dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯会社の専用ソフトをHPからインストールしたのですが起動しません。
携帯会社のサポートにも問い合わせしたのですが、動作環境、セキュリソフトの設定が大丈夫な状態でインストール出来ているのなら、パソコンの方に問題があるのではと言われました。
色々調べてはみたのですが、何が原因なのかお手上げ状態です。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

No.3だす


たびたび失礼手します。

「プログラムの追加と削除」に
『LISMO Port』と『au56T USB Driver』インストールが完了だとあります。
LISMO Portだけ起動して→メニュー→LISMO Port共通設定の→起動が何も起動しないになっていないか確認ぐらいです。
後はPCの方だと思うのでわ分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も本当にありがとうございます。
LISMO Portだけも起動しないので・・・(泣)

お礼日時:2008/05/12 09:29

No.3です


 先ほどは、失礼しました。
高速データ転送モードインストールのことです。

データ転送モードインストールは
au w56T
au w56TSerial Pore
au w56T
3個です。
    • good
    • 0

No.3です。



USBドライバが
ディバイスマネージャにau W56T High Speed と au W56T High Speed Serial Port 
二つがあるということは、この後どうすれば良いのか
 私にはわかりません。
    • good
    • 0

No.3です。



W56T USBドライバーインストールができているか。
ディバイスマネージャーから確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディバイスマネージャーは確認済みです。

お礼日時:2008/05/10 16:41

No.3です。


本当にごめんさい。

OSはxpになっていますが?
必要な環境は
OSは xpSP2 以上になっています。
(LISMO Port)の
再インストールをやってみて下さい。
此方を参考に
http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/instal …

参考URL:http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/instal …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
動作環境はauサポートに問い合わせした時にも聞かれましたが、大丈夫な状態なんです。
インストール、アンインストール、再インストールと何度も何度も試してみてダメだったんです。

お礼日時:2008/05/09 21:38

No.3です。


失礼しました。
LISMO Music Storeにアクセスは、au Music Portの画面のファイルの下にある「LISMO Music Store」からアクセス出来ます。
ただしバージョンau Music Port Ver.3.1以降になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
LISMO Music Storeにアクセス出来ないという事ではなく、インストールした「LISMO Port」が起動しないのです。

お礼日時:2008/05/09 15:17

携帯会社は分かりましたが。


機種が分からないので、

「au Music Port」は、機種の「USBドライバ」をインストール。
両方必要です。
携帯会社から、機種のUSBドライバをダウンロードして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
機種はW56Tで「au Music Port」ではなく「LISUMO Port」なんですが、USBドライバはダウンロード済みです。
「au Music Port」をずっと使っていたのでインストール方法とかは間違ってないと思います。

お礼日時:2008/05/08 13:24

分かる範囲内でもう少し情報を書いたら詳しい事を教えてもらえるかも知れませんし解決に結びつく可能性があがると思いますよ。



どこの会社の何のメーカーの携帯か、ソフトの名前、セキュリティーソフトの名前、使ってるPCのOS等、ある程度必要な情報がないと回答が難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

auのLiSOMO Portというソフトです。
セキュリティーソフトはノートンのAntiVirus、OSはXPです。

お礼日時:2008/05/08 12:39

『携帯会社の専用ソフト』


携帯会社か 専用ソフト 片方だけでも判らないと他人には
雲を掴むような話なのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯会社を書いていいものかどうかわからなかったので、すみませんでした。
auのLISMO Portというソフトです。

お礼日時:2008/05/08 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!