重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前は半角英数(大文字)が出ていたのですが、急に全角英数(大文字)になってしまいました。

どうすれば元に戻るでしょうか?

A 回答 (6件)

設定を変更しましょう。



言語バー上で右クリック>設定
 ↓
【テキスト サービスと入力言語】
「インストールされているサービス」
日本語
キーボード
 ・Microsoft IME Standard ****
[プロパティ]ボタン
 ↓
【Microsoft IME スタンダード のプロパティ】 ←プロパティ<言語バー[ツール] (工具箱)
[オートコレクト]タブ
全角/半角
「英字」について (必要なら「数字」も)
 [ 変換しない ]
 [ 常に全角に変換 ]
 [ 常に半角に変換 ] ←これを選択してください。
 [ 前回の変換結果に従う ]
[OK]ボタン

これでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございます。無事直りました。

お礼日時:2008/05/21 16:25

NO.4です。

あなたの質問は、こうですよね。
小文字は半角で入力できるが、shiftキーを押しながらAなりBなり押すと全角になるということでよろしいでしょうか。先ほどの解答は再認識させる手順です。他の方から良回答が得られるとよいのですが、そうでないとこの手の問題は厄介です。リカバリすれば一発解決ですが・・・試行錯誤の世界に突入します。
  原因の1  キーボードに不調がある。
対策  他のキーボードで試してみる。
  原因の2  IMEに問題がある。
対策  もちろん再インストール
  原因の3  ウイルスがいたずらをしている。
対策  別のアンチウイルスソフトで検査する。オンライン可

他にもIMEの設定を探ってみる。徒労に終わるでしょうが。
ちょっと補足させていただきました。  
    • good
    • 0

文章入力状態 | が点滅する状態で言語バンドの中にあるツール(一見マージャンパイみたいなやつ)クリック、プロパティをクリック、Microsoft IMEのプロパティが表示されますので、全般タブの中の入力設定のメニュー、初期入力モードで常に半角を選択、適用してみてください。

それで直らなかったらまた考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、それで直りました。

お礼日時:2008/05/21 16:25

日本語入力モードになっていないですか?

    • good
    • 0

すみません。

#1です。

全角ですか?だとすると漢字キーが押されているのでは?

では。
    • good
    • 0

こんばんは



CAPS LOCKキーですね
http://help.yahoo.co.jp/terms/detail/000/221.html

では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!