
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トレッシングペーパーに図案を書きます。
フエルトにその図案を糸で動かないように、留めます。
刺繍なり、アプリッケなりをしたら、トレッシングペーパーを、破いてそ~っと取り除けば出来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/06 12:34
回答ありがとうございます!!
そんな方法があるんですね!早速ためしたいと思います。
本当にありがとうございました。これで作業を再開できそうです。
がんばって仕上げるぞー!!
No.2
- 回答日時:
(1)チャコペンやチャコペーパーなどで白のインクのものを使用すると楽です。
(2)パッチワーク用(図案写し用)に小さな穴が沢山開いたメッシュのシートが市販されています。「クロバー」という大手メーカーのものです。
(3)図案を写す用紙を工作などで使う厚紙にすると写しやすいです。
図案の上に(2)のシートを置き写します。次に(2)のシートを写したいものの上に乗せて図案をなぞります。白のチャコペンやチャコを使えばうまくいきます。
これは知られていない方法ですが。
チャコペンやチャコの変わりに「固形せっけん」をチャコのように削って使う手もあります。
フェルトは毛羽立ちやすく、チャコペンの先に毛が纏わりつき書きにくいのを防いでくれます。
せっけんはすべりもよく、洗えば溶けて落とせるのでチャコのように残ることもありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/06 12:37
回答ありがとうございます!
小さな穴が開いたメッシュのシート、探してみたいと思います。
色んな道具があるんですね。勉強になりました。
チャコペンの白で写そうと試みたのですが、失敗してしまって・・・
色がつかなかったんです。石けんの裏技、面白いですね!試してみます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原付 レッツシート開け方
-
5
マグネットシートって・・・
-
6
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
7
リアシート無しで運転してたら...
-
8
SRシートを流用(CB400SS)
-
9
ExcelのVBAコードについて教え...
-
10
エクセルでリストから品名を選...
-
11
ホンダ・レブルのシートのはずし方
-
12
基礎工事の防湿シートと捨てコ...
-
13
Excel VBA シート名変更時、重...
-
14
水の染み込んだバイクのシート...
-
15
ホンダジョルノのイス シート...
-
16
PET(ポリエチレンテレフタレー...
-
17
テントのグラウンドシートの自作
-
18
車のシートでおもらし
-
19
何方か知恵をください… 下記の...
-
20
ハイエースの2ndシート交換を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter