プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宜しくお願いします。少々カテ違いかもしれませんが…
パソコンに関しては初級程度の知識です。

よく、ニコニコ動画やyoutubeの音声部分のみを保存するのにCraving Exprolerを使っています。

そのファイルの「音声」をipodに入れて聞いたりする方も結構いると思いますが、やはりこういった動画の音声部分の質というのは、例えば直接音楽CDからiTunesに入れた場合(私の場合は128kbpsのAACに変換)よりも、圧倒的に劣るものなのでしょうか?

私は、ニコニコ動画の音声を抽出したファイルを専用のフォルダに保存(WAVE形式)→その後iTunsに入れてAACに変換(ビットレートは128kbps)してヘッドホンで聞いていますが、ファイルをCD-Rに書き込んでコンポで聞いたりはしないので、音質がどの程度劣化しているかが正直よく分かりません。
個人的にはmp3程度の音質かなぁとは感じますが、聴くに耐え難い音質には感じません。また、音声抽出の段階で、対象の動画のうちでも音声がより良く感じる動画を選んではいるのですが、これは意味を成さないでしょうか?

抽出したファイルは直接ipodには入れないのでWAVE形式になっていますが…元々アップロードの段階で音声の質が劣化しているとすれば、それは関係無いのでしょうか??

A 回答 (1件)

 箇条書きで失礼致しますが、わかる範囲で。



>>こういった動画の音声部分の質というのは、例えば直接音楽CDから
>>iTunesに入れた場合(私の場合は128kbpsのAACに変換)よりも、圧倒
>>的に劣るものなのでしょうか?

 音自体が劣化無く入っていれば変わらないのですが、ニコニコ動画やyoutubeの音声は仕様の関係でMP3やAACに変換したものになるので、データ的には劣ったものになるかと。
 しかし、それで音が悪くなるかというとそれはまた別な問題であり、MP3もAACも要するに「聞く側にその変化を気づかれない様にデータをうまく減らす」技術ですので、128kbps位のビットレートがあれば、少なくともちょっと聞いた位でCDと比べて劣化している事を感じさせる様な事はまずないかと。


>>抽出したファイルは直接ipodには入れないのでWAVE形式になっていますが
 おそらく、劣化を防ごうとしてWAVEにしているんだと思いますが、先に言った様に音の所はMP3やAACに変換されており、また「Craving Explorer」でWAVEやMP3にする事は再変換を行う事になります。
 1回や2回の変換で音が致命的な劣化をする事はそうないとは言え、変換によってデータ的には劣化する事を考えれば変換せずに済む方がいいので、できるなら「Craving Explorer」で「FLV」で落とした後に、その「FLV」から「HugFlash」とかで音声部分を抽出する方が無難な選択かと思います。


>>元々アップロードの段階で音声の質が劣化しているとすれば、
>>それは関係無いのでしょうか??

 MP3やAACに変換されている以上、設定されたビットレートがカバーしていない周波数帯は切り捨てられますので、その分の影響はあるかと。
 ただ、先に言った様に十分なビットレートがあればその劣化に気付く事はかなり難しいので、その辺を踏まえつつ良い音の物を選ぶ事には意味があるかと。結局最終的には自分の主観的な感じ方が問題になりますので。
 なおMP3よりAACが良いと思っている様な感じがしますが、そんな単純なものではないかと。
 自分が良く聞く音楽を選んでABXテストをしてみるいいと思うのですが、128kbpsでもそれなりに時間をかけてしっかり聞いて何とか解ったり解らなかったりする様なレベルで、それ以上では区別はほぼ不可能かと。
 
<参考>
>>http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ …
>>http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Co …
>>http://www3.atwiki.jp/ao/pages/44.html
>>http://aok3.web.infoseek.co.jp/enco_matome.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!