dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも拝見させて頂いています。

先日、お腹の大きいグッピーをお産箱へ移しました。
そして今日の朝お産箱を覗いたら、1匹だけ生まれていました。
夕方、またお産箱を見てみても朝生まれた1匹しかいませんでした。
もしかして食べられたのかも…と思ったのですがお腹はまだ大きいままなのでそれはないと思います。
難産なのでしょうか。それともその1匹が早産だったたけですかね?
とても心配です。
皆様のお知恵をお貸し下さいませ

A 回答 (1件)

自分は以前から熱帯魚を飼っており、最近水槽を増やしてグッピーを飼い始めました。

自分のグッピーも、そろそろ生みそうなので調べてみました。
どうやら初めてのお産は数が少ないみたいです。
もう少し様子をみてはいかがでしょうか?
または稚魚が頭からではなく尻尾から出てしまう、逆子があるみたいです。
自分もこの後質問しようと思っているのであまり偉そうな事は言えないので、URLを紹介いたしますので参考にしてください。

参考URL:http://www.fb.u-tokai.ac.jp/PUB/mori/qa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、帰ってきたら無事に生まれていました♪
20匹程でしたが、様子を見てみてよかったです!
URLのほうも参考にさせて頂きます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/09 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!