
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>サーバーは、yahooのメールサーバーにアクセスしました。ポートは110にしてpopサーバーにアクセスしてもSSH認証で止まってしまいます。
どうも回答がずれていたようです。
私の先ほどの回答は全てログインされるサーバー側の確認方法です。
sshデーモンはログインされる側のサーバーが許可していなくては動作しません。
おそらくyahooのメールサーバーがsshを許可していないのではないでしょうか?
また一般にsshはポート22番を使用します。
サーバー側のエラーログを確認することは出来ませんよね?
No.1
- 回答日時:
こんにちは
基本的なことをお伺いします。
・サーバーにsshはインストールされていますか?
sshdデーモンが起動していますか?
・/etc/hosts.allowおよび/etc/hosts.denyは正しく設定されていますか?
hosts.denyは一般にALL: ALL
hosts.allowに許可するアドレス
・iptablesでポートをブロックしていませんか?
上記のどれにも当てはまらないようでしたらall.logかmessagesかsecureあたりを提示して頂ければ別の回答が出来るかもしれません。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
・サーバーは、yahooのメールサーバーにアクセスしました。ポートは110にしてpopサーバーにアクセスしてもSSH認証で止まってしまいます。
・etcフォルダはTeratermの中にはありません。
・iptablesは使っていません。
・試しにTeratermでTELNET接続するとキーボードで入力が出来ません。
コマンドプロンプトでTELNET接続すると正常でした。
spec
os WINXP
cpu 1.2GHZ
メモリ 1GB
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Ubuntu20.04からUbuntu22.04にバージョンアップする際にssh-rsaが無効になっ 1 2022/11/25 00:08
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- UNIX・Linux ubuntuに外部侵入できるか 2 2022/04/09 12:48
- その他(データベース) AWSのcloud9で「 ls -l ~/.ssh/」のコマンドで公開鍵、 秘密鍵を知ろうとすると「 1 2023/07/09 02:10
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- デスクトップパソコン 認証コードが入力できない(同じ数字が次のマスにも勝手に入力される) 8 2023/01/27 12:53
- その他(セキュリティ) 「パスワードを忘れた方はこちら」・・・これ、1年で何回「こちら」を選んでますか?(笑) 5 2023/03/17 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mysqlの同期について
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
フォームのアクションのURL先は...
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
AC.JPのネームサーバーの調べ方
-
サーバー機とPCとの違いについて
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
ダイヤルアップルーター経由で...
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
-
インターネットの履歴はサーバ...
-
インターフェースサーバーとは...
-
IEとホームページとの通信のや...
-
メディアサーバーエラーについて
-
PHP を使い、webminのようにリ...
-
パス区切り文字(¥と/)
-
メールサーバーの構築(3)
-
Notesが使えない
-
EclipseでSQL動作確認はどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
ミッションクリティカルなサー...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
LINEのIPアドレス
-
固定IPアドレスについて
-
Subversionを使用しネットワー...
-
メールサーバーが開きません(J...
-
フェイルオーバーの設定方法
-
自作曲サイトを作るのにおすす...
-
ping送信についてです。
-
AC.JPのネームサーバーの調べ方
-
Tera TermでSSH認証しない
-
Ridoc Document Server Ver2の...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
プロキシでエラーになり外部と...
おすすめ情報