

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管理は売主さんにあるのは事実ですが、盗聴に限らず気になる部分を専門家に発注して調査してもらうような費用は基本的に「調査したい人」が負担するしかありません。
管理は売主にあるということは、調査の為の立入り許可を売主から貰う必要があるし、場合によっては立入りを拒まれることもあるということです。
盗聴器に限らず「疑わしい」というレベルのものを何でもかんでも売主負担にて調査させることに正当性はありません。
しかし万一盗聴器が発見されたとなれば、除去は売主負担でやってもらうべきですし、加えて調査費用を売主に請求するのもアリだと思います。
早速ありがとうございました。
反応が出た限りは気持ちが悪いので調べたいと思っているのですが、その先を調べるには「調査したい人」が負担するしかないのですね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
No.6です。
盗聴器で電池式のもは、電源が半日ぐらいしか持ちませんので長期にわたって盗聴するなら家の電源から電力を取ります。
電話線から電力をとることもありますが、電話会社が、新しく電話線をつなげる時に見つけられてしまいますので新築の家には仕掛けられません。本職の調査業者でも盗聴器の反応があるときは、必ず家の電源を一旦OFFにして盗聴器の電波が消えるのを確認してその家から電波が出ていることを調べます。
また簡易盗聴器発見器に反応するものとして盗聴器以外では、稼動中の電子レンジや工場で使っている高周波焼入れ機など高周波電波を使用するものすべてに反応します。
詳しくありがとうございます。
電池式だと半日くらいしか持たないのですね。
ブレーカーを落とした状態でも反応があります。
しかもどうやら一箇所ということではなくリビング全体的にというかんじです。やはり盗聴器ではなく、何らかの電波に反応しているのかもしれませんね。
それはそれでどんな電波なのか気になってしまうのですが・・・。
何度もありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
もう一度内覧させてもらえるのなら念のため簡易盗聴器発見器で反応のあったところを調べながら電源のブレーカーをOFFにしてもらい盗聴器の反応が消えるのを確認してその家に盗聴器が仕掛けられているのか確認することをお勧めします。
簡易盗聴器発見器では、近くの携帯電話やパソコン、あるいは携帯ゲーム機でも反応しますので確実にその家の電源と連動していることを確認してください。
アドバイスありがとうございます。
もし電源のブレーカーをOFFにしても反応が続くようなら、仕掛けられていないということなのでしょうか(電池とかの盗聴器の可能性はないですか)。
簡易の発見器で反応するものとしては、他にどんなものがあるかご存知でしたら教えてください。
No.5
- 回答日時:
NO.3です
またまた人情論で根拠のない話で申し訳ありませんが、
だいたい新築物件に盗聴器があるなんて事が“ありえない”事だと思います。
ありえない ものが あるかもしれない と分かった以上、
強く抗議して調べてもらいましょう!
そんな物ないのが当然だ!可能性がある以上調べてもらわなきゃ困る!
当然、あってもなくても費用なんか払うつもりはない!!
という姿勢を崩さないように頑張ってください
あまり適切なアドバイスではないですが・・・
世の中「ゴネ徳」
という事が実際よくあります。
北朝鮮みたいに「核開発やめるかわりに援助しろ」みたいなアリエナイ発想をする人がいて、それが通ってしまう事もあるんです。
それに比べたら・・・ 可愛いものです。
メーカーはちゃんとその分くらいの利益は確保しています。
遠慮なくぶつけましょう!
新築ではあるのですが完成から少し経っていて、その間内覧なども含めていろいろな人が入っているのです。
1,000円ちょっとで買える市販の発見器なのでこちらとしてもやや不安なのですが、今の自宅や友人の家などで試しても反応がないため、反応が出てしまった以上気になってしまうので・・・。
とにかく売主さんにはもう一度交渉してみます。
何度もありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
市販のおもちゃで反応があったからと言って、実際についているとは限りませんよ。
自費で払っていいと思うなら、調査してください。受け渡し前なら、相手に言って調査させればいいでしょう。で、その工務店がやってないなら、出入りの業者かもしえないので、そっちに請求されるでしょう。まあ、間違いだと思いますがね。受け渡し前ではあるのですが、先方に一度言ったところ、各業者さんに確認はするけど、調査まではしないということだったので。
市販の盗聴器発見器の場合、間違いの確率のほうが高いのでしょうか・・・。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
法律的な事はわかりませんが・・・ 人情論で。
反応があった所を指摘し、キチンと調べてもらいましょう。
まさか住宅会社の人が設置したとは思えませんが・・・
現場の作業員の若い兄チャンが埋め込んだかもしれません。
今の世の中、ありえない事がおこる世の中です。
費用ももちろんもってもらいましょう。
先のご回答には自己負担とありましたが、こんな事例は、その会社も過去に例がないと思いますので、
毅然とした態度で強く「すぐに調べてください!絶対調べてください」
と言えばよいと思います。
どんな業種でもそうだと思いますが、激怒されているクレームと「出来ましたら調べていただけませんか・・・?」というクレームと、どちらが素早く対応するでしょうか?
できたら費用はかけたくない ってのがメーカーの本音でしょう。
お客さんの顔色みながら対応するのはどこの世界でも一緒だと思いますので、
「このお客ならテキトーに言い訳しておけばOK」と思われないようにする事が大事だと思います。
頑張って強く抗議してみましょう!!
対応して頂いた後の再確認も忘れないように。
ご回答ありがとうございました。
私も法律的にはわからないので、人情論的に調べてもらえないのかなと思い質問してしまった次第で・・・。
一応近いうちに立ち会ってもらって、使用した簡易の盗聴器発見器で確認してもらう予定なので、その際もう一度交渉してみます。
ANo.1さんとANo.2さんがおっしゃったようにやはり無理かもしれませんが、費用も最低でも6万円くらいはするみたいなので、正直キツイので。
自己負担になってしまった場合でも、もし本当に盗聴器が発見されたら請求できるようなので、そうしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- 固定資産税・不動産取得税 土地の固定資産税を6分の1にするためには 1 2022/10/25 09:24
- 相続・譲渡・売却 戸建ての購入と売却を同タイミングで行う場合、同じ不動産会社にすべきですか? 2 2023/06/21 22:56
- 不動産業・賃貸業 市街化調整区域でのぼろ戸建ての売買と賃貸 2 2022/04/09 19:53
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- その他(住宅・住まい) 借地権の一戸建てを購入した際のデメリットは 6 2023/05/26 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
どうも夫に監視されている気が...
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
パソコンやTVのモニターに盗...
-
上の階の住人に盗撮されています
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
盗聴されているようです(;_;)
-
盗聴について、音楽用指向性マ...
-
LINEの恐怖(気持ち悪い)教え...
-
盗聴器発見調査を依頼しようと...
-
ワイヤレスインターフォンの盗聴
-
盗聴について
-
盗聴器発見器はLANルータに...
-
隣からの盗聴は可能?
-
携帯電話は盗聴されますか
-
周りを盗聴している不審車って...
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
電話の盗聴って、出来るんでし...
-
電話口でカード番号を口答で伝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
電話口でカード番号を口答で伝...
-
職場内の盗聴
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
どうも夫に監視されている気が...
-
向いマンションベランダ脇から...
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
盗聴器を仕掛けられている?
-
周りを盗聴している不審車って...
-
携帯で知らない人の会話が聞こ...
-
ラブホで盗聴や盗撮をされない...
-
これ盗聴器ですか? 今テレビを...
-
ノートPCに盗聴器
-
パソコンやTVのモニターに盗...
-
一戸建てでの盗聴
-
電話の盗聴って、出来るんでし...
おすすめ情報