
初めて投稿します。
少し前からスピーカーからの音が時々途切れるようになりました。
最初、配線の接触不良と思い、ディーラーにて配線のチェックを何回か行って貰いましたが
ディーラーの方曰く「問題ない」との回答でした。
個人的には、メインユニットが怪しいかな…と思い始めていますが、
他に思い当たるような事や、似たような症状を経験された方などおりましたら、
アドバイスいただけたら幸いです。
<使用環境>
・車:マツダ/アクセラスポーツ
・メインユニット:パイオニア/AVIC-HRZ09(ナビ)
・スピーカー:パイオニア/[フロント]TS-C06A+[リア]TS-J16A
・使用年数(車&ナビ):1年半
<症状>
・オーディオを聞いていると、時々フロント左右スピーカーのいずれかのスピーカーの
音が途切れたり、小さくなったりします。(もしかしたらリアも同症状が出ているかも
しれませんが、まだそこまではまだ未検証です)
・暫くすると自然に直ったり、メインユニットのコントロール(ボリューム調整したり、
左右バランス調整したり)をすると直ったりします。
・症状が発生する際は、「ザザッ」「ブツッ」などノイズを伴うこともあります。
・走っているときは勿論、エンジン停止後でも症状は発生します。
何でもよいのでアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>オーディオを聞いていると、時々フロント左右スピーカーのいずれかのスピーカーの
>音が途切れたり、小さくなったりします。(もしかしたらリアも同症状が出ているかも
>しれませんが、まだそこまではまだ未検証です)
もし、すべてのスピーカから音が出ていないのであれば、おそらくスピーカラインのショートです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4003894.html
この回答への補足
かなり時間が掛かりましたが原因が分かりました。
原因はスピーカー配線の端子部分の接触不良でした。
ディーラーでの配線チェックを信じて、メーカーへ本体を送って修理(メーカーでも症状が出ずに見込みで修理実施)まで行ったのですが、それでも改善せず、結局自分で調べたところスグに原因箇所が見つかりました(泣)
原因だった箇所は、一見問題無さそうに見えるのですが、指で触れると「ザザ」「ブツ」と症状が出ます。
もう一度端子を繋ぎなおして様子を見ていますが、1週間以上経っても症状が出ないので、直ったのだと思います。
回答頂いた方全てに評価を入れたいのですが、出来ませんので、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
私の場合は、左右いずれか片方のみで、全てのスピーカーから同時に音が出なくなるという症状とは少し違うようです。
貴重な情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ディーラーでの配線チェックが間違いないとすれば怪しいのはナビ本体のアンプ部でしょう
スピーカー側の不良の可能性もありますが、左右同時にダメになる事は少ないと思われますのでやはりナビ本体側と思われます
パイオニア製品でしたら基本的に修理見積もりは無料のハズですので一度点検に出されてみてはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
修理見積り無料なのですか、貴重な情報感謝します。
本体を外すのは大掛かりなので、もう少し様子をみてから最終的に判断したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カロッツェリア AVIC-ZH9MD 音が出ないトラブル
カスタマイズ(車)
-
時々右側のスピーカーから音が途切れます
カスタマイズ(車)
-
カーオーディオ音飛び
その他(車)
-
-
4
カーオーディオで片方のスピーカーが鳴らなくなった
車検・修理・メンテナンス
-
5
オーディオの音声が途切れる
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
6
車のツイーターから弾けるような異音(パチパチ、ブツブツ)がします。ナビからディスプレイオーディオに交
カスタマイズ(車)
-
7
音が大きいとスピーカーの音が途切れる
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
(カーオーディオ)ゲインを上げると音が途切れる
カスタマイズ(車)
-
9
車のスピーカーについて質問させてください。 こちらのサイトで拝見し参考にさせていただいたのですが、音
車検・修理・メンテナンス
-
10
片側のスピカーから音が出ないボリュームをあげると出る?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
片方のスピーカーから音が出ない
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカー端子 赤と白 どち...
-
カロッツェリアのAVC,ZH77のナ...
-
DVC(ダブルボイスコイル)にと...
-
ネットワーク無しセパタイプス...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
スピーカーからパチパチ音
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
ムーブのフロントスピーカー音...
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
てくてくエンジェル
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
ツィーターに関して
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
スピーカーを交換しても純正オ...
-
carrozzeriaスピーカー TS-V7A...
-
先日カースピーカーを純正から ...
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
コペンのカーナビについて
-
カーナビ
-
電気回路のGNDとマイナスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
電子工作詳しい方!!音がなる...
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
スピーカー端子 赤と白 どち...
-
カーオーディオのフロントとリ...
-
車の後ろのドアにあるスピーカ...
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
てくてくエンジェル
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
スピーカーケーブルのプラスマ...
-
スピーカーを交換しても純正オ...
-
USBスピーカーをPS3に繋ぎたい
-
ネットワーク無しセパタイプス...
-
カーオーディオの事で聞ききた...
おすすめ情報