dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フットサルをすることになったのですが、眼鏡をしています。
プレー中、自分が怪我をする分には仕方がないのですが、ヘッドで競り合ったときなど相手に怪我をさせてしまわないか心配です。
(学生時代にサッカーをやっていた連中なので当たりもそこそこキツイと思います)
そのあたりを配慮した、スポーツ用の眼鏡って売っているんでしょうか?
ご存じの方や、実際に使用されている方などいらっしゃいましたら値段や使い勝手などと共にお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

たびたび失礼します。


私も以前メガネでサッカーをしていたので気になって仕方ありません。

#6> monnkitiさんが、プレー中少し気を付ける程度で十分危険はないと思います。

monnkitiさんが心配されてる怪我とは異質ですが、私の友人はフットサルで相手選手とのちょっとした接触で転倒して鎖骨を骨折しました。
だれも怪我をしようと思ってプレーをするわけじゃないでしょうが、それでも怪我は起こるものです。
私の場合は幸いにも相手に怪我をさせた事はありませんでしたが、自分で怪我をしたことはありますし何本かのメガネをダメにしました。
メガネをバンドで止めると言うことは何かの時に外れないと言うことなので自分が怪我をする確率は高くなります。自分で怪我をするにしても顔ですし万が一は失明の危険もあります。今考えると普通のメガネでサッカーなど恐ろしい事をしていたなと思います。偶然にしても大きな怪我がなくてよかったとつくずく思います。
    • good
    • 1

>プレー中、自分が怪我をする分には仕方がないのですが、ヘッドで競り合ったときなど相手に怪我をさせてしまわないか心配です。


フットサルでしたら、スポーツ用の眼鏡を止めるバンドのような物で大丈夫と思います。
フットサルは基本的にサッカーと違い、接触プレーを禁止しています。
又コートも狭く、ボールも弾まない物を使用していますので空中戦は殆どありません。(足下のテクニック勝負です)
monnkitiさんが、プレー中少し気を付ける程度で十分危険はないと思います。
どうしてもお探しでしたら、ゴーグルタイプのをスポーツ選手がしているのを見たことがあります。
    • good
    • 0

#1で回答した者です。


ダービッツは緑内障とか網膜はく離とかの病気で、WC日本代表の宮本がつけていたフェイスガードに近いのではないかと想像します。レンズは入っていますけどね。

だいぶ前ですが、サッカーではなくアメリカのバスケット選手でゴーグルのようなメガネをしていたような記憶があります。
詳しくは分かりませんけど、急に思い出したもので...

目に合わないならコンタクトは止めたほうがいいですね。
もしくは2時間くらいなら問題ないか医者に相談するかですね。
    • good
    • 0

すみません、直接的な回答ではないのですが、



コンタクトレンズは以前目にあわなくてやめられた とのことですが、

下の方もすでに回答しておられるように、

今普及しているディスポーザブル(使い捨て)のコンタクトレンズは、
びっくりするほど薄くて、使い心地はかなり良いと思います。
ただし、1回で使い捨てるタイプです。
(1週間のものはやはりすこし厚みを感じます。)

たしか、2社ありますので、両方扱っているコンタクト専門医で、
両方の付け心地を試されてはいかがでしょうか?
私の場合は、1社のものは合わなくて、
別の会社のものが、ぴったりでした。

私も普段はめがねですが、スポーツをするときは使い捨てコンタクトをしようしています。1回分でたしか200円とか、250円とかです。
毎日ではありませんので、費用的にもそんなに負担にはならないと思います。(スポーツをする日は、コーヒーを1杯我慢するという感じですね。)目に違和感があればめがね路線を考えるとして、
一度試されては?
    • good
    • 1

すいません。



#2で回答したものです。

参考URLがおかしいですね^^;

http://www.vc.hoya.co.jp/showroom/frame/bolle.html

http://www.washin-optical.co.jp/04_product/004_t …

これでした、申し訳ありません。

この回答への補足

セリエAのダービッツ選手は眼鏡かけていますよね。
彼は視力というより目の病気の保護らしいですけど…。

コンタクトは目にあわないので付けることができません。
^^;色々調べていただいてありがとうございました。
参考にします。

補足日時:2002/11/16 21:14
    • good
    • 0

はじめまして、元眼鏡屋さんです。



う~ん、難しいでしょうね。
基本的にメガネはコンタクトスポーツには向かないものなのです。

詳しくはないのですがサッカーなどは【ヘディングしようと思ったけど誤って顔面で受けてしまった^^;】なんてこともあるんでしょ?
だったらダメですよぉ・・・#1も方が言われるようにコンタクトレンズがいいのでは?

ま、参考までに下記のサイトを載せておきます。
他にもオークリーなども度入りに出来るようですが、どれもサッカー用とは謳っていませんね。
下記の天武というのはちょっと変わってるでしょ?
真っ先に思いついたのがこれですが、考えてみれば違いますよね^^;
しかしゴーグルなどをつければイケルのかも。

でも何かメガネでスポーツをすることにこだわりでもあるのでしょうか・・・?

参考URL:http://www.washin-optical.co.jp/04_product/004_t …   http://www.vc.hoya.co.jp/showroom/frame/bolle.h
    • good
    • 0

サッカー(フットサル)専用のメガネはないと思いますよ。


スポーツ用に変形しにくい素材のフレームはあると思いますが、それなりのプレーをしたいならば自他共に"危険"ですのでメガネはやめた方がいいと思います。
ちなみに公式戦では身に付けた危険物と言うことで許可されない場合が多いです。

私は普段の生活ではメガネをかけていて、裸眼でプレーは出来ないくらい視力が悪いですがサッカー(スポーツ)の際だけはコンタクトレンズを利用します。
今はディスポーザル(使い捨て)式のソフトコンタクトです。
怪我の心配もありませんし、視野(視線)がブレないのでメガネでプレーするよりも上手になります。

この回答への補足

ありがとうございます。
目にあわないのでコンタクトは以前やめたのですが
再度トライしてみるかなぁ。
ありがとうございました。

補足日時:2002/11/16 21:16
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!