
Fulcrum Raicing 3の購入を考えています。調べていると、Shimano 8-10段用と10段専用があるのですが、どのようにちがうのでしょうか?私が所有しているのはシマノ105仕様です。ネットでは後輪にがたがあるという評価もありますが、使用されているかたのご感想をきかせていただければと思います。あと、取り付けにカンパのロックリングが必要だとあります。素人的な質問で申し訳ないのですが、lその場合、スポロケをつけるときやはずすときは、もちろん、カンパ用カセットロックリング取り外し工具というものが必要ですよね? 教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロックリングはホイールに付属しているはずです 中古でないかぎり
心配要りません。 悪いことは言いません8-10対応にしたほうがいいです、10段のスプロケットでも10段対応のホイールにはまらないモデルがありシマノでさえも デュラのホイールが8-10段対応に戻しました、特別な理由がない限り10段専用はやめたほうがいいです。
ロックリングはなるべく専用をそろえたほうがいいのですが、シマノのタイプでもはずせます 私が見る限り問題ありません。
ホイールにガタがあるのは固体差ではないですか?フルクラムのホイールは精度いいはずですが、通販で買うなら別ですがショップで買うなら
調整すれば済むずですよシマノのホイールだって新品で調整してもらったことがあります、工業製品ですから微調整は必要です。
ご回答ありがとうございます。購入する前に聞いておいてよかったです。8-10対応にすることにします。ロックリングが付属しているのであれば、11のスポロケをつかうときのみ購入ということのようですね。通販で買う予定なので、ロックリングは純正を使っていくことにします。それだと、カンパの工具を買う必要がでますが、将来、余裕がでたら、カンパを使う機会ももしかしたらあるかもしれませんから(まず、無理だと思いますが)。
No.3
- 回答日時:
捕捉ですが、工具はそんなに高くありませんもしもしかしてコンポのことでしょうか、フルクラムでもシマノ対応のホイールを買うとカンパのスプロケットギヤはそのままでは装着できません、ロックリングのみカンパスタイルであってカンパのギヤが装着できるわけではありません、カンパのギヤ対応にするには フリーボディをカンパ用に変えるか、ホイールの買い替えになります。
つまり互換性がありませんいろいろ裏技はありますが長くなるのでここではひかえます。レーシングゼロはシマノのロックリング仕様になってますからレーシング3も新しいモデルは改善されてないのでしょうかチョトわからないのですが?話は変わりますがデザイン重視でなければフルクラムのレーシング3よりシマノのWH-7850-SLか、WHー7850-C24-CLの方がコストパフォーマンスが高いですよ値段も近いしゼロと比べても(7850-SLとは比較しました)よいできですおすすめですよ。
*ガンガン乗るとスポーク切れなどいろいろ結構消耗しますが通販で買って大丈夫??私なら買わない。
ご回答ありがとうございます。シマノは WHー7850-C24-CL はちょっと高いので、WH-7850-SLも候補にいれていました。WHー7850-C24-CLは評判がいいので、もうちょっとがんばってみようかとおもっています。いままで、シマノのホイールしかしらないので、ほかのメーカーのをかんがえていました。参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
捕捉ですが、フルクラムでもシマノ対応のホイールを買うとカンパのスプロケットギヤはそのままでは装着できません、ロックリングのみカンパスタイルです、フリーボディをカンパ用に変えるか、ホイールの買い替えになります。
つまり互換性がありませんいろいろ裏技はありますが長くなるのでここではひかえます。レーシングゼロはシマノのロックリング仕様になってますかられーしんぐ3も新しいモデルは改善されてないのでしょうかチョトわからないのですが? 話は変わりますがデザイン重視でなければフルクラムのレーシング3よりシマノのWH-7850-SLか、WHー7850-C24-CLの方がコストパフォーマンスが高いですよ値段も安いしゼロと比べても(比較しました)よいできです*ガンガン乗るとスポーク切れなどいろいろ結構消耗しますが通販で買って大丈夫??私なら買わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10Sカンパのコンポにシマノのチ...
-
mavic キシリウムSLに9Sのカセ...
-
カンパとシマノのコンポーネン...
-
クランクを逆回転させるとフリ...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
大型トラックのMTのバックギア...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
シティサイクル 6段、7段変...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
クランクを左右、別々の長さの...
-
ポケモンブラックホワイトの無...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
GR86とGRカローラだとロードノ...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
何故ガンプラでサラミス級やア...
-
チェーンラインについて
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
F1のギアーなどにについて
-
ペダルとシューズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10Sカンパのコンポにシマノのチ...
-
カンパのカセットについて
-
カンパフリーのホイールに、シ...
-
シマノとカンパニョーロの互換...
-
ロードバイクのホイールで、軽...
-
シマノBBからカンパBBへの...
-
カンパのコンポにとシマノのス...
-
最近、BB無しの古いスギノのク...
-
カンパからシマノへのスプロケ...
-
カンパのホイール
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
ホローテックIIはチェーンライ...
おすすめ情報