
当方、20代後半ですが、悩んでおります。
レストランでも居酒屋でも、人とお食事した際、注文が苦手です。(とりあえずビール!、まではいいんですが)
ラーメン屋とか、食券の店、あと焼肉屋はいいんですが。。。
まづ、入店時点でテンパってます。なにから頼めばいいかアセって、決められません
とくに居酒屋とか、小さいものをたくさん頼むところはアセります 決められません
あまり食に興味がないのか、知識もなく、忘れっぽいので過去の経験もいかせず、定番の順番とかも分らず、軽くパニくります
とくに女性とサシ且つ相手が年下等、自分が主導のときは超キツいです。
ファミレスのステーキですら、ドリンクバー、ライスセットのとこでアセります なんか失敗するんじゃないかと思ってビビって、付属のないピラフとかに走ってしまいます
よりどり2種類のどんぶりを選ぶメニューで、3種類頼んでしまったこともあります
ペアセットで、パスタは1種だったんですが、女性がパスタ注文した後、自分の分のパスタ注文しそうになったこともあります
今彼女はいませんが、定期的に食事する女友達はいます。が、まったく進歩しません
同じような人はいますでしょうか? また、こういう状態(優柔不断?)を緩和する、なにかよいアドバイス頂けないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あせって早く注文しようと思わなくても大丈夫ですよ。
決めている途中でお店の人が注文をとりに来たら
「もう少し待ってください」と言えば
「では、注文がお決まりになったらお呼びください」
って言ってさがってくれるはずです。
同席している女性には
「いろいろあって、迷っちゃうな」と言って
ゆっくり選べばいいです。
または
「何が食べたい?」
と女性にメニューを見せるのもOKです。
特に居酒屋などでは、最初に食べる物全部を注文しなくても
とりあえず2・3品と飲み物を注文して、
途中でまた追加するのが普通だと思います。
>知識もなく定番の順番もわからず
そんなことは気にせず、そのとき食べたい物を注文すればいいです。
わたしなんかは食いしん坊なので
メニューを見ながら、あれこれ食べる物を迷うのが楽しいです。
アドバイスありがとうございます。
でも、「もう少し待って下さい」って言うことで、さらに追い詰められてアセっちゃうくらい、ダメ人間なんですよ。。。
ただ、”どれ食べようか迷うのを楽しむ”という発想はとてもいいですね 参考になりました!
No.6
- 回答日時:
私は今現在は寿司屋でも居酒屋でも一人で平気で行ってます。
カウンターの真中辺りに座って”さーって何食べようかなー”って感じですが
初めて、一人でお店に行った時にはドキドキでした。
お店に行って板前さんに”今日のお勧めって何?”と聞くのが
間違い無くていいのですが質問者さまはソレ自体が難しそうですので
お店に行く前に大雑把に決めてしまったらどうですか?
居酒屋でしたら一品+生魚+焼魚+一品+お茶漬け。みたいな感じで
早く出来る料理を注文したら半分ぐらい食べた所で焼魚のような
調理に時間のかかる物を注文して置くと良いですよ。
手元に料理が何も無い状態で次の料理を注文するよりも余裕が出来ますから
No.5
- 回答日時:
>とくに女性とサシ且つ相手が年下等、自分が主導のときは超キツい
場面が目に浮かびます。
こういう時は、知ったかぶりをせず、
メニューを手にお店の人に聞くのです。
まず、
「今日のお勧めは何ですか?」、
「どれが人気?」、「美味しいの?」、「どんな味なの」
と質問します。
彼女に「美味しそうだね。それでいい?」と聞きます。
相手も商売です。
混んでいても相談に乗ってくれます。
あわてず、ゆっくりで大丈夫です。
No.4
- 回答日時:
レストランでは、「シェフの」
居酒屋では、「料理長?の」
お勧めは何ですか?
と聞いてみるのもいいかもしれませんよ。
同伴の方にメニューを見せて、何にしようか~って、振っちゃってもOK。
リードしなくちゃ!と構えない方が、自然にいきます。
情報があふれている昨今ですので、行く予定のお店を事前に
チェックしておいた方がいいですね。
居酒屋は、私の中では注文に順番はありません。
とにかく、おいしそうだな~といったものを片っ端から
頼んじゃいます。
No.2
- 回答日時:
とりあえずビール!の他に、いくつかメジャーなメニューを覚えておくといいでしょう。
例えば枝豆、フライドポテト、メニューを見てまず目に留まったサラダ(女性とならシーザーサラダや写真に載っているサラダ)、チーズ系(チーズ焼き系やチーチクなど)数品をドリンクが届くまでピックアップしておきます。
そしたら、彼女の意見を取り入れつつ、増減すればいいと思います。
刺身なども3点盛りがメニューになくてもやってくれますから、「適当に」と言えば、店員が何とかしてくれます。
ライスやサラダセットなどは、わからなければ店員に堂々と聞くくらいでいいです。店員も説明は慣れています。
オドオドしているより「わからんもんは、わからん」というくらいの方がいいです。
あなたが間違えた場合は「え?そうなの?」でいいのです。
ドン!と構えて
アドバイスありがとうございます。
そうですね 枝豆、チョリソ、チー盛り、たこわさあたりは脳にインプットされてるんですが、最近のシャレた店はあまりに種類が多様で、訳わかんなくなっちゃうんですよ。。 でオドオドしちゃう笑
それに、メニューにないものを「適当に」なんて、僕には高度テクすぎです でも挑戦してみようかな
とても参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋行った時のことなんですが 隣の席のスーツ4人組が 私が注文したカルピスと ご飯(ユッケ丼と焼き 11 2023/04/18 00:01
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできますか? 5 2022/08/16 14:32
- 居酒屋・バル・バー 昭和の初め頃は若い女性がビールを持っているポスターがあったんですが。そういうポスターが街の居酒屋や酒 1 2022/07/05 23:01
- 居酒屋・バル・バー 1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い 9 2023/05/11 00:47
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
- その他(占い・超常現象) 【夢占い】で悪夢を見て目覚めましたがこれはどういう意味でしょうか? 自分が子供のときに友達の大勢の家 1 2022/04/12 04:08
- 片思い・告白 居酒屋で好きな女の子と自分の友達の合計3人で行った時、友達がトイレに行くため部屋を出たあと注文先にし 3 2022/11/05 01:34
- 飲食店・レストラン 飲食店では騒ぐのは問題ないのですか? 純粋に食事に来てる人も居るのに、アルコール飲んでる人たちの話し 1 2022/11/30 13:09
- お酒・アルコール ホッピーの焼酎。 外呑みの時、よく呑むのが、ホッピー&焼酎です。 居酒屋で、セットを頼むと焼酎が入っ 1 2022/10/18 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
子供をつれて二人で外食、一品...
-
「いらっしゃいませ」と言われ...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
あなたがお客様として店員から...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
男の人に質問です‼ キャバ嬢と...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
バーの店員さんを好きになりま...
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
スナックはお金を払えば体の関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報