
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単な方法としては、次のようはCMDファイルを作るとか
--- "hoge.cmd" ---
"c:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VB98\VB6.EXE" "c:\tmp\proj1\project1.vbp" /make
"c:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VB98\VB6.EXE" "c:\tmp\proj2\project1.vbp" /make
"c:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VB98\VB6.EXE" "c:\tmp\proj3\project1.vbp" /make
"c:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VB98\VB6.EXE" "c:\tmp\proj4\project1.vbp" /make
---ここまで
No.1
- 回答日時:
>VB4だとフリーソフトで一括コンパイルできるソフトをみかけた
>ような気がするのですが、VB6はないでしょうか?
おそらく簡単なので自作するのはどうでしょう。
ヒントは
マイコンピュータ
→ツール
→フォルダオプション
→ファイルタイプ
→拡張子vbp
にあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF Adobe Acrobat DCでは複数のPDFをOCR化できますか? 2 2022/04/19 15:25
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- 写真 写真のRAWデータについて WindowsのパソコンでRAWデータをJPEGなどに一括でたくさんの画 1 2023/07/18 02:07
- Visual Basic(VBA) VB6の公式リファレンスはありますか?特に既定のプロパティを知りたいです 1 2022/11/25 12:00
- Excel(エクセル) vba コンパイル 4 2022/10/27 10:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像ファイルの作成日順に変更する方法ありますでしょうか? 2 2023/02/05 13:04
- Word(ワード) Word文書で1,2,3...になっている脚注を、一括で(1),(2),...といった括弧つきに変更 2 2023/03/03 21:27
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
Makefile作成時の拡張子.oとは?
-
エクセルVBAではRound...
-
コンパイルエラー:ユーザ定義...
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
VB6で開発中…標準モジュール間...
-
「fatal error C1189」を回避す...
-
【.NET2005 C#】 実行ファイル...
-
Win7 64bit のPCが'X86'と誤認識?
-
外部シンボル "_main"は未解決です
-
マクロ コンパイルがグレーバック
-
STL使用時のデバッグ設定
-
C++コンパイル時に『 C1083: in...
-
FindFirstFileについて教えてく...
-
Microsoft Visual Sutudio 6.0...
-
1 つ以上の複数回定義されてい...
-
クリティカルエラー Expressio...
-
cygwin でstackdump
-
Microsoft の Visual C++ サン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
Makefile作成時の拡張子.oとは?
-
エクセルVBAではRound...
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
「fatal error C1189」を回避す...
-
1 つ以上の複数回定義されてい...
-
ILSpyで、デコンパイルできない。
-
<math.h>があるのにsqrtが・...
-
コンパイルエラー:ユーザ定義...
-
C++コンパイル時に『 C1083: in...
-
マクロ コンパイルがグレーバック
-
C言語のコンパイルができません
-
外部シンボル "_main"は未解決です
-
セミコロンについて
-
【VC++6.0(MFC)】警告「LINK : ...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
漢字のコメントをはずすとコン...
-
MO, PO, POT, ファイルの開き方...
-
コンパイル??
おすすめ情報