♪
No.6
- 回答日時:
普通の用語集ではありませんが、一緒の組になったおやじゴルファーが、訳のわからない単語を連発しているようなら、下記サイトでも見てみてください。
参考URL:http://www.morimoto.jpn.org/meigoindex.html
遅くなりましたが、ありがとうございました!
この用語集すごく面白いです(笑)
お気に入りは「チャーシューメーン」。「チャーシューメン」では
だめみたいですよ、「チャーシューメーン」(笑)
これ、ネタになってかなり面白いかも!
jiro007さんは、こういう用語つかいながらゴルフのプレーするんですか?(笑)
話はかわりますが、ゴルフって歴史があって面白いですね!
今、「タイガーウッズ勝利への道」という本を図書館から借りて読んでいるのですが、
オーガスタナショナルGCの設計者のことやマスターズの背景、
昔のゴルフスーパースターのことや、すごくためになりました。
あと、タイガーウッズが好きになりました(笑)
No.5
- 回答日時:
Rikosさんの説明に追加するような格好になります
ハンデイキャップとは上手な人と下手な人が一緒に
プレー出来るようにと考案されたものです
あるコースを(パー72)81のスコアでラウンド
する人と95でしかラウンドできない人が居たとしますと
95でラウンドする人は何時までたっても81でラウンドする人に負けてしまいます
仮に81の人が「彼」で95の人が「彼女」だったとすれば「彼女」は負けてばかりで面白くないからゴルフは
やめてしまうかもしれません
そればかりか面白くないゴルフに連れて行く「彼」に
愛想を尽かすかもしれません
そこで「彼」が「彼女」に95-81=14ハンデイキャップを上げる事にしました
「彼女」が95でラウンドした場合このスコアから
ハンデイキャップの14を差し引いて81でラウンド
した事にしたわけです
なんてやさしい頭のいい「彼」でしょう
しかし本当のハンデイキャップは「彼」のスコアが基準
ではなくコースの難しさをJGAが検定しそのコースを
何十回かラウンドした平均スコアから算定されるもので
コースのレート(パー72とか、パー71.2とか)
とプレーヤーの力量の差を示します
始めたばかりの人は(最低限他人に迷惑をかけない程度
の力量とマナーを心得た人の意味です)ハンデイキャップ
36程度から始めその腕前が上がるに連れて少ないスコア
でラウンド出来るようになると30,25,20,15、
10,5...とハンデイキャップが少なくなります
このハンデイキャップの数字の小さい人たちのことを
ローハンデイ(Low Handicapper)と
呼びます
因みに日本の大きなゴルフ競技に参加するには
最低でもハンデイキャップ15以下
一般にはシングルハンデイ(一桁のハンデイキャップの
人たち)でも1とか2とかにならないと資格が出来ない
場合が多いようです
頑張って下さいね
No.4
- 回答日時:
Rikosさんの説明に追加するような格好になります
ハンデイキャップとは上手な人と下手な人が一緒に
プレー出来るようにと考案されたものです
あるコースを(パー72)81のスコアでラウンド
する人と95でしかラウンドできない人が居たとしますと
95でラウンドする人は何時までたっても81でラウンドする人に負けてしまいます
仮に81の人が「彼」で95の人が「彼女」だったとすれば「彼女」は負けてばかりで面白くないからゴルフは
やめてしまうかもしれません
そればかりか面白くないゴルフに連れて行く「彼」に
愛想を尽かすかもしれません
そこで「彼」が「彼女」に95-81=14ハンデイキャップを上げる事にしました
「彼女」が95でラウンドした場合このスコアから
ハンデイキャップの14を差し引いて81でラウンド
した事にしたわけです
なんてやさしい頭のいい「彼」でしょう
しかし本当のハンデイキャップは「彼」のスコアが基準
ではなくコースの難しさをJGAが検定しそのコースを
何十回かラウンドした平均スコアから算定されるもので
コースのレート(パー72とか、パー71.2とか)
とプレーヤーの力量の差を示します
始めたばかりの人は(最低限他人に迷惑をかけない程度
の力量とマナーを心得た人の意味です)ハンデイキャップ
36程度から始めその腕前が上がるに連れて少ないスコア
でラウンド出来るようになると30,25,20,15、
10,5...とハンデイキャップが少なくなります
このハンデイキャップの数字の小さい人たちのことを
ローハンデイ(Low Handicapper)と
呼びます
因みに日本の大きなゴルフ競技に参加するには
最低でもハンデイキャップ15以下
一般にはシングルハンデイ(一桁のハンデイキャップの
人たち)でも1とか2とかにならないと資格が出来ない
場合が多いようです
頑張って下さいね
遅くなりましたが、とても参考になりました!ありがとうございます。
Rikosさんへのお礼にも書きましたが、この時、コンペの大会概要書に
ダブルペリアにて、順位はローハンデ、年長者順ということがかいてあり
ローハンデってなんのこっちゃい?と思っていたのが、この投稿のきっかけ
だったんですね。
あと、「シングル」「シングル」と良く耳にしていたのですが、
これまた何のこっちゃい、と思っていたので、「なるほど!」と思いました。
一桁のハンディキャップにするためには、やっぱり相当の努力が必要
なんでしょうね(^^;
シングルへは、まだまだ遠い道のりかもしれませんが、とりあえず
人並みにラウンドできるようにがんばりますー♪
No.2
- 回答日時:
すごく遅くなりましたが、ありがとうございました!
仕事がら、ゴルフのことをもっと知っていかなければ
いけないので、すごくありがたいです!
今、見てみるとページに飛べないみたいです。ちょっと残念ー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「2up」とか「3-2」ってどうい...
-
キャディさんへのチップについて
-
野球の練習でティーバッティン...
-
ゴルフ場出禁 私の愚行により、...
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
軽井沢72のドレスコード
-
この写真の場所がわかる方いま...
-
どんなサービスがあったらいい...
-
柏木由紀
-
アムウェイを勧められました。 ...
-
シグネチャーコースって???
-
鬼滅の刃への質問です。上弦の6...
-
ゴルフ場予約を英語で
-
eo光の値上げについて
-
eo光のコース変更
-
ゴルフシューズはどれくらいで...
-
キャンセル料
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
ゴルフ場でキャディバッグ積み...
-
ゴルフコンペ ニアピンとドラコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローハンデ・・・って
-
初心者同士でのラウンドはあり...
-
「マナーを守れ」と言われまし...
-
M1グランプリで面白いのは何あ...
-
一般人がプロや研修生の様に練...
-
キャディさんへの謝礼(チップ)
-
ラウンド中に後ろの組と詰まっ...
-
ゴルフ:ティグラウンドで直打...
-
キャディさんへのチップについて
-
イン・アウト(スタート)とは
-
一人でエントリーしたいのです...
-
「2up」とか「3-2」ってどうい...
-
ゴルフサークルについて
-
ゴルフラウンド中のタバコマナー
-
声優、立花慎之介さんの代表作...
-
ゴルファーのマナー
-
WBCの1次ラウンドの先攻後攻は...
-
2018 世界バレー女子、3次ラウ...
-
野球の練習でティーバッティン...
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
おすすめ情報