dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グッピーを飼ってます。水は入れ変えてないのですが、中の人口の水草や、木を昨日入れました。そのせいかどうかわかりませんが、グッピーが水面に上がってきています。エアーも入ってるのですが、どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

ご心配ですよね。

グッピーはまだ大丈夫ですか。

流木の性質が気になります。
まずは原因となるものを取り除いて、換水しましょう。
まだグッピーが大丈夫ということでしたら流木は致命的とは言えないまでも現在の水質とかなり違う成分を発している可能性があります。底側の水をしっかりと捨ててください。水草も念のため取り出して、よく水洗いしてくださいね。

個人的には、流木のあく抜きとかしたことがないのですが
明らかに危なさそうな流木は買いませんし、それでも形がよくって欲しいという場合は、しばらくバケツのなかに沈めておきます。
店頭で買い求める場合もできれば水槽内でなじんでいるものをえらんだほうがいいみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。アク抜きの事は全く知りませんでした。これからは気をつけます。水を少し変えてやったので、元気になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 23:55

木というのは市販品の流木ですよね?


あく抜き済み商品でもアクは1回抜いたほうがいいですよ。
大きな鍋に水を張り流木を入れ煮るのがてっとり早いですが、できないならバケツ水を入れその中に入れておけばいいでしょう。水が茶色く変色してきたら取り替え、色の変化が見られなくなるまでやればいいです。
もし面倒くさいなら活性炭を水槽内に入れておけばしのげます。
ただし、商品にあく抜き済み・あく抜き不要などの記載が無ければアクが抜いてないものなので絶対にあく抜き処理をしないといけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりもうしわけございません。木は市販の流木です。アク抜きなどをせずに、水槽に入れてしまいました。これからは気をつけます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 23:57

>木を昨日入れました


アク抜き済と言って売られていても、不十分のことがあります。
とりあえず換水をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなり申し訳ございません。アク抜きをしないといけないとは知りませんでした。少し水を変えてやりましたら、元気になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!