dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。Oracle Database10gをインストールについて掲題のような例外を解決できず、ご助力いただきたいと思い投稿させていただきました。

OracleDBのバージョンは10.2.0.1、OSはWindows2003ServerR2(5/2現在までの全てのWindowsUpdate適用済み)です。

インストール先をC:\→D:\(以下のパスは全て変更なし)に変更し、他は全て初期値の設定でOracleをインストールしました。
インストール中にエラーは発生しませんでした。
その後、emにsysユーザでログインすると、java.lang.Exception:Exception in Sending Request :: null という例外が発生しました。
dbconsoleの開始自体は問題なく行えますし、SQL*PlusでDBに接続することは可能です。

調べましたところ、主に次の2つの対策があるようでした。
1)emca -deconfig、emca -configコマンドでdbconsoleを再構築する
2)emctl resetTZでagentのタイムゾーン問題を解決する

上記2つの対応を試したのですが、いずれも実行中に以下のようなエラーとなってしまい、問題が解決できませんでした。

1)emca -deconfig dbcontrol db、emca -config dbcontrol db
を実行すると、emca -configを実行したときに
警告: Database Controlのショートカットは作成できません
という警告が表示され、emにログインすると同様のExceptionが表示されます。

2)emctl config agent getTZを実行すると、タイムゾーンはGMTになっています。(OSのタイムゾーンは+09:00になっています)
dbconsole停止後、emctl resetTZ agentを実行すると、以下のような結果になり、その後emにログインするとやはりExceptionになります。

resetTZ failed.
The agentTZRegion in:
<agentHome>/sysman/config/emd.properties
is not in agreement with what the agent thinks it should be.
Fix your environment.
Pick a TZ value that corresponds to time zone settings listed in:
<oracleHome>/sysman/admin/supportedtzs.lst

OracleDBの再インストールも試したのですが、解決できず、途方に暮れています。解決方法に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると大変助かります。
どうか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんわ ym103mtさん



質問の内容から判断すると、EM10g 君は、EM10g に設定されたGMT という時間とOS との時間がくるっていると判断し、おぉ「java.lang.Exception:Exception in Sending Request :: null」と言っているのだと思います。

おそらく、今の環境の設定変更を行っての問題解決には、非常に手間がかかるのではないでしょうか? 

原因のタイムゾーンをあわせてあげれば解消すると思いますので、もう一度、タイムゾーンのおまじないを設定してから、OracleDB のインストールを行ってみてはいかがでしょうか。

一番簡単な方法は、OracleDB の再インストールができるならば、
OracleDB の再インストール前に以下のおまじないをしてみて
ください。

 set TZ=Asia/Tokyo

これで解消できることを期待しております。

この回答への補足

色々と試してみた結果、
環境変数TZ(値:GMT+09:00)を追加して再インストールし、
alter database set time_zone='+09:00'
を実行したら解決しました。

なんとかインストールできましたが、
これもonlineDBA様、WIZDASH様のご指導のおかげです。
本当にありがとうございました。

補足日時:2008/05/08 09:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答をいただき、ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お教えいただいたとおり、環境変数を設定してインストールしましたが
解決できませんでした…。
setコマンドとWindowsのシステム詳細設定の環境変数設定、
TZの値の設定がAsia/TokyoとJapan
の組み合わせで4通り再インストールしてみましたが、
いずれも同様のエラーが出てしまいます。

ともあれ、タイムゾーンが犯人である可能性が高いとの事で、
原因が特定できたことは大変にありがたいことです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 10:29

No1.さんと同じ見解ですが、こういう方法はどうでしょうかという案で、試してみてください。



システム->環境変数で、変数:TZ、値:JST-9を追加して、
管理ツール->サービス OracleDBconsoleXX サービス(でしたっけ・・・)を再起動してみるでは駄目ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

再インストールの手間を避けるべく
お教えいただいたとおり試してみましたが、
解決できませんでした…。
うちのサーバかOracleは相当のひねくれ者のようです(涙

普段はコマンドプロンプトでstop startとしていますが
OSの管理ツールで再起動しても同じことならその方が楽ですね。
今度から真似させてもらおうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す