
No.6
- 回答日時:
スクータですか?
マフラーだけの 簡単な掃除する特殊工具?でもありませんが ホンダから 販売されてます
昔AF27がよく詰まり対策として販売店に安く売りに出てました。
ワイヤー(30CM程)の先に刃が付いてます これをドリルに付けて
マフラーの出口から入れて カーボンを取ります。
中までは出来ませんが 大抵直ります。
料金は 1500円から2000円位です。
ホンダ専門2輪店より
No.5
- 回答日時:
ANo.3の者です!!
質問欄に『針金を入れてみたら ~ 奥のほうまでは出来ませんでした』とありますが
ノーマルマフラーは太鼓部分の中身が筒状ではなく消音や排ガス浄化の為の
仕切り板が何枚もあり、そこにウールが入っていたりなので
そこにに付着したオイル汚れ等を取るには実際には分解でもしない限りは不可能に近く
仮に排気側から針金を入れても奥まで行きません。
それでもと言う場合には
http://www.woodthree.com/kmc-0mafura-.html
を、参考にしてみてください!!
ANo.4の方の『マフラーをガスバーナーなどで焼いて、たたいて・・・』と言う方法も確かにありましたが
当方はお勧めいたしません。
内部で剥がれた物によって排気ガスの通りを塞ぐ事もあるからです
あと、頂いた回答で『燃料はあまり新しいとはいえないかも』とありますが
ガソリンが古い場合や水分を含んでる場合には燃えにくく(気化しにくい)なり
シリンダー内に溜まっていったガソリンに一気に着火し
パンと鳴る事があります。
燃えにくい(気化しにくい)ので当然のごとく始動性も悪くなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/11 22:29
大変有難う御座います
意外と中身は仕切られていてウールなど入っているとは
知りませんでした、やはり綺麗に掃除するのは困難なようですね。
No.4
- 回答日時:
マフラーの詰まりは排圧で確認できます。
エンジンをかけて、排気口に手を当てて、排気ガスが勢いよく出ていれば詰まっていません。
黒いものが大量に出る場合は内部のグラスウールが汚れているのかもしれませんね。
純正マフラーの場合は交換です。社外でよければ2000円くらいで購入可能です。
掃除方法・・・マフラーをガスバーナーなどで焼いて、たたいて、タール化したオイルを取り除くことはできますが・・・。
昔は定番の掃除方法でしたが最近ではあまりやられていないようです^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/06 23:06
有難う御座います
排気口にあてたところポンポンとでているようです、
マフラーの中は確かに汚れているようなのですが
どうやら掃除より交換するほうがよさそうですね。
No.3
- 回答日時:
異音や始動性の悪さは別問題で
ANo.1の方が言うようにプラグや、あとは燃料が古い場合にも
そういった症状が出たりします。
普段乗っておられるバイクならプラグ交換からはじめていくのが良いと思います。
放置期間が長く、久々に乗られる場合は別の理由が考えられます
マフラーの洗浄については、マフラーはノーマルでしょうか?
ノーマルだとしたら素人では洗浄出来ないと考えた方が良いと思います。
新品交換をお勧めいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
マフラー
-
マフラー2本出し
-
バイク二本出しマフラーの左と...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
原付のパワーダウン
-
チタンマフラーの手入れについて
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ショート管
-
マフラー詰まりの修理代金について
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
CB400SFフルパワー化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報