
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>ゴールシークとバックソルバーでは若干結果が違ってきます。
>ですが、どちらが正しいのか?分かりません。
>一般的にどちらが精度が上とかが分かるといいのですが。
ゴールシークに関しては、精度を言うのでしたら、数式自体の問題だと思います。
私は、現在のロータス自体は分かりませんが、時代的な背景からすると、ロータス側の補正操作は、IBM由来ですから、未だに、残っているはずです。かつては、Microsoft も使っていたものですが、Microsoft 側はやめてしまいましたので、小数点を含む場合には、場合によっては、狂うことがあります。ただし、それは、数式自体の問題にもよります。
>ソルバーの方が精度が上なんでしょうか?
Excelのソルバーというのは、多次元方程式の解を求めるものですが、整数を求めているのに関わらず、小数点が出てきてしまうという問題や、交差のパーセンテージの入れ方によって、だいぶ違ってきてしまいます。だから、慣れないと失敗することもたびたびあります。内容的には、10年以上前のものですから、Excel 2003 でのトラブルというものが報告されているわけです。
本来、ヘルプには、使用法は載っているのですが、分かりにくいです。経験的にこうしたら、とかいうものしか、私自身、知りません。
>エクセルのツール→オプション→計算方法で反復回数が変更できますが
これは、Microsoft側の古い機能で、循環参照計算に使うものです。ゴールシークと似ていますが、出てきた値に対して、また、同じ計算をする、というものです。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>エクセル(ゴールシーク)でできますか?
>反復回数や変化の最大値を変えてもロータスには及ばないのでしょうか?
私は、今、Lotus123 と比較することが出来ませんし、ご質問で、一体、それで何をするのか分かりません。
それが手元にあって使えれば、そちらで試せばよいのだと思いますが、今の時代になると、Excelの普及率からしても、仮にLotusが優れていたとして、比較の対象になりません。
ただ、ご質問にある、Excelの「ゴールシーク」には、[反復回数]や、[最大値]という設定はありません。[数式入力セル]、[目標値]、[変化させるセル] という項目です。Lotusでいう、「バックソルバー」は、Excelでは、「ゴールシーク」のことです。
もしも、精度を言うのでしたら、「ソルバー」のほうだと思います。Microsoft 社自身は、ソルバーに不都合があれば、アップグレードをしてください、と言っています。使えるか使えないかよりも、使いこなせるか、という根本的なところに関わってきてしまいますから、なんとも答えのしようがありません。やはり、道具のひとつですから、設定方法に、いわばコツのようなものがあります。
http://support.microsoft.com/kb/819033/ja
Excel 2003 でソルバー アドインが機能しないか、解を得られない
For Excel User
http://www.solver.com/exceluse.htm
ただし、スタンダードタイプで、15~16万円もするものを買う人は少ないとは思います。いくら、15日間のトライアル・フリーがあっても、それだけではどうしようもありません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
補足させて頂きますと、現在Lotus123でバックソルバーを使って逆算するファイルを使っています。
(常時使うものでない、ゴールシークの方が精度が劣る?という話、の2点で現在に至っています。)
これをそろそろエクセルでできるようにしたいのですが、
ゴールシークとバックソルバーでは若干結果が違ってきます。
ですが、どちらが正しいのか?分かりません。
一般的にどちらが精度が上とかが分かるといいのですが。
(ちなみに、同じことをするならゴールシークよりもソルバーの方が精度が上なんでしょうか?)
エクセルのツール→オプション→計算方法
で反復回数が変更できますが、こちらはゴールシークには関連していないのでしょうか?違っていましたら、関連しているものと思い込んで投稿しておりましたのでご了承ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン どうしてロータス1-2-3は、エクセルに負けたんでしょうか?後、昔上司に分光器を制御させるパソコンで 1 2023/02/03 06:12
- 人類学・考古学 エジプト王とロータスはどんな関係性? 5 2022/10/10 21:49
- 輸入車 ロータス エリーゼってどうですか? 10 2023/07/18 16:48
- Excel(エクセル) 電卓は正しいのに エクセルで計算させると間違った答えです。なぜ? 7 2022/08/11 07:04
- 建設業・製造業 見積作成(エクセル)について教えて下さい。 2 2023/05/10 13:47
- Excel(エクセル) 3つのエクセルをそれぞれのシートのセルに反映させたいときはどうしたらいいでしょうか? 例えば①シート 4 2023/04/25 20:13
- Excel(エクセル) Aフォルダにあるエクセルの表をBフォルダへ映したい【表題じだけする】 2 2023/08/24 06:41
- 事務・総務 Excelの表計算についてお聞きしたいことがあります。 7 2022/04/30 16:32
- Excel(エクセル) エクセルで計算結果が0でないときのみセルを更新したい 4 2022/07/30 11:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセルのインストール 2 2022/04/17 14:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゾンビが追いかける
-
広島市中区で、バスケットゴー...
-
バスケのルールで・・・・
-
数学に関する質問です。
-
ガンダム00のパイロットスーツ...
-
ゴールテープを離すのはどっち?
-
リアルガチでRIZIN→リング>>>ケ...
-
コロナで騒ぐ人々 どうなったら...
-
愛知県津島市にある東公園にバ...
-
天は人の上に人を作らず…
-
スーパーマリオワールド
-
バスケットボールのドリブル音...
-
次のAKBセンターはだれですか?
-
バスケが下手くそ
-
モンスターバッシュとか夏フェ...
-
デルタ航空燃油サーチャージゾ...
-
高校からバスケをするのは遅い...
-
バスケットのシュート中にボー...
-
今の乃木坂46のセンターは、斎...
-
バスケ部の私も28日で引退なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスケのルールで・・・・
-
ゴールテープを離すのはどっち?
-
沖縄テレビの24時間テレビについて
-
全日本プロレスリングの赤色と...
-
バスケットゴールを倒れないよ...
-
1994年頃に流行ったアーケード...
-
死後の結末のいくつかの仮説に...
-
ゴールシーク(エクセル)とバ...
-
ゾンビが追いかける
-
S字フックやリングタイプのク...
-
バスケットゴールネットの編み...
-
バスケットゴールのあるところ…
-
ボンゴレリングの販売価格(ア...
-
あみだくじについて
-
天は人の上に人を作らず…
-
24時間テレビの最後の方だけ観...
-
人生のゴールとは?
-
エクセルで次の連立方程式を数...
-
これはランナーズハイなのでし...
-
なぜウマ娘ってゴールした後す...
おすすめ情報