
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外国産グッピーが国産グッピーの未知の病原体を持っていればダメですが、
他の魚との混泳をされている様子ですし、網や容器を完全に分けるような厳密な管理もされていないことと推測します。
従って、半年と数ヶ月だと、そういったリスクは大分減っているとは思いますよ。
ただ、国産グッピーは好みの表現を掛け合わせて固定した、犬猫であれば血統書付きのようなものです。
それゆえ割高のお金を払っているわけでして、わざわざ雑種にするかどうかは、飼育者の好みの問題です。
色鮮やかな外国産グッピーと国産グッピーを掛け合わせて、さらに綺麗な...とは、そこまで甘くないのが常ですから、
中途半端な個体が沢山生まれてくると思います。
淘汰選別して新たな表現を...と仰るなら、国産と外国産の掛け合わせはセオリーとしてありますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/28 09:05
貴重なご意見、ありがとうございました。
確かに網や容器、水草等、お互い使い回ししている現状で特段の問題もないので混泳も大丈夫かと思います。
一度、挑戦してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
直接の回答ではないが参考意見、見当違いでしたらごめん。
魚種は違いますが混泳又は新しい生体を持込んだ時の傾向と対策
の参考記事が有りますので読んでみて。
(コリドラスのトリートメント・・・)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~oshiken/aqua/colum/t …
(トリートメント水槽の塩水浴・・・)
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link9-3.html
既設水槽へ新しい生体を持込む場合ある程度の賭になると思う、
国産及び外国産グッピーを別水槽で飼育・観察するのは賢明な
処置だと思います・・・但し、誰も安全性を保証出来ません。
(輸入グッピーを飼おう・・・)
http://dragonoo.hp.infoseek.co.jp/gaisan.htm
当方は45センチ水槽+エーハイム2211(外部濾過)で10年以上
ですが、国産グッピーは飼ってないが現在の外国産グッピーは
第5~6世代に世代交代して大小20匹ほど元気です。
参考までに混泳はコリドラス(3匹)とオトシン・ネグロ(3匹)
が入ってます・・・コリドラスも繁殖し第3世代になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グッピーのエラが赤いのですが...
-
グッピーが水草の間で縦に
-
熱帯魚などの魚のブリーダーに...
-
ナマズの冬の飼い方
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
金魚は暗いのは苦手ですか?水...
-
ミナミヌマエビが浮き草の根っ...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
サワガニの落卵後の対処につい...
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
使用済みメチレンブルーの捨て方
-
ザリガニがひっくりかえってます
-
どじょうが暴れ?ます
-
ザリガニが卵を抱えている場合...
-
グッピーはメダカのえさでも大...
-
1年半飼っていたポリプテルスセ...
-
ザリガニとカブト虫、一週間留...
-
カージナルテトラだけが。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グッピー 水面上しか泳がない。
-
グッピーのエラが赤いのですが...
-
グッピーが次々に死んでいきます
-
グッピーが水草の間で縦に
-
生まれた稚魚をショップに引き...
-
グッピーが1匹づつ死んでしま...
-
イモリと魚を一緒に飼う
-
グッピーだけなぜ死んじゃう?
-
グッピーとアフリカンランプア...
-
メスグッピーの目と口の周りに...
-
グッピーが亡くなっていく・・...
-
熱帯魚 グラミーの気性の荒さ
-
グッピーの尾が「くの字」に...?
-
グッピーが1匹しか稚魚を生み...
-
強いフィッシュ
-
教えてください。
-
グッピーが水面に上がってきて...
-
スネールを退治してくれる魚
-
グッピーの稚魚について
-
ブルーテトラとグッピーの混泳
おすすめ情報