
H9 三菱レグナムVR-4のマニュアルに乗っています。
もうすぐ10万キロになります。
ギアが2速に入ったまま、シフトノブ動かなくなってしまいました。
駐車しているときにゆっくりなスピードで突然なりました。
クルマ自体は2速に入ったままなので前進することはできます。
ディーラーで見てもらおうと思いますが、その前に何か対処できないかと思い質問させていただきました。
2速というのは前進してみてわかったのですが、ノブの位置は4速のあたりで、バックしようとしたのが2速に入っていたという状況です。
エンジンをふかしながらとか、ギアが入りにくいのを無理やり入れたとかいうことはありません。優しく扱っています。
経験者の方いらっしゃいましたらお願いします!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
シフトノブ、入りも抜けもしないのでしょうか?
普通、走行中にクラッチ操作なしで入れるのはそこそこ技術と慣れを要しますが、抜く場合はほぼ何の抵抗も無く抜けるのが普通です。これは二輪のようなドグクラッチタイプではなくてもです。私もクラッチワイヤー切れのトラブルに遭遇したことがありますし単なる操作ミスのときもありますが、どちらともニュートラルにするのは至極簡単でした。
よって私が思うにミッション内部の大きなトラブルのような気がします。
正直言うと良く分からないんで、想像ですけども…。
こんにちは。
確かにエンジンの回転を合わせればクラッチ無しでも変速できますね。
安全なところで出来るか試してみます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
エンジンが停止した状態でもギアは変速できませんか?。
変速ができない場合(シフトノブを動かしてみて感触が無い場合)リンクが外れているかもしれません。
上記はクラッチの状態に関係なく確認できます。
こんにちは。
エンジンを停止していても動かないんです。
何かに引っかかってるような感じがするのですが、ニュートラル方面へほんのちょっと動くのですが、それ以上はとても硬いので
無理に動かさないようにしてます。
ご回答ありがとうございます!

No.2
- 回答日時:
マスターか、スレーブのシリンダーがダメになっているものと、思われます。
この場合は、該当シリンダーのインナーキットおよびクラッチフルードの再充填で、なおります。部品、工賃こみで、アンダー5万円コースです。
クラッチプレートの摩耗の場合は、クラッチプレートキットの交換が必要になります。この場合の典型的な症状は、クラッチが切れないではなくて、クラッチをつないでいるときの大幅なドライブパワーのロスです。
かかれている症状からみて、これではないと思います。
こんにちは。
マスター、スレーブのシリンダーですか。知りませんでした。
これでしたら手間かけずに治りそうですね。
一応、関連するかわかりませんが思い当たることがありました。
普段クラッチのすべりは感じないのですが、高速道路などで80キロ以上で4速、または5速で加速すると、タコメーターが一瞬オートマでいうキックダウンのときように回転があがってまた戻るような症状がありました。
ご回答、ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
始めまして ^^
過去に同じ経験があります
単刀直入にいいますとクラッチ版の磨耗が原因かと思われます
又、逆に5速ギアだとして1,3,5速が入らない場合、又、2,4、R速が入らない場合はギアのワイヤー切れが原因と思っておいたほうが宜しいかと思います
任意のギアが貼らない場合に関しましては、入らないギアのシンクロが磨耗してるとお考え下さい
確かに走行距離的にもクラッチが原因かもしれませんね。
その辺を念頭において(金額的な面で・・・)ディーラーへ行って見ます。
早速のアドバイスありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 理不尽にバックさせられてイライラ‥‥先が詰まっているのに進行してくる奴が悪いのでは? 8 2022/10/29 11:11
- スポーツサイクル サイクリング初心者です。 先日、サイクリングを始めようと思い、個人経営の自転車屋でクロスバイク(Ja 6 2022/08/17 22:32
- 車検・修理・メンテナンス MTモード付きATの車に乗っているのですが、発進時にMTモードに入れているつもりが普通にDに入ってい 3 2023/06/29 19:19
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- その他(車) 前向き駐車した後、出られなくなった場合 7 2023/01/22 04:34
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 11 2023/06/24 08:30
- 国産車 55歳の夫の車選び 13 2023/05/05 11:03
- その他(車) 車のマナーの話です。自分の行動が間違っていたのか知りたいです。 とあるイベントに参加する為、立駐に車 7 2022/08/12 01:16
- スポーツサイクル ミニベロで折りたたみ機能が無い自転車を選ぶとしたら、何がいいですか? 7 2022/06/21 21:54
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 3 2023/06/09 17:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号で止まる時にニュートラル...
-
マニュアル車でギアが抜けなく...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
シフトダウンがわかりません!!
-
停止中、ブレーキとクラッチを...
-
シフトミス 3速から2速にしよう...
-
ジョッキーシフトのギアチェンジ
-
ゴリラ クラッチの操作方法(...
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
1速でで惰性で走ると変な音が...
-
1回1回クラッチを離す?
-
ギアチェンジの時に異音が・・・
-
バイクのギアが5速のまま無理や...
-
ホーネット250に乗っております...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
停止中、ブレーキとクラッチを...
-
クラッチを切らずにローギアに...
-
ギアチェンジの時に「ガガガ・...
-
mtで免許を取ろうと思うんです...
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
遊びが多い・・・ってなに?
-
MTのバイクでギアを入れた状態...
-
信号で止まる時にニュートラル...
-
NS1のことでまた質問です。 走...
-
ホーネット250に乗っております...
-
シフトミス 3速から2速にしよう...
-
1回1回クラッチを離す?
-
バイクのギアが5速のまま無理や...
-
MT車について クラッチの踏みが...
-
YBR125のニュートラルが入りに...
-
シフトダウンがわかりません!!
-
ゴリラ クラッチの操作方法(...
-
マニュアル車でギアが抜けなく...
おすすめ情報