重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線LANを使っているのですが、MACアクセス制限のセキュリティレベルはどれくらいでしょうか

暗号化をすると結構速度が落ちてしまうようなので、出来れば暗号化は無しにしたいのです

MACアクセス制限で暗号化無しで公開した場合、進入をされる可能性は高いでしょうか?

A 回答 (2件)

私見ですが、MACアドレスを偽装することは確かにできますが、無線LAN環境なら、許可しているMACアドレスを一度も最初から見破られていなければ、偽装のしようがないと思います。


あなたのネットワークに悪者が有線LANでつながれたらMACアドレスを取得する可能性がありますが、その環境がありえないならかなり安全と思います。
ただしネットワークに入れなくても、電波に暗号化をしていないのですから、SSIDその他流れる情報は見られる可能性はあります。
隣家が大声で通話している電話を聞いている状態ですね。通話に参加はできませんが、内容は窓越しに聞こえるのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。
MACアドレスをトライアンドエラーすることで接続される可能性はあるけれども、ネットワークにつながらなければ接続しようがないですからね。

お礼日時:2008/05/08 21:57

MACアドレスは簡単に偽装することが出来ます.


http://chibi.name/fedora/security/mac.shtml

似たような質問がはてなでありました.
http://q.hatena.ne.jp/1083917611
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偽装できるのは知っていましたが、私のMACアドレスがばれなければ問題ないのではないかというあたりが気になっていました。
ありがとうございました

お礼日時:2008/05/08 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!