
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ラッシュガードに保温性は全くありません。
紫外線から体を守る為の物です。濡れた状態でラッシュガードを着ていると気化熱で逆に寒くなります。
保温性があるのは、サーフィンなどで使用する"タッパー"かダイビングなどで使用する"ホットカプセル"です。
ラッシュガードに保温性があると勘違いしている方が多いですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/01 20:54
ええ、そうなんですか?
ではネット通販で保温性があるというのは、水に浸からないでの
話だったんですね。
回答有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
既に施設に問い合わせをして着用が問題ないと言うことであれば
問題ないのではないでしょうか。
ラッシュガードはまだあまり認知されていない物なので
施設によっては着用が禁止されています。
施設の管理者のあいだでもあまり認知されていないぐらいなので
一般の利用者にはもっとなじみのない物になります。
場合によっては好奇の目で見られるかもしれませんが
変に気を回して行動がぎこちなくなると不審な行動と見なされる
恐れもあるので堂々と着たらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
12月の沖縄 シュノーケリング...
-
水着について
-
ラッシュガードはどこで買えば...
-
「一生かけて守る」ってどうい...
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
ニュースなんて、バラエティな...
-
戦隊物などできているスーツの...
-
サイパンでのスキューバダイビ...
-
この人は森高千里さんか田中美...
-
鴻上尚史さんのロンドン留学中...
-
ダイビングに使うボンベ
-
なぜ顔の余白が少ない方が美人...
-
エヌズゲームというショップの...
-
熱伝達係数(熱伝達率)の設定...
-
おすすめのダイブコンピュータ
-
【シュノーケル】嘔吐反射があ...
-
使わないドライスーツ用のホース
-
【空調服のファン部分の正しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
ラッシュガードのサイズについて
-
水着の下にサポーターは必要で...
-
「一生かけて守る」ってどうい...
-
プールにラッシュガード
-
遊戯王の真崎杏子さん(16)が、...
-
沖縄の修学旅行に行くのが嫌な...
-
スイミングパンツってどこでう...
-
ウエットスーツを着たことがあ...
-
至急回答願います!! 明日八丈...
-
沖縄でシュノーケルツアーに参...
-
海でTシャツ着ていたら周りか...
-
私はダイビングをしたら風邪を...
-
水着のスパッツの下は?
-
ラッシュガードはどこで買えば...
-
ウェットスーツの下に着る水着
-
161cm58キロはビキニゆるされる?
おすすめ情報