
No.10
- 回答日時:
こんばんわ。
「相棒!!」かな。
トレドラ見ないでネットサーフィン。
辞書替わりに検索サイト。
TVの替わりにDVDとGYAO。
電卓替わりの表計算。
ボールペン替わりのワープロ(そのせいか…難しい漢字は読めるけど、簡単な漢字が…書けない)。
宵越しの銭を貢ぐマシーン。
24時間365日休まず働く広告マシーン(アフィリエイトですが…収入つながらず)。
キャプチャ搭載でビデオ不要。
一日の中で一番向き合っているモニタ。
etc…。
おはようございます^^
>「相棒!!」かな。
本当に今や、かかせない「相棒」ですね
彼(彼女)がいなくなったら本当に困ります
>ボールぺン変わりのワープロ・・・簡単な漢字が書けない。
そうなんですよね 本当に字を前より自分で書かなくなったので
駄目になっていますね この前つくづく思いました
回答ありがとうございました

No.7
- 回答日時:
大事な子分、お友達ツール。
あくまで使い主の立場が上でいたいけど、本当はいたって対等。
こんにちは^^
>大事な子分、お友達ツール。・・・本当はいたって対等
いいですね~ 早くそういう立場になりたいです!
私の場合は分からないことがいっぱいで
立場は完全に子分で いつも でかい顔をされています(笑い
回答ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
会社と家庭のいずれの場合も、情報収集とメール確認等やネットでのコミュニケーションツールとしての利用が多いです。
自宅での暇つぶしのネットサーフィンには、ちょうどいいですよ。v('▽^*)
ただ便利が良すぎて、「ネット依存症」に陥らないよう、必要以外はなるべく使わないようにしています。
年末の「年賀状作成時」は、毎日が真剣にモニターとにらめっこ状態です。( ̄▽ ̄;) アハハ
こんにちは^^
そうですね便利が良すぎて
ついつい見てしまいますね
>「ネット依存症」に陥らないように必要以外はなるべく使わないようにしています。
確かにそうですね 私もこれからは気を付けます
回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
私にとってのパソコンは腐れ縁の悪友ですね。
そもそも使い始めたのは、小説を書くためでした。(プロを夢見て)
最初はワープロに手をだしたのですが、パソコンのほうが編集しやすいのと、セーブ容量が比べものにならないことからパソコンに乗り換えました。
幾多の投稿も虚しく、精根尽き果て作家の道は諦めました。
今は遊び相手というだけの付き合いになっています。
どうして悪友かと申しますと、こいつは私が知らないのをいいことに、やたら不具合を生じさせてくれます。
昨日までメールをちゃんと受け取ってくれたのに、今日は知らんぷり。
どうして機嫌が悪くなったのかその都度探らなくちゃならない。
windows updateしてあげたのに、次回からログインユーザーを求めてくる。
「お前とオレの仲だろ…」って感じです。
ときどき知らないうちに病気をうつされてるし、市販薬を投与してあげたら、動画を見せてくれなくなったり。
この悪友は奥が深い。
こんにちは^^
>こいつは私が知らないのをいいことに、やたら不都合を生じさせてくれます。
そういう意味で悪友ですか?(笑い
>ときどき知らないうちに病気をうつされてるし・・・
いいですね表現が笑えました
本当にそうですね
時々そっけない態度をとりますよねパソコンって
貴重なパソコンとの思い出を
聞かせて頂きありがとうございました
No.2
- 回答日時:
パソコンは貴方にとってどんな存在かとのことですネ。
私にとってのパソコンとは。
情報収集はもちろんのこと、いろんな人とコミュニケーションをとるものですネ☆
また、いろんなサイトをみて勉強したり、病気のことを調べたりします☆
また、大学の勉強の役にも立ちますし、このようなQ&Aサイトで
回答して少しでもお役に立つことが出来るものです。
それから、楽しんだりすることができるものですね。
時間があるときには、いろいろ調べたりして情報を収集しています。
調べ物をするときには活用したりしていますね☆
友達ともインターネットのことを話したりしています☆
このように私にとってのパソコンは日常ではかかせないものになっています。
また、パソコンは高いですから、貴重な品物ですネ。
簡単に買えませんから、大事にしているものでも有ります。
私にとってのパソコンとはどのような存在かということを、
話をさせて頂きました、あなたのお役に立ちます様に☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPad(wifi版)をiPhoneに同期しようと思っています。全部のアプリは同期したくないので、一 1 2021/12/03 20:18
- Google Maps Googleマップでルート検索し、部分的にドラッグして道を変えたルートを保存する方法ありますか? 1 2023/03/18 09:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンで色々やりたいです。色々と説明しているHPとかありますか? 9 2021/11/23 11:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) サザエさんの世界では、誰もスマホもタブレットもパソコンも薄型テレビは持って無いんでしょうか?それから 8 2022/09/23 08:47
- その他(学校・勉強) 完全無料の教科書や問題集はどのようなものがありますか?日本語と英語について探しています 1 2022/12/18 03:48
- Windows 7 DVD RW ドライブ(G) 2 2022/05/01 11:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ダビングした番組をパソコンに保存する方法 6 2022/04/30 18:25
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がいる事を隠す理由 本質的な理由はなにか。 私には付き合って半年の彼女がいます。 相手はまだ学生 4 2022/02/06 00:03
- Excel(エクセル) デスクトップ上に同じフォルダ名とファイル名で保存ができない 1 2021/11/06 11:27
- 宗教学 神は存在しますか?存在したなら神話は全部実話ですか?科学的根拠を元に教えてください。ちゃんとした回答 10 2021/11/07 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリープを入れないコーヒーな...
-
ノートパソコンを購入したい!
-
パソコン・情報社会 黎明期笑い話
-
あなたの知っているパソコンに...
-
パソコン、最初に使った頃の思い出
-
IPアドレス
-
一等地にあった店舗の跡地にゲ...
-
アナタにとって一番壊れると困...
-
もし、この「カテ」だけの「オ...
-
これは違法ですか?
-
どのパソコンからもアクセスで...
-
パソコンは貴方にとってどんな...
-
一つだけパソコンのすごい所、...
-
60歳くらいの親にパソコンのよ...
-
「パソコン!」って、何の音?
-
パソコン(Mac)を購入するとして
-
10年間変わらないものを教えて...
-
音楽を聴くとき
-
大学生のパソコン
-
おすすめの百科事典
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリープを入れないコーヒーな...
-
あなたのパソコンのOSを教えて...
-
パソコンって家電製品だと思い...
-
iPhoneとAndroid
-
家電製品が入っていた箱を捨て...
-
他人にパソコンを貸すことについて
-
結局、ノートパソコンはいつ買...
-
家の中に、2つ欲しいものとい...
-
ラジオ聴く時何してる?何をし...
-
皆さん、かな入力を使っていま...
-
ポートアイソレートの意味
-
パソコンでもメールしてる人
-
「たかが○○の分際で!」
-
ゆとり教育について
-
gyao再生できません。
-
パソコン購入について:①いくら...
-
パソコンクラブでやることが思...
-
ネットカフェでメイプルストー...
-
パソコンを有線LANにしたいです...
-
「ちょっと」ってどのくらいだ...
おすすめ情報