
突然休みが取れたため、6/10~12の二泊三日で急遽北海道旅行することになりました。
予定していなかったため、インターネットでとりあえず発着空港とホテル・レンタカーを押さえ、これから予定をたてます
とりあえずコースですが
一日目
9:15新千歳着
↓
小樽
↓
小樽グランドホテル泊
二日目
小樽から車で旭岳へ
↓
ラビスタ大雪山泊
三日目
旭岳ロープウェイで、姿見の池周遊コース散策
↓
旭川空港20:15発
今回の旅行は初めて北海道に行く74歳の母を連れての旅行です。
私も旭岳方面は初めてで、レンタカーでの旅行も初めてです
ここで質問&アドバイスをお願いします!!
(1)旭岳の姿見の池周遊コースを歩くのは、キツイでしょうか?歩けるとしたらどれくらい時間を見ればいいでしょうか?
(2)旭川空港周辺に北海道ならではのおすすめのご飯屋さんはありますか?
(3)3日目のロープウェイ下山後、層雲峡付近を観光し空港へ行くというのは、時間的に無理がありますか?
(4)小樽から大雪山まで行く間に、ここは見といたほうがいいとい場所はありますか?また運転なれしていないので、直行で行くとしたらどれくらい時間がかかるでしょうか?
(5)美瑛・富良野も興味があるんですが、この行程内では行くことは無理でしょうか?
たくさん質問して申し訳ないですが、わかる範囲でアドバイスお願いします!!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.お母様の体力がよく判りませんが(そのくらいの歳になると、健康な人とそうでない人の差が激しいので)、決められたコースを行かずとも散策するだけもで眺めは楽しめるので、行って後悔はしないと思います。
ただ、もの凄く寒いので上着は必須です。
霧が出ていたらまた来年来てね。
2.旭川空港周辺に飲食店はありません。
向かいにジェラート屋さんがあるだけです。ちなみに美味しいです。
3.朝一でロープウェイに乗り、昼くらいに層雲峡に向かえば飛行機の時間には間に合うと思いますが、移動が長いし車に乗りっぱなしですから、あまりお勧めはしません。
ただ「層雲峡に行った」という事実だけで観光という感じではないでしょう。
4.5.小樽から旭川に向かうさい、高速や国道12号線での移動ではなく、三笠インターから桂沢湖を通って富良野へ抜け、観光しながら宿泊先に向かっても充分に間に合いますよ。
山の中の道ですが、新千歳から富良野へ向かう観光バスも通る整備された道です。
レンタカーならナビがあると思うので、迷うことは無いでしょう。
スタンドは無いのでガソリン入れてってね。
旭岳にラビスタなんてあったかな?と思ったら、私が旭川に住んでいたときに建設中だったホテルですね。
まだできて1~2年の新しいホテルですよ。
親切に教えていただいてありがとうございます!
すべての答えがとっても参考になりました
意見を参考にして、再度予定調整してみます!
ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
運転が苦になる人とならない人で見解が分かれると思いますが、
当方の感覚で2日目と3日目の参考プランを提案させて頂きます。
>二日目
>小樽から車で旭岳へ
>↓
>ラビスタ大雪山泊
>
>三日目
>旭岳ロープウェイで、姿見の池周遊コース散策
>↓
>旭川空港20:15発
上記のプランに「層雲峡観光」と「美瑛・富良野観光」を組み込まさせて頂きます。
2日目に「層雲峡観光」を入れ3日目と合わせ大雪山の裏表の顔(景色)を満喫できるようなプランとします。
また3日目の午後に旭川空港からそれほど遠くない美瑛・富良野(富良野入り口程度まで)の観光を入れ、時間的な余裕をもってのんびりと周れるプランとします。
(2日目)
小樽→層雲峡(所要時間3時間+途中休憩時間)
高速道路(道央自動車道+旭川紋別自動車道)で層雲峡の手前20kmくらいまで行ける。
※旭川紋別自動車道(比布北IC~上川層雲峡IC)は無料
途中休憩場所は砂川SAに隣接する「砂川ハイウェイオアシス館」
昼食は上川町もしくは層雲峡
層雲峡(大雪山国立公園)観光
・湯元銀泉閣の「足つぼの湯」(無料)
・銀河の滝、流星の滝
・大函・小函
・黒岳ロープウェイ
層雲峡→旭岳温泉(所要時間2時間程度)
※(上川層雲峡IC~旭川北IC)間を高速利用すれば時間短縮
ラビスタ大雪山宿泊
☆砂川ハイウェイオアシス館
http://www.oasiskan.jp/index.html
☆ラーメン日本一の町 上川町
http://www2b.biglobe.ne.jp/~massa/ramen.html
☆層雲峡観光協会
http://www.sounkyo.net/
☆銀河の滝、流星の滝、大函・小函
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%A4%E9%9B%B2% …
☆層雲峡黒岳ロープウェイ
http://www.rinyu.co.jp/kurodake/
(3日目)
旭岳観光(ロープウェイ、周遊コース散策)
昼食は東川、東旭川、美瑛などで(後述の旭川空港周辺のご飯屋さん参照)
美瑛・富良野観光(ぜるぶの丘、亜斗夢の丘、かんのファーム、ファーム富田、ふらのワイン工場など)
富良野・美瑛→旭川空港
帰郷
☆富良野観光協会
http://www.furanotourism.com/top.html
>(2)旭川空港周辺に北海道ならではのおすすめのご飯屋さんはありますか?
お母様の好みが判らないので、3日目に利用できる北海道っぽい場所を紹介します。
○東川町
・田舎そば たちばな
http://www.welcome-higashikawa.jp/tatibana/index …
・四苦八苦広場
http://www.welcome-higashikawa.jp/shikuhakku/ind …
○東旭川
・農場キッチン赤とんぼ(旭川市東旭川町共栄255)
「カスタねっと@旭川」での紹介
http://castanets-asahikawa.net/e160.html
公式ホームページ(谷口農場)
http://www.tomatofarm.co.jp/
・ノースプレインファーム エスペリオ(旭川市東旭川町上兵村240-8)
興部(おこっぺ)町の農場が経営している直営レストランです。
ブログ紹介
http://ameblo.jp/yukopyon/entry-10047574438.html
公式ホームページ
http://www.northplainfarm.co.jp/esperio/index.html
○美瑛
・カルビー直営 レストランアーダッポル
ブログ紹介
http://plaza.rakuten.co.jp/hokkaidobussan/diary/ …
カルビー公式
http://www.calbee-potato.co.jp/ctr.php/m/ShowArd/
幻(?)のじゃがポックルが購入できる(?)
・ポテト料理専門店PUU
http://www12.plala.or.jp/puu-biei/index.html
○富良野・美瑛グルメ情報
http://masa2833.hp.infoseek.co.jp/huranobiei.html
沢山の情報ありがとうございます!!
じゃがポックルが購入できる場所まで
教えていただけるとは感激です!
皆さんのご意見を参考に、これから計画を練り直しします!
ご親切にありがとうございました!!助かりました!
No.4
- 回答日時:
一日目に小樽観光がじゅうぶん出来ますから、二日目はまっすぐ旭岳まで行くだけですね。
それなら旭岳に入る前に富良野観光できます。小樽~三笠IC~桂沢湖~富良野(ここまで2時間30分)~中富良野~上富良野~美瑛~天人峡(富良野から60キロ前後)~旭岳20キロ
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/furano/
http://www.hanatairiku.jp/b/
層雲峡はやめた方がよいでしょう。時間があるなら空港近くの旭山動物園を覗いて見ては?
参考URL:http://www.northern-road.jp/navi/
ご意見ありがとうございます!
2日目の移動の際、富良野・美瑛も行くことにしました!
皆さんのご意見を聞いて
行くのがとても楽しみになってきました★
旭山動物園、混んでるかなぁと思って外したんですが
やっぱりちょっと気になりますねー
これから色々調べてみようと思います
ご親切にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
旭岳のコースは、階段が多く、
大きな石も転がってる遊歩道です、
でも、気おつけて歩けば問題ないです。
途中に何箇所かテーブルやベンチがあるところがあり、
歩く事がきつくなったら、そこで座ってゆっくり景色を眺め、
引き返すこともできるので、
山登りと考えずに行ってみてください。
けっこう年配の方が歩いてるのも見かけましたよ。
私は9月中旬にしか行ってないのですが、
関東では夏みたいな気温でも、
旭岳は9℃前後でした。
層雲峡は旭川からも距離的に離れてますし、
交通量も多いので、最終日の日程にはオススメしません。
旭岳から美瑛や上富良野あたりまで走っても、
十分北海道の景色を眺められると思いますよ~。
レンタカーの閉店時間にも気おつけてくださいね。
参考になるご意見ありがとうございます!
レンタカーの閉店時間・・・全然考えていませんでした!
ベンチ等もあるのでしたら、ゆっくりでも行ってみようかと思います!
ご親切にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
(1)何度か7月の上旬に行ったことがあるのですが、雪がかなり残っていた年があります。
6月のその時期だと姿見の池まで行く道もかなり雪で埋まっているかもしれません。ビジターセンターかロープウェイ会社のURLを下に貼り付けておきましたので、行かれる直前に問い合わせられたほうがいいと思います。
歩道に雪がなければ、コースタイム1時間ほどです。
旭岳ビジターセンター TEL0166-97-2153
参考URL:http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/
残雪があるんですか!!
侮っていました・・・
電話番号を教えていただきありがとうございます!
直前に問い合わせしてみます
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 北海道 旭岳観光について 2 2022/08/25 08:57
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
9月中旬に函館に旅行します。 ...
-
ニッカウイスキーは宮城と北海...
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
北海道の観光ルート一緒に考え...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
千歳経由知床行き
-
北海道の夏の花火大会でおすす...
-
新千歳空港について
-
北海道旅行Ⅲ 観光行程について...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
床がガラス張りの北海道の寿司...
-
8月1日に釧路に行きます。屈斜...
-
札幌観光について
-
なんで北海道(青森も?)って冬...
-
以前質問した時数人の方からア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
札幌観光について
-
なんで北海道(青森も?)って冬...
-
床がガラス張りの北海道の寿司...
-
富良野観光
-
以前質問した時数人の方からア...
-
8月1日に釧路に行きます。屈斜...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
ニッカウイスキーは宮城と北海...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
青木まりこ
-
初めまして。 6月上旬に福岡か...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道で海鮮丼を食べるならや...
おすすめ情報