
No.3
- 回答日時:
ワードのバージョンが分からないのですが,
ツール→オプション→全般→最近使ったファイルの一覧
のチェックを外してください。
この回答への補足
すいません、ツール→オプション→全般→最近使ったファイルの一覧のチェックを外すことはできますが、これで削除になっているのでしょうか?(私のワードはWIN MEについていたものです、そして、OSもMEです)なんか、すっきり、削除する方法はないのでしょうか?
補足日時:2002/11/17 10:16No.2
- 回答日時:
「最近使ったファイル削除」は以前持っていた98やMeはどうなっていたか忘れましたが、XPなら「スタートメニュー」から「設定」-「タスクバーと[スタート]メニュー」に消す項目があります。
自動的に消したいのであれば「窓の手」やマイクロソフトの「PowerToys for Windows XP 」(98やMeなら「 TweakUI 」)というフリーソフトで消せますよ。
窓の手:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
PowerToys for Windows XP :http://plaza7.mbn.or.jp/~suto/index.html
wordは「スタートメニュー」から「検索」で「ファイルやフォルダ」を選び「ファイルの一部に~」のところで「.doc」と打って検索すればドサーッとファイルが検出されるのでいらない物を削除してください。この時、「設定」-「コントロールパネル」の「フォルダオプション」で拡張子を表示するに設定しておいてくださいね。
No.1
- 回答日時:
>最近使ったファイル削除
スタート→設定→タスクバーとスタートメニュー→詳細設定→クリア(Meなら)
>ワードのファイル削除
?
そのままゴミ箱にいれればいいのでは???
何をさしているのか不明です。
この回答への補足
すいません、ワードのファイルをクリックして、その中に、プロパティがあると思いますが、そのプロパティのしたに、1、2、3、、、、というように、画像のファイルが有るのですが、右クリックしても、削除できないし、困っているんです。
教えてください。
ありがとうございました、どうもうまくいきません、ツール→オプション→全般→最近使ったファイルの一覧のチェックを外すことはできますが、これで削除になっているのでしょうか?(私のワードはWIN MEについていたものです、そして、OSもMEです)なんか、すっきり、削除する方法はないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Word(ワード) 使用してないワード2013が起動してライセンス認証を求められる 1 2022/04/05 11:31
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- バックアップ 別のPCに外付けHDDからバックアップを復元しました。復元したファイルはどこにありますか。 2 2022/11/26 19:48
- その他(パソコン・周辺機器) 重複ファイルを削除したいのですが、オススメのソフトがありましたら教えてください。 あらゆるファイルの 2 2022/07/16 12:49
- Google Drive gdriveアプリをpcから削除したい 3 2022/09/18 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
外付けHDD中のフォルダ削除...
-
このフォルダは消しても大丈夫...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
中身のファイルは残したままフ...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
0バイトのファイルの削除ができ...
-
TMPファイルとは何ですか?
-
ごみ箱にパスワード
-
cドライブ内のitunesのフォル...
-
TEMPフォルダの *.exe.mdmp や ...
-
「Temp」フォルダ内ファイルの...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
システムの復元のファイルの保...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
.MANファイルを開けたいのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
中身のファイルは残したままフ...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
デスクトップからだけ削除する...
-
アンインストール時の残骸フォ...
-
「ごみ箱」に入らず直接削除さ...
-
OneDriveがいっぱいです。とい...
-
テンポラリファイル内のものは...
-
Dockからまとめて削除したい
-
このフォルダは消しても大丈夫...
-
Common files 内のフォルダは削...
-
Wordのマクロが削除できません
-
削除してもいいでしょうか
-
アクセス許可が必要で、ファイ...
-
フォルダを削除できないように...
-
外付けHDD中のフォルダ削除...
-
「Temp」フォルダ内ファイルの...
-
保存されたWebページのfilesだ...
-
Application Dataフォルダの中...
-
TEMPフォルダの *.exe.mdmp や ...
おすすめ情報