
8sのMTBに乗っているのですが、9sに変更しようと思っています。
スプロケットの交換が必要になると思うのですが、現状を確認すると、8sのスプロケットの幅でピッタリおさまっているんです。
9sにすると、ギア一枚分厚みが出て、フレームに干渉するのではないかと思っています。
フレームによっては、8sから9sの変更というのは不可能なのでしょうか?
ちなみに、98年のキャノンデール F500 に乗っています。
補足として、シマノデオーレ、ディスク対応ハブ付きのホイールに、
交換しています。
ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
8s、9s、10sはチェーンの厚みが違います。
9sは8枚分の所に9枚のスプロケットを押し込んでいることになります。多分、フリーボディは8/9/10対応かと思うので交換可能なはずですが、スプロケットの他に最低でもリアのシフター、チェーンは交換が必要です。チェーンが変わる場合、厚みに対応してたロントディレーラーを使わないと変速性能が落ちることがあります(使えないことはありません)。
御回答、ありがとうございました。
早速やってみます。
ちなみに、現在、Fディレイラーは、シマノのSTX-RC(かなり古い感じ)がついているのですが、これは9Sに対応しているのでしょうか?
ご存じでしたら、お教え願いたいと思っております。
No.3
- 回答日時:
たぶんポン付けできると思います。
工具も大した値段じゃないので、とりあえず工具を揃えて実際やってみたら如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクのリアスプロケット交換 6 2022/09/19 09:45
- 自転車修理・メンテナンス Escape RX3のリアディレーラーについて 1 2022/11/13 08:53
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- 自転車修理・メンテナンス 自転車整備について クロスバイクを15年間整備1度のみで乗ってますが、スプロケットとチェーンを交換し 2 2022/10/08 02:26
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- スポーツサイクル SRAM Forceの10Sスプロケット(PG-1070 11-28T)にSHIMANO ULTEG 2 2022/04/23 10:30
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
クロスバイクの7速→8速化 今、...
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
実質の変速段数
-
8sから9sへ
-
27インチ→700C化
-
リア・ディレイラーの角度?
-
チェーンの異音
-
ディレイラーの不調 フロント...
-
変速式自転車のチェーンが必ず...
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
自転車のチェーンとギアの噛み...
-
カンパのコンポの8速と10速...
-
クロスバイクを買って4カ月にな...
-
シマノ スプロケットHG50とHG4...
-
チェーンライン
-
フロントディレイラーの選び方
おすすめ情報