
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
覚書は信書
宅配便というのは、ヤマト運輸のクロネコメール便などを言ってるんだと思うけど、
これはダイレクトメールなどを念頭に法改正して誕生したもの。きちんと着くか保証されるもんじゃないというのが名目なので、ヤマトの過失で届かなかったとしてもなんにも文句は言えない。
オフィスに大量にバーコードを印字したシールが置いてあって、普段それを切手の位置に貼って出してるんだろうけど、これで覚書をこれで送って大丈夫かといえば、実際のところ、まず大丈夫。
安いし、一日に何回も定期的に回収にくるんで便利だから、日常的に信書入れてるけど届かなかったことはない。
ただし、信書はいれちゃいけないという決まりだから、受け取った人がふつ~の人なら、こいつ非常識なやつやなぁ、って思うかもね。
配達記録とかにする必要はないと思うけど、一般的には印鑑を押した書類は郵便で送るのが常識というかルール。
まぁ、上司に相談してみては?
詳しくありがとうございます。
仰るとおり、便利だから宅配便にしようかとも考えていたのですが、
やはり郵送にしようと思います。
実は今日上司が休暇を取っているので、こちらで質問しました。
助かりました!
(朝出社したら、机の上に指示が置かれていたのです・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 請求書の郵送方法について教えてください 5 2023/03/27 10:43
- 郵便・宅配 日本郵便の配達について 3 2022/05/23 17:39
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 JCBカード発送日に発送されるのはどこの郵便局 3 2023/06/02 18:48
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 郵便局にて荷物と現金を一緒の段ボールに入れて 現金と荷物一緒に入ってますと伝えると一緒に 送ることは 8 2023/01/17 17:30
- 郵便・宅配 簡易書留をローソンのポストに入れてしまいました。郵便局の窓口しか対応していない書類でしたがこのまま破 4 2023/03/05 09:22
- 郵便・宅配 返信用封筒の作り方について 指示には{簡易書留(¥320)で送付いたします。通常の郵便料金¥94と合 2 2022/06/10 09:51
- 郵便・宅配 JCBカード会社からカードが発送される日本郵便とはどこの事? 3 2023/06/02 19:21
- 会社・職場 自宅兼事務所の郵便物について 1 2022/07/13 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4で3~4ページの契約書をA3用...
-
3社間で契約する場合、印紙へ...
-
契約書を送るときは…
-
契約書を製本準備するのはどち...
-
押印をする際特に「シヤチハタ...
-
PDFで作った契約書に捺印した社...
-
「印紙の彩紋」とは、具体的に...
-
法人での契約書に銀行印で押印...
-
材料売りの注文請書の印紙は?
-
覚書に割印は必須ですか? 契約...
-
契約書の名前の訂正
-
契約書に押したゴム印について
-
丸印(役職印、個人印)を押印...
-
契約書の見開きに押す契印に失...
-
空欄への追記は訂正印が必要か
-
契約書について
-
契約書の割り印ミス
-
借用書は氏名のサインだけ書い...
-
契約書の割印についてです。
-
機密保持契約押印の順番
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3社間で契約する場合、印紙へ...
-
A4で3~4ページの契約書をA3用...
-
契約書を製本準備するのはどち...
-
契約書を送るときは…
-
「印紙の彩紋」とは、具体的に...
-
PDFで作った契約書に捺印した社...
-
契約書に押したゴム印について
-
会社の住所印の順番について
-
材料売りの注文請書の印紙は?
-
覚書は宅配便で送っても大丈夫...
-
空欄への追記は訂正印が必要か
-
契約書の割り印ミス
-
シャチハタ 朱肉 について 高等...
-
借用書は氏名のサインだけ書い...
-
機密保持契約押印の順番
-
押印をする際特に「シヤチハタ...
-
印鑑の押す位置
-
契約書の見開きに押す契印に失...
-
法人での契約書に銀行印で押印...
-
契約書の名前の訂正
おすすめ情報