dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Firefox 2 および 3 において、ページレイアウトを変えないでバナー広告などをブロックする拡張があればお教えください。Adblock Plus(0.7.5.4)を利用していますが、オプションの「オブジェクトにタブをつける」ON「ブロック要素を隠す」OFFにしても代替テキストにならず、消えてしまいレイアウトが変わります(例:gooトップ。ひょっとしたら私だけですか?DELL ノート XP SP3 です)。他の拡張で解決できればと思っています。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

広告画像を出さずに代替テキストを表示させたい、という意味なら


imglikeoperaというアドオンがあります。
ただし手動でひとつひとつ設定していくので相当手間がかかります。

拡張以外だと、hostperm.1というファイルを編集することで
同じくレイアウトを変えずに画像を消せますが、
こちらは代替テキストも表示されません。
つまり、余白が増えます。
詳細は検索してください。

参考URL:http://imglikeopera.mozdev.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「imglikeopera」「hostperm.1」を検索いたしましたが、私がイメージしたものは「IE7Pro」という手軽なIE向け拡張と同じようなものでしたので…すみません。待つしかないようなご意見もありましたね。

お礼日時:2008/05/30 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!