
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
実際に見ていないのではっきり結論が出せませんが、過去に経験したことを書きます。
90センチ水槽にエンゼル成魚10匹を飼育していた時期に、殖えたグッピーの成魚を15匹入れたことが有りましたが、グッピーは下の方へは行かず、常に水面を泳いでいました。明らかにエンゼルを怖がり下に行けなかったと思っています。
もう一つは感染病のマウスフィンガスに罹ると、水面の水流に向かい、腰を振って集団で泳ぎますので注意が必要です。
この二つの例は水面を泳ぐことは同じであっても、良く観察すると明らかに違いは解ります。
グッピーがロージィーを怖がるかは、同居させたことが無いので解りませんが、苛められるのは照明が消えた後が多いと思いますので、よく観察されると良いと思います。
No.3
- 回答日時:
・イジメなど魚間の強弱関係がハッキリしている。
・水流が強い。
などは問題ありませんか?
浮き袋に障害が発生していることも、可能性としては考えられなくもないですが、
夜になると底の方に沈んで寝る(問題なし)と思いますので、確認してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
個人的な参考意見、見当違いでしたらゴメン。
当方は45cmガラス水槽+エーハイム2211(外部濾過)で10年以上
たちますが、現在のグッピーは第5~6世代で水面から水底まで満遍
なく泳ぎ回り底砂を突いてます。
グッピーは成魚~稚魚まで30匹前後ですが、混泳してるパレコリ
5匹及びオトシン3匹の双方共グッピーには無関心ですから稚魚を
含めノビノビ泳いでる・・・他は水草・流木・岩石・大磯砂です。
考えられること・・・
照明20W×1本が暗いので水面に集まり安い、当方では15W×2本と
明るいので水底まで均一に泳ぐのかも・・・皆様と逆にタイマーで
照明が切れると水面近くに集まり浮いて眠ります。
コリドラスの餌(タブレット)が沈下してグッピーも突いて食べ
てる、餌につられて水底まで泳ぐのかも。
当方ではコリドラスがグッピーに無関心ですが、ロージィテトラ
等は仲間同士でも意外と追い回すのでグッピーも追われてると
したら影響から上下棲み分けしてる可能性もある。
(輸入グッピーを飼おう・・・参考として)
http://dragonoo.hp.infoseek.co.jp/gaisan.htm
No.1
- 回答日時:
水面上とゆうのはどの辺りでしょうか?水槽の半分位の位置又その辺りなら異常無しでは、上部←水面に近い付近ばかり泳いでいるのなら、何らかの異常では、他の魚との相性、酸素濃度等も関係あるかも、寿命が非常に短くなければ、それほど気にする事も無いかと感じます、我が家のグッピーも水面に近い辺りで過ごしています、他にテトラ、底にはコリドラスがいます、食欲旺盛で一番貪欲です、ライトを消すと底のほうに下がってきます、恐らく寝ている状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 グッピーの飼い方について 外国産のグッピーを飼っているのですが、数日に1,2匹ずつ死んでしまいます 2 2023/06/29 10:07
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 【錦鯉飼育】水換えの頻度 1 2022/09/26 15:57
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- その他(趣味・アウトドア・車) 生まれて3種間位のグッピー針子を食べられないくらいまで育てて水槽の中にいれたらな消えてしまったんです 1 2022/10/28 09:14
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
-
楽しい☆動物学研究室:第10話「ライオンの事情」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
動物の命に値段を付ける事は間...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
-
腐ってしまった水の片付けについて
-
「動物愛護について」 動物愛護...
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
お世話になった獣医さんにもう...
-
セキセイインコがスマホの割れ...
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるの...
-
ヒーター無しで水槽を温める方...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報