dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDの立ち上げ順序を固定化したいのです。BIOSで指定しても、シャットダウンした後に立ち上げたら、再びHDDを指定しないと立ち上がりません。何をどう設定すれば良いのでしょうか?

ちなみにWindows上でBIOS設定(ソフトウェア)で見ると、OSが入っているHDDが1番目の設定になっています(立ち上げのときに指定しているので、当然か)。

MB:Gigabyte G31M-S2L
HDD1:Hitachi Hitachi HDT725050VLA360
HDD2:Seagate ST3250820AS

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#3ですが、書き忘れましたが、



もしCMOSクリアしたら、
LOAD OPTIMISE DEFAULT (だったかな?つづり間違えてるかもしれないが。)
って項目をBIOSで選んで実行後、BIOS設定してください。

この回答への補足

有難うございました。
Advanced BIOS Fetures → HDD Boot Priorityで、
HDDの順番の指定をすることを忘れていました。

補足日時:2008/05/05 13:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。おかげさまで解決することが出来ました。
またお願いするかもしれませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/05/05 13:02

・BIOSから抜けるとき、F10ボタン押す、BIOSのセーブ項目を選択して


セーブしてから抜けてるでしょうね??

それでもまだおかしかったら、
・CMOSクリア→その後にBIOS設定セーブ後様子を見る

これだけやって駄目だったら、
・マザーボードの電池が切れている公算が大だから、電池交換

これでも駄目だったら、故障でもしてるのでしょうか。

あと、BIOS最新版にしてますでしょうか? たまに古いBIOSは挙動がおかしい場合ありますので。

この回答への補足

有難うございました。BIOSのバージョンアップもしているんですが、最新バージョンになっているか?を確認中です。@BIOSを使っていますが、どうもうまくバージョンアップ出来ていないみたいです。

補足日時:2008/05/05 12:56
    • good
    • 0

基本的なことですが・・・。


設定後 SAVE & EXIT で終了してますか?。

この回答への補足

はい。ちゃんとSAVE&EXITで終了しています。

補足日時:2008/05/05 12:55
    • good
    • 0

Bootファイルが別のHDD(パーティション)に入っているとか?


でもHDDを順位1番にすれば、HDDのどこでも関係ないと思いますが、使っているOSはXPですか?

この回答への補足

はい。XPです。
順位を指定しても、それが保存されていないのが問題だと思っています。どうすれば良いのでしょう?

補足日時:2008/05/05 01:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございます。もしお時間を頂けるのならば、面倒をみて下さい。

お礼日時:2008/05/05 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!