
皆さんの意見を聞きたいのですが・・・
私は車持ち、運転も毎週している週末ドライバーです。
趣味がアウトドアなので、ほぼ毎週3時間以上、高速道路含めて運転します。
この間、女同士で遠出しました。車は私が出しました。
私の仲良しの女友達は、趣味友は皆運転をするので長距離のときや夜出て朝現地着のときなどは交代を申し出てくれます。
今回は普通の女友達で、ペーパーです。ですが、今後一緒にアウトドアの趣味をするので、今回乗っけてお出掛けしました。
夜に出て朝現地着、その間私がずっと運転・・・正直きついです。
高速代などは割り勘にしてくれますが、私としては今後も彼女と一緒に長距離のお出掛けがあるなら、彼女には運転もして欲しいです。
帰り、私が疲れと眠さと渋滞でぐったりしているとき、「この後どこでご飯食べるか決めて」と言っているのに、もう一人の友達(つきそい)と喋っていて、ご飯の場所をなかなか決めてくれません。私は運転しているから、次の信号どっち曲がる、とか、近々で、行き先を決めてもらわないと困るのに・・・。
「決めてくれないと、私くるまでぐるぐるまわってることになっちゃうよ~」と嫌味っぽいことも言ってしまいました。
運転しない人にはわからないのかな?とも思うのですが、思わず疲れでいらっとしました。
彼女は趣味を今後やるなら、きちんと運転できるようにして欲しい、と思うのは、私の勝手ですか?
ちなみに、大きな荷物を運ぶので、彼女は私の車&運転なしでは趣味を続けられません。
私も、「一緒に行こうね」とは言っていますが、毎回これだときついのです・・・。
ご意見お願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>運転しない人にはわからないのかな?
運転をしない者(無免許、もしくはペーパー)には
運転時のストレスや疲労は分からないように思います。
そのご友人に、貴女の気持ちをはっきりと伝えたら良いと思いますよ。
ただ、運転の交代は、確かに保険の問題がありますので、
安易にはできないでしょうから
相手への課題という意味で、
自分が疲労のピーク時や緊急の時には、運転を代わって貰いたいから、運転できるように練習して欲しい、とか、
食事の場所をリサーチしておいて欲しいとか、
完全に「おんぶに抱っこ」にならないように、
ある程度突き放すようなことを伝えるのはいかがでしょう。
もしくは、全て貴女が主導権を握る。
運転に疲れたら途中で仮眠を取るとか、食事の場所も貴女が決める。
それで不満そうだったら次回は誘わないとか。
いかがでしょうか。
回答ありがとう御座います。
年齢が彼女の方が上なので、ちょっと遠慮もあるのかな?と思います。
でも毎回こういう感じでお出掛けするのは辛いので、考えます。
どうもありがとう御座いました。
No.8
- 回答日時:
運転しない人にはわからないと思います。
女子は喋っていれば着いちゃうと平気で思ってますよ。
(悪気じゃなくても)
その上、運転してる人に遠慮があるからか、同乗者は「食事もどこでもいい、行き易い所に行っていいよ」とすべてをゆだねてくるケースもあると思います。
ペーパードライバーに復活の努力をうながすのは正論だと思います。
しかし自分の車で練習されても困りますよね・・
そんな大きな物を運ぶ趣味で自分で移動できないなんて論外のような。
交代ができず苦痛を感じるなら、そっと離れていいのでは。
あとはもうひとり分かち合える人を加えるか・・・ですね。
悪気でないので、逆に伝え辛い、という感じですね。
まさにそうです。
でも、もっと私も安全で大人な対応を考えようと思います。
ありがとう御座いました。

No.7
- 回答日時:
>趣味を今後やるなら、きちんと運転できるようにして・・・
ん~質問者様の気持ちは分かるのですが、トータル的に考えて
勝手だと思います。
事故した時の保険が大丈夫であろうと友人がペーパーな為に事故
して友人だけが大怪我されたらどうしますか?質問者様は何も
怪我が無く友人だけが下手したら他人の力を借りられないと生き
ていけないくらいの大怪我か、もしくは死んでしまったら・・・。
車とは、時に巨大な殺人マシーンになります。ペーパーの方に頼
むのは質問者様も為にも辞めた方がいいと思います。
私も免許を持ってないのですが、以前話をしてた時に免許を持っ
てる子がいっぱい居たので『車で出かけよう』となり話してたら
(私は免許持ってないので言いだしっぺじゃないです)中の1人が
『私、人の車は絶対無理!家の車(慣れた)以外は恐くて乗れん』
って言うのを聞きました、なので車乗る子でもそんな子が居るの
で危険じゃないですか?
ですが、このままだと質問者様がかなり大変な思いをしたままに
なります。なので他に交代で運転変わってくれる方を追加した上
でペーパーの方には別な事をやってもらっては?
私なら、免許持ってないので高速代全部出しますし、片付けなん
かは率先してやりますね。片付けも大変な事もありますが、それ
に比べたら運転の方が断然大変なんで出来る事は全部します。
後から『これやって』『これもやって』って言たらペーパーの方
も疲れが溜まり、『私ばっかしんどいやん!』って喧嘩になるの
で、事前に役割を決めたら嫌な気分にならずに楽しめると思いま
すよ。
No.5
- 回答日時:
危ないです。
あなた方が事故するのは自由ですが、夜から朝まで運転し、遊んでグッタリしてるのに、帰りも運転だなんて、今度から、高速を何時にどこで乗って、どこまで行くのかメールして欲しいです。その時間帯は避けますし、目的地がかぶらないようにします。
あと、ペーパードライバーに運転させるのも問題です。
疲れているのでしたら、無理な予定は組まない、それが重要です。それが出来ないのでしたら、車に乗らないでください。
ですので、そのこ達との趣味は諦めてください。
帰りが遅くなっても、途中で休憩を多く入れたり、あとは、食後は眠くなったり、余計に集中力が散漫になるので、チョー疲れてる運転の帰り道は食べないほうが良いですよ。
関東近郊の海方面行き以外なら大丈夫ですよ♪
サーファー達は大体朝一の海目指して、高速走りますから・・・。
やっぱり、質問した友達と毎回一緒に出かけるのはきついな、という気持ちに今はなっています。
わかってくれますかね・・・。
No.4
- 回答日時:
車を出した相談者様…だそうですが、根本的な事を書かせて頂きますと、車検証に書かれている名義人(使用者)は、何方になっていますか?? 世帯主様の名義人名(使用者名)では有りませんか?? 多分車の借金を抱えて(支払って)いる方の名前が、車検証の使用者名欄に書かれている事が多い…のかな?? (よく判りませんが…)
そして車検証をよく見ると、所有者名は若しかしたら車の販売店・又は借金を抱えている場合はその金融機関が、その車の所有者になっています。
確かに相談者様一人で、往きも復(かえ)りもずっと運転しっ放しでは疲れてしまうし、同乗者にはせめて気遣いは欲しいのも、よく判りますが…
ですが上記の事も含めて、その上に相談者様の車を他の人が運転している時に、交通事故を起した場合には、その時の修理代(相手車・当方車)やら治療費(相手の方・相談者様本人+同乗人数分)やらどの様にする御積りなのでしょうか??
相談者様は上記の二点の事を、どの程度の知識で此の質問内容を、此の場に出されたのでしょうか?? 他の趣味友達様が、絶対に事故を起さない保障は有りませんヨ!!
以上の事から、私個人的に言わせて頂くと、無闇に御自身の車を、他の赤の他人に運転させるべきでは無いと思います。
我が世帯主にこんな話をすると、「よくそんな無責任な話が出るものだなあ!! だから女は低脳者だと言われるンじゃ!! あほな女共達らしい話題じゃなあ!!」と言う声が聞えて来そうです!!(大爆笑)
因みに我家では、私や娘よりも、車やバイク(125CC+1300CCの二台所有)の方が大事で、家族は車やバイクよりも存在は格下な程、車やバイクを自分の命の如く大事にする人(世帯主)なので…(笑)
交通事故になった場合、相手様の生命と安全にも関わってくる事ですので、往きも復(かえ)りも御自身が一人で運転しっ放しで御疲れなのは、よく判りますが、その分余り無責任な事は言わない方が宜しいかと思われます。なので我家ではこんな無責任な事は、絶対に有り得ない事です。
因みにレンタカーを借りた時に、レンタカー事務所で免許証を提示し借りた本人以外の、他の人が運転した場合、此はれっきとした法律違反になるそうです。免許証を提示して借りた本人が、ずっと運転せねばいけない事になっているそうです。きちんと法律で定められているそうです。私も其は数年前に知ったばかりですが…(苦笑)
回答ありがとうございます。
車の名義は私です。現金で買っているので、正真正銘私の車です。
また、保険も、限定つけていないので、友人が運転しても私が同乗していれば保険は降ります。過去、友人運転中に駐車場で他の車にあててしまい、傷はつかなかったのですが気になって保険屋さんに確認をとりました。
レンタカーは、運転者氏名って申告ですよ?
と、となりにいるト●タレンタリースの彼氏が申しております。
無責任ですか・・・。うーん、ちょっと考えます。
No.3
- 回答日時:
私は以前、眠いときにペーパーの友達に運転して貰ったことがありました。
車が大変なことになりました。
心も車も凹みました。
そんなことされても笑って許せるなら、運転してとお願いすればいいと思います。
友達に運転させて事故された場合の保険等は?
向こうが車持ちでなければ自動車保険に入っているわけもないので、貴方の保険を使わないといけない可能性があります。
いつでも使えるような保険になっていますか?
貴方が運転してと頼んだ以上、なにかあれば貴方の責任にもなります。
あと、経験上、運転手は慣れてないと話しかけづらいので後部座席と話し込むこともしょっちゅうなので、期待しないか出かける前にある程度決めておけばいいと思います。
あなたの車で、あなたの運転なんですから、好きなようにすればいいと思いますよ。
ご飯食べるところでも、寄り道でも。
高速代を半分出してくれるなんて羨ましいです。
今までそんなことして貰ったことありません。
う~ん。
こないだのお出掛けで、質問にも書いたとおりちょっと嫌味っぽいことを言ったからか、あの後連絡ないんですよね、彼女から。
ちょっと位は気使ってくれたっていいじゃん!と思ったまでです。
たしかに車ボコボコニされたらへこむ・・・
「他人の車運転してぶつけるの怖いから~・・・」と言って、運転交代しない女子サーファー友達がいて、その子は仲間内ではめちゃ評判悪いですけどね。でも、言うとおりってこともあるんですね。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
みんなで交替して運転したい、という気持ちはよく解ります。
ただ、あなたが今入っている任意保険は、友人が事故を起こしても、保険はおりますか?
家族限定や年齢制限はありませんか?
もし友人の運転による事故に保険がおりないのであれば、運転をさせるべきではないです。
車の事故は簡単に数十万円になってしまいます。
保険が降りるのであれば、これからは交替で運転することを条件に車を出すようにしましょう。
保険は、家族限定等つけていないです。
お気遣いありがとうございます。
車買ったら?はさすがにいえないので、運転はどうにか練習してもらうように伝えてみます。
No.1
- 回答日時:
>彼女は趣味を今後やるなら、きちんと運転できるようにして欲しい、と思うのは、私の勝手ですか?
そんなことないと思います。
質問者様のような考えをする人の方が多いと思います。
質問者様が望んでいる意見ではないかもしれませんが・・・・・。
これから一緒に趣味をやろうとしている人なんですよね?
質問者様の希望は客観的に見て何もおかしくないと思います。直接言っても良いことだと思いますよ?
この程度のことを伝えるというのは、雰囲気を悪くするだの空気を読めないだのというレベルのことではないと思います。
一緒に何かするならば、この程度のことを直接言えないようではとてもまともにコミュニケーションを取れる関係ではないと思うのですが・・・・。
どうでしょうか。
率直なご意見ありがとうございます。
私のことを頼っているんだよな~とは思っていますが、伝え方が難しいですよね。
「車出すのはいいけど、一人でずっと運転するの辛いから、交代して欲しいな~」とかでしょうか。
「私運転できない」
で終わるような気がして・・・
でも友達なら伝えるべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日帰り旅行 運転者へのお礼について 大学生です。今週、友達と4人で車で日帰り旅行に行きます。 友達の 6 2022/08/24 02:42
- その他(車) 友達4人で車で旅行する予定です。みんな都内住みで、旅行先は長野。 まず、私(女)は日常的に運転してま 11 2023/08/07 08:58
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- 友達・仲間 道を間違えた時に同乗者から「まさか!通り過ぎてしまうとは…!」と言われたらどうしますか? 2 2022/04/02 17:24
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 友人との旅行で負担する割合 4 2022/10/04 22:21
- 婚活 ゲーム好きの20後半無職女は結婚できますか? 6 2022/08/23 03:53
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 友達・仲間 車に乗せてもらうときのお礼について この間友達に誘われてダブルデートをしました。今海外に居て私もその 3 2022/08/09 15:58
- 国産車 軽自動車の運転は身体を痛めますか? 26 2023/05/10 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達と遊ぶ時私がほとんど車を出します。 運転をするのは交代したりします。けど車を出すのはほとんど私な
カスタマイズ(車)
-
人が運転中、助手席で寝る友人について
その他(暮らし・生活・行事)
-
車の運転しない友人について。
片思い・告白
-
-
4
ほぼ毎回車を出すことについて。私は心が狭いのでしょうか(長文です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
友達4人で車で旅行する予定です。みんな都内住みで、旅行先は長野。 まず、私(女)は日常的に運転してま
その他(車)
-
6
私の彼氏はとても真面目な人です。結婚するまでHはしないとはっきり言われ
カップル・彼氏・彼女
-
7
セックスしない交際について。 僕と彼女は付き合って1年になるのですが、まだセックスしたことはありませ
カップル・彼氏・彼女
-
8
友達からの誘いの頻度が多いとイライラしてしまいます。仲良くても、断ることに多少ストレスは感じますし.
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
20代女性です。 先日友人と私の2人で、一泊2日の旅行に行きました。旅行に行こうと言い出したのは私で
レンタカー・カーシェアリング
-
10
片道1時間半のドライブでの帰り道、 いつも通り彼女が助手席で寝てたため10分ほど友達にハンズフリーで
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
歩行中、コインパーキングに駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報