重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宝くじを売る為にはどことどんな契約が必要なんでしょうか?
みずほ銀行のHPにも記載がないようで、判る方いらっしゃいますか?
また、宝くじの販売の仕組みってどうなってるんでしょうか?
預託され、余ったら返却なのでしょうか?
それとも、売れると見込める分を仕入れるのでしょうか?

なんだか、?マークなっかりですが、暇な時にでも解答下さい。

A 回答 (1件)

 素人ですが、回答ついてないので助言です。


 参考URLに同様の質問があります。第一勧銀時代の質問ですが、参考になるでしょう。仕入は現金仕入みたいなんで、最初に手持ち資金が要りそうですね。
 あと、こういうのは立派な商売の話なんで、ネットなんて言わずに、直にみずほの本店に電話して「宝くじ事業の部署をお願いします」と頼んだ方が、話が早いと思いますよ。

参考URL:http://entre.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?sid=none&q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう、ないだろうと、諦めていました。。。
URLも参考になりました。

私が始めるとかの話では無く、街角にある宝くじやさんって儲かってるのなぁ~ってな素朴な疑問からの質問でした。

でも、ちゃんとした与信の審査があるようなので、無用な心配のようですね。

お礼日時:2002/11/22 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!