
どなたか教えてください・・・。
import java.io.*;
import java.util.*;
import org.w3c.dom.*;
import javax.xml.parsers.*;
import org.xml.sax.SAXException;
~途中略
xmlPath="test.xml";
DocumentBuilder docBld = DocumentBuilderFactory.newInstance().newDocumentBuilder();
Document doc=docBld.parse(xmlPath);
ここで、docの内容を見るとNULLになっています。
この後、
Element el = doc.getDocumentElement();
とすると、しっかりタグ名は取れるにも関わらず
値はNULLになってしまいます。
もちろん例外は何もスローされません。
何が起きているのかさっぱりです。
初めてパーサーにチャレンジしているということもあり、
見当もつかずに戸惑ってばかりです。
確認するところなどがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> ここで、docの内容を見るとNULLになっています。
「doc の内容」って何?
getNodeValue() で取得したもの、ということでしょうか?
であれば、null なのは仕様通りです(→参考URL の Node のマニュアルを参照のこと)。
> この後、
> Element el = doc.getDocumentElement();
> とすると、しっかりタグ名は取れるにも関わらず
> 値はNULLになってしまいます。
ここでいう「値」も getNodeValue() で返ってくるもののことですね。
あなたが言う「内容」or「値」というのは、きっと「テキストノード」のことですね。
それは、Element の子供として、Text がぶら下がっており、その「値」が
あなたの欲しいものです(きっと)。
<TEST>テスト</TEST>
という内容の XML を DOM にするとどういうふうになるでしょうか?
ちょろっと書いてみましたので、動かしてみて。
DocumentBuilder builder = DocumentBuilderFactory.newInstance().newDocumentBuilder();
Document doc = builder.parse(new InputSource(new StringReader("<TEST>てすと</TEST>")));
Element e = doc.getDocumentElement();
System.out.println(e.getNodeName());
System.out.println(e.getNodeValue());
Text tx = (Text)e.getFirstChild();
System.out.println(tx.getNodeName());
System.out.println(tx.getNodeValue());
参考URL:http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/org/ …
a-kumaさん、
言葉足らずにも関わらず、解読していただきまして有難うございました。
Nullは正当なのですね。
頂いたソース、表示されました。
もっと勉強して、また色々悩んでいきたいと思います。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
改行の判定方法
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
InputStream.read()でタイムア...
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
JScrollPaneで、表示がおかしく...
-
JavaScriptを使ってロト6の当...
-
JavaScriptとVBScriptに関して
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
strutsでlist型の入力を行うには
-
StrutsでJSPからListを受け取り...
-
requestの値が削除されません…
-
VBAで配列の計算
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
Javaを使って、string型の年月...
-
TextAreaでの文字の色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語のポインターに関する警告
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
EclipseでJava
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
文字列の引き算
-
JAVA 文字色変更
-
「続行するには何かキーを押し...
-
nullcline
-
"add"とは?f
-
JavaにはなぜGO TO ...
-
java int integer
-
JAVAのエラーの意味が分かりま...
-
LC発振回路-ループ利得
-
vb6 オブジェクトライブラリは...
-
String#matchesメソッドが環境(...
-
java教えてください。
-
javaで判別式のプログラミング...
-
エクセルマクロ文で、赤文字セ...
-
DOMで要素の値がNULL
おすすめ情報