dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フロントタイヤは6~7分山程度(やや片べりあり)、リアは片べりし3分程度しかありません。そこでリヤタイヤのみ新品に付け替えようかと考えています。タイヤ外径はほぼ同じにするつもりですが、寿命のこともありどうするか思案しています。
どなたかよいアドバイスをお願いします。(タイヤは方向性がありローテイションできません)

A 回答 (5件)

#1の者です。

補足にて前後異サイズ了解しました。
で、何をお悩みなのかがわからなくなりました…

減ったリアタイヤだけ替えればいいのでは?
寿命とはなんの寿命なのでしょうか?
私の足りない脳ミソでは理解できませんでした。
すいません。 m(__)m

タイヤって生ものだと思います。
とっておいても劣化が進むばかりです。
新しいモノを一気に使い切るのが、
正解なんじゃないのでしょうか?

あっ、今ひらめいた!
新しいリアタイヤをフロントに合わせた銘柄にするってことかな?
それならそんなに深く考えなくてもイイんじゃないかな?
たとえ同じ銘柄にしても既に新品と6分山って差があるし、そもそも前後異サイズってことは、それによってタイヤによるグリップバランスを崩しているワケだから。

もちろんお金に余裕があるのなら、4本共新品がイイです。アライメントは私もオススメします。

ちなみに方向性があるタイヤでも、一度ホイルから外して左右を入れ替えるローテーションをする人もいますよ!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

説明不足ですみません。2本だけ買うと6分山のフロントが先に買い替えに
なりまた2本だけ買うことになるともったいないなと思ってました。(4本
一度にかうお金がないので!)
使えないタイヤをもっていてもしょうがないですよね。
いろいろと相談に乗ってもらいありがとうございました。

お礼日時:2002/11/09 22:46

タイヤのサイズが同じであれば、違うメーカーでもあまり問題はないと思います。


しかし、あまり極端にジャンルの違うタイヤを装着するのは避けた方がいいです。
例えば、フロントにポテンザ、リアにB65などのようにすると、バランスが崩れ
てしまいますからね。
同じメーカーでもモデルチェンジ版と言ったものがいいと思います。
銘柄をあげてみると、GRID2→ポテンザG3、
レグノGR5000→GR7000と言った具合です。

前後でサイズが異なる場合は別ですが、同サイズであれば、前後のローテーション
で、バランスよくタイヤを使うことができますので、方向性に背かぬように、前後
のみでローテーションすると良いと思いますよ。
以上、参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろと参考になりました。親切に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2002/11/09 22:47

新品タイヤをフロントにつけて、


6・7分残ってるタイヤをリアにつけたほうがいいです。
理由として、FF車・FR車は別として、
どちらにしても、ハンドルを切ったときに動くタイヤは
フロントですよね?(当たり前だけど)
どうしても、フロントタイヤの方が減りが早くなってしまいます。

タイヤのメーカーは、できれば同じメーカーの同じ種類が
いいと思います。
理由として、タイヤはそれぞれ、いろんな性能があります。
それを違う性能のものをつけると、意味がなくなります。
例えば、今までのタイヤが静粛性に優れたタイヤなのに、
新しいタイヤはそれほどでもなかったら、
静粛性の意味がなくなりますよね??

それと、安いからといって外国産(韓国製やマレーシア製など)のものは、
やめておいた方が、いいでしょう。(経験者は語る)

方べりしているようですが、
お金に余裕があるようでしたら、
アライメント調整をしてもらった方がいいと思います。
相場的に、15000円~20000円ぐらいだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

実は私も最初に買ったものは韓国製でした。今は国産を使っています。
結局は安いものは安いなりということがわかりました。

いろいろ相談に乗ってもらいありがとうございました。

お礼日時:2002/11/09 22:49

現在使用中のフロントタイヤをリアタイヤに回し、新しくフロントタイヤを購入するのがいいと思います。

サイズは同じものがいいですね。前後のタイヤのメーカーが違っても問題はないと思います。本来、フロントエンジンの場合は、前のタイヤは固め、後ろは柔らかめがいいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いろいろと相談に乗ってもらいありがとうございました。

お礼日時:2002/11/09 22:50

私は銘柄が左右一緒なら構わないと思います。


ただ前が新品のほうがイイと思いますが…
(片べりありとのことなので)
貴方の車がFRなら後ろが新品でもイイかな?
4WDの場合はどうなんでしょ?
これは経験なしなのでわかりません。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。説明不足でしたが、前後異サイズのため
山の残っているほうはフロント専用です。駆動はリアです。
また、片べりですが、現在他の18インチのアルミをつけていますが片べり
はしていません。(約1年13,000キロ走行)
アライメント調整はしていません。17インチと18インチ、ノーマルホイルとローテイションして寿命を延ばそうと思っていますがどうでしょうか?
ご意見お願いします。

補足日時:2002/11/09 10:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A