dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チョッパータイプ(ハーレーみたいな)の自転車に乗っているのですが、どうすればディスクブレーキを取り付けることができますか?多少の溶接などのできる環境はそろっているので、自作のパーツが必要な場合でもかまいません。
どうかおしえてください。

A 回答 (1件)

台座が無ければ無理です。


しかしアダプターがあれば装着は可能な筈です。
http://homepage2.nifty.com/watayas/diskka.html
ご自分で探してみてください。

>多少の溶接などのできる環境はそろっているので・・・

多少では駄目です。
何と云っても1/10とか1/100mm単位の精度が要求されますし、溶接の熱によってフレームやフロントフォークの金属に影響が出てしまいます。(熱による劣化)
それとディスクブレーキにする場合ブレーキ本体やレバーの他にホイールやハブも総取っ替えになりますからかなりの出費です。(完組ホイールの方が安上がりかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にどうのありがとうございます。
そうなのですか。ディスクブレーキはそう簡単につく物ではないんですね。教えてくださったサイトでさがしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/14 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!