dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「僕を踏み台にしてもっと素敵な女性になって幸せになってほしい」
過去に付き合っていた人から言われたセリフです。

この彼は結婚しない主義と公言していたので、数年付き合いましたが私も諦めて結婚する相手は別に探しました。そして結婚する少し前に別れました。その後結局結婚した相手とも別れて、何人か付き合いましたが、今付き合っている彼(×1)も同じことを言うのです。私もすぐに結婚したいわけでもないので普通に付き合っていて何もせかしたわけでもありません。ものすごくモテる人や遊び人でもありません。

"自分には幸せにはできないから結婚を望まないでくれ"という意味かと思うとなんだかがっかりしてまた別れてしまいたくなります。結局は浮気や遊びと同じで、先には何もないよということを暗にほのめかして、こちらから離れていくようにしているとしたら何だかずるい言い方で
す。でも直接本意を確かめることも何となく恐くてできません。

一緒にいたいなぁとか結婚してもいいかなぁと思う相手にこのセリフを言われてしまうので、結婚とは縁が無いのか(自分も×1ですし)、それとも自分に男性を見る目がないのかと凹んでいるこの頃です。

男性の意見、もちろん女性の意見もお願いします。

A 回答 (10件)

20代後半 男性です。



「僕を踏み台にしてもっと素敵な女性になって幸せになってほしい」
の言葉についてですが、
私の場合は
・自分では幸せにはできないと思った場合
・自分にはもったいない女性だと思った場合

この2つのケースで似た様な言葉を言う気がします。

「どうしてそんな事言うの?」と聞いてみたらどうですか?
答えてくれないですかね?
その理由を聞いて質問者様自身がどう感じるかも
直接聞いてみないと分からないと思いますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短時間にいろいろなご意見ありがとうございます。
どれもフムフム・・・と思うものばかりで参考に
なります。一番最初にご回答くださった方にをBAと
したいと思います。
皆さんありがとうございました。

お礼日時:2008/05/31 17:12

 実際にその男性に会っても話してもいないので、あくまで想像です。



 「自分は結婚することはできないが、自分を恋愛の練習相手として女を磨き、女性の評価の高い男性と結ばれてくれ」というニュアンスかと思います。

・結婚とは縁が無いのか(自分も×1ですし)、それとも自分に男性を見る目がないのかと凹んでいるこの頃です。
  質問者様のお気持ちは分かりませんが、無意識にご自身の希望に沿った方を選んでいることは多いようです。内心結婚を避けておられるのではないかとは感じました。独身・×1の男性は同様の女性より多いのです。探そうと思えば容易なはずですから。 
    • good
    • 0

「自分とつき合ったことが何らかのあなたの+になれば」と


前向きな言葉に見えますが、悪者になりたくない体のいい男のいい訳だと
思います。

大抵ナルシストな男が言う別れ際のセリフでしょうから、
あなたがそう言う男性を選ぶ傾向が多いということだと。
    • good
    • 2

既に男性陣の回答がバッチリ付いてますね。


ほぼ 同じ意見です。

私も独身時代 お付き合いしたなかのヒトリだけ
こういうこと 言われたことがあります。

『頭が良く普段は静かで少々プライドが たまにナルシスト気味な方』でした。

自分を傷つけずに悪者にせずに
自分にとってカッコ良く距離をおきたいんだと思います。
また、まだ嫌いじゃないからそのうち別れてしまうだろうけど
お互い都合良く今は会おうじゃないか とも感じ取れます。

私の場合、こりゃやられたな・・・って思い 
自分にもプライドがあるのでスグ引きました。
たまたま電話でだったのですが
「そうですか、、、ありがとう その台詞は私にとって酷で悲しいからきっぱり別れましょう」
といってら なんと 彼は彼は怒りました
「アナタが誰よりも大切なのに 電話なんかで別れるだなんて最低だ。 会って別れるべき!!」って。
・・・そこでわかりました。
この人、自分がフラレタ格好になったから 体裁が崩れてムカついたんだわ。。。って

上記は 私の話ですが 
私も嫌いですね、こういう人 男女問わず。
かっこつけずに サックリ引いてくれよって思います。
ちょっくら蛇足ですかね このコメント↑(笑)
    • good
    • 2

30代女性です。



確かに、ズルイ言い方ですよね。
まぁ、彼からしたら、「傷つけたくない、いい人でいたい」っていう心理なんでしょうけど。
女性の言う、「私にはもったいない、つりあわない」とかそういう言い回しと一緒です。

「別れたい」ってズバっていうと、泣かれたり、すがられたりするのが嫌だからなんでしょう(汗)

「私のためを思っているのね」なんて感激して騙されるほど、女はバカじゃないのに・・・(汗)
    • good
    • 2

男の意見です。



「僕は君とは結婚とか遠い将来を一緒に過ごすことを考えるつもりはないよ。今すぐ別れたいとまでは言わないけど将来的には別れようね」という意味です。
「自分には幸せにはできないから」というのはちょっとニュアンスが違うと思います。
「自分は君を都合のいい女だと思っている。君も僕のことを都合のいい男として利用してくれ」っていう感じでしょうね。
踏み台ですから。
    • good
    • 3

>「僕を踏み台にしてもっと素敵な女性になって幸せになってほしい」


これは女性で言うと、「私よりあなたにふさわしい女性がいるはず」という、女性の断り文句と同じだと思います。

僕は26歳で、まだ結婚経験はありませんが、男性側の「嫌われずに、悪者にならずに別れたい」というところが本音でだと思います。

はっきり言って、同じ男として許せない台詞です。
    • good
    • 2

今の自分を大事にしてはどうですか?こんなことを言われたら普通ショックですぐに別れますよ。

それでもそれを言い出せないあなたの弱さ、見る目のなさがかえってけなげでかわいいじゃないですか。
    • good
    • 0

残念ですが、ていの良い別れる口実のような気がします。

ストレートに

いうとかどがたつし、自分(彼)の印象は悪くしたくない。というのが

実際のところではないでしょうか?

憶測ですがhono-ka様は自分から求婚した様に見受けられますが?

夢もなにも無い言い方でごめんなさい。
    • good
    • 1

アニオタのもじりせりふと推測します。


ガンダムというアニメ内のせりふです。
(起動戦士ガンダム 哀戦士編、黒い三連星などでTVなら24話)
「俺を踏み台にした」CMでもつかわれてました。
簡単な状況、主人公が空中でせりふの人を踏み台にして体制を整えて次の人の相手をした。

 かなり質問者さんに心を許しており、普段アニメのことを言わないのであれば失言したと推測します。
 彼は自分でかっこよかったって思っています。
連絡してあげて下さい。彼は待ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています