
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何処の何を止めているボルトか分かりませんので答えづらいですが、
エンジン廻りの走る為に必要不可欠な所であればバイク屋に見てもらいましょう。
関係ない所であれば ベビーサンダー ナットブレーカー 電動ドリル タップキリがあれば可能だと思います、(切るのは最終手段ですよ)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
GB250のシート下にある、エアクリボックスを固定しているボルトです。
中古で去年購入して、まだキャブレターの掃除をしてなかったものでキャブをはずそうと思いエアクリ、バッテリーBOXをはずそうと思ったのですが**;
ボルト切ってエアクリボックスをオークションで購入したほうが手っ取り早いかもしれませんね^^;
No.3
- 回答日時:
狙いを定めて、1本50銭ぐらいな木工用釘を打ち込む。
温和にいくなら下穴をあけて、だめなら、セルフタップねじで
強引に緊縛するとか。
ボルトを切るなんて過激なことは賛成しかねます。
二度と口を聞いてくれないかも。
お返事遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
結局ボルト切っちゃいました^^
でもちゃんと組んで今は快適に乗り回しています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
AT車のトルコンとエンジンとの...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
ナンバープレートが取れません
-
マグナ250のシーシーバー取り付...
-
アプリオ オイルポンプのエア抜き
-
ネジロック剤のついたネジはど...
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
エキストラクター折れませんか?
-
ボルトが
-
カタナ250のマグネットローター...
-
軽トラックの荷台の外し方
-
舐めてしまったボルトの外し方...
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
ポール経を間違えた場合の解決策
-
メインスタンドが無いバイクの...
-
スクーターのクランクケースカ...
-
CB1300SB SC54のバーエンドがど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
ナンバープレートが取れません
-
緊急!!燃料タンクに部品が落ちた。
-
スクーターのクランクケースカ...
-
ボルトの外し方 六角穴付キャッ...
-
ミーリングチャックの外し方
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
スプロケットの裏表
-
CB1300SB SC54のバーエンドがど...
-
アプリオ オイルポンプのエア抜き
-
硬くて回らないドレンボルト
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
軽トラックの荷台の外し方
-
元々取り付けられていた、アー...
-
エキストラクター折れませんか?
-
原付のナンバープレートの特殊...
-
ネジロック剤のついたネジはど...
おすすめ情報