
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なります。
同一番号を1.2階で受信出来たということは、====二階
LINE====[
====一階
こんな感じに繋がってる訳です。(見づらい絵ですいません)
なので
LINEを外すと1.2階のみ繋がると言うわけです。
連絡が遅れてすみません。ありがとうございます。
LINEをはずすということは今のNTTの電話回線を解約するということでいいのでしょうか。そうしたら光電話に加入して使用できるということになるのでしょうか。それともLINEをはずすのは何か工事をしなきゃいけないということなのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
一階、二階にそれぞれ持ち込んで電話が使える事は、確認したと、ありますが、使えるという事は、通話、送受信が出来たという事ですか?
親子電話のように使えてるなら繋がっていると言う事です。
光電話に変更すれば、現在の引き込み回線は、端末処理されますから一階、二階間のみ接続状態になります。
連絡ありがとうございます。自宅にはFAXつきの電話機がありますので、一階二階それぞれに本体を持ち込んでモジュラーに接続し、携帯から自宅に電話したら一階二階ともに電話がつながったということなんです。これでも一階と二階がつながっていることになるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
2台つないでもテストはできないので、ご自分でのチェックは困難です。
電話工事店に依頼しチェックして貰ってください。必要ならその時点で接続替えをお願いしてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADP-B(S)というアダプタが付い...
-
インターネット1回線で2世帯...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ポート開放について質問です
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
各部屋の光コンセントにて有線L...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
ホテルのインターネットで現在...
-
OCN 東京なのにhodogaya?
-
ひかり電話対応の無線LANルータ...
-
YAMAHAルーターRT107eのポート...
-
互換性のあるクライアントを探...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
プライベートビエラの接続方法 ...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
共有フォルダをクリックすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームテレホンを買い替えたい
-
モジュラージャックが2口で。。。
-
一階と二階の室内の電話回線が...
-
ADP-B(S)というアダプタが付い...
-
光接続での電話とインターネッ...
-
スプリッタはいらないんですか?
-
VDSLで着信があるとネットにつ...
-
FX(2)の接続方法教えてください
-
インターネット1回線で2世帯...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
ポート開放について質問です
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
おすすめ情報