dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは^^
ズバリ!「パソコンは貴方にとってどんな存在ですか?」
私にとっては ちょと一休みの大事な遊びです
なんでも結構ですので
回答宜しくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

不可思議な魔法の小箱


使いこなしているとはとても言えませんが
辞書と情報源と癒しの箱としか まだ使いこなしては居ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
>不可思議な魔法の小箱
おお ブラボー! すばらしい表現です
私も使いこなしていません
昨日も2回質問させて貰って教えてもらいました
いいですね~「癒しの箱」まさしくそうですね
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/07 05:39

こんばんわ。



「相棒!!」かな。

トレドラ見ないでネットサーフィン。
辞書替わりに検索サイト。
TVの替わりにDVDとGYAO。
電卓替わりの表計算。
ボールペン替わりのワープロ(そのせいか…難しい漢字は読めるけど、簡単な漢字が…書けない)。
宵越しの銭を貢ぐマシーン。
24時間365日休まず働く広告マシーン(アフィリエイトですが…収入つながらず)。
キャプチャ搭載でビデオ不要。
一日の中で一番向き合っているモニタ。
etc…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます^^
>「相棒!!」かな。
本当に今や、かかせない「相棒」ですね
彼(彼女)がいなくなったら本当に困ります
>ボールぺン変わりのワープロ・・・簡単な漢字が書けない。
そうなんですよね 本当に字を前より自分で書かなくなったので
駄目になっていますね この前つくづく思いました
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/07 06:11

金のなる木。


私の商売の相方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
>金のなる木 私の商売の相方です。
なるほど!そういう場合もあるわけですよね
また勉強になりました
私の相方はどんなに懸賞に応募しても
何一つ取ってきません「金のなる木」じゃないようです(笑い
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/07 05:47

癒しの空間です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます^^
ヒラノー様へ
一言「癒しの空間です。」この空白の部分が何とも言えません
非常に重みを感じました
この言葉にすべてが詰まっていますね
本当にいつも回答されるお言葉に感動しています
私も もっともっと精進するように心がけます(笑い
回答ありがとうございました 
              

お礼日時:2008/06/07 06:25

大事な子分、お友達ツール。


あくまで使い主の立場が上でいたいけど、本当はいたって対等。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
>大事な子分、お友達ツール。・・・本当はいたって対等
いいですね~ 早くそういう立場になりたいです!
私の場合は分からないことがいっぱいで 
立場は完全に子分で いつも でかい顔をされています(笑い
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/07 06:00

会社と家庭のいずれの場合も、情報収集とメール確認等やネットでのコミュニケーションツールとしての利用が多いです。


自宅での暇つぶしのネットサーフィンには、ちょうどいいですよ。v('▽^*)
ただ便利が良すぎて、「ネット依存症」に陥らないよう、必要以外はなるべく使わないようにしています。
年末の「年賀状作成時」は、毎日が真剣にモニターとにらめっこ状態です。( ̄▽ ̄;) アハハ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
そうですね便利が良すぎて
ついつい見てしまいますね
>「ネット依存症」に陥らないように必要以外はなるべく使わないようにしています。
確かにそうですね 私もこれからは気を付けます
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/06 18:58

遊び道具と調べ物をするための機械です。


小学生の時家にパソコンなかったので学校のやつで遊んでいました。
うちにもあったらいいだろうなぁ・・・と思いながら
今は辞書よりも最新の情報を運んでくれる又はコミュニケーションもとれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
辞書が本当に要らなくなりましたね 
>最新の情報を運んでくれる又はコミュニケーションもとれます
本当に これ一つで全て知ることができますよね
そしてコミュニケーションも取ることが出来るんですから
便利なものです
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/06 19:09

私にとってのパソコンは腐れ縁の悪友ですね。


そもそも使い始めたのは、小説を書くためでした。(プロを夢見て)
最初はワープロに手をだしたのですが、パソコンのほうが編集しやすいのと、セーブ容量が比べものにならないことからパソコンに乗り換えました。
幾多の投稿も虚しく、精根尽き果て作家の道は諦めました。
今は遊び相手というだけの付き合いになっています。
どうして悪友かと申しますと、こいつは私が知らないのをいいことに、やたら不具合を生じさせてくれます。
昨日までメールをちゃんと受け取ってくれたのに、今日は知らんぷり。
どうして機嫌が悪くなったのかその都度探らなくちゃならない。
windows updateしてあげたのに、次回からログインユーザーを求めてくる。
「お前とオレの仲だろ…」って感じです。
ときどき知らないうちに病気をうつされてるし、市販薬を投与してあげたら、動画を見せてくれなくなったり。
この悪友は奥が深い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
>こいつは私が知らないのをいいことに、やたら不都合を生じさせてくれます。
そういう意味で悪友ですか?(笑い
>ときどき知らないうちに病気をうつされてるし・・・
いいですね表現が笑えました 
本当にそうですね 
時々そっけない態度をとりますよねパソコンって
貴重なパソコンとの思い出を
聞かせて頂きありがとうございました

お礼日時:2008/06/06 19:41

パソコンはメールの確認と葉書の印刷をする事が多いです。

後はインターネットで無料のプレゼントの応募をする事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
私も同じです
でもこの懸賞が
まだ一度も当たったことがないんですよね(笑い
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/06 19:25

パソコンは貴方にとってどんな存在かとのことですネ。



私にとってのパソコンとは。
情報収集はもちろんのこと、いろんな人とコミュニケーションをとるものですネ☆
また、いろんなサイトをみて勉強したり、病気のことを調べたりします☆

また、大学の勉強の役にも立ちますし、このようなQ&Aサイトで
回答して少しでもお役に立つことが出来るものです。

それから、楽しんだりすることができるものですね。
時間があるときには、いろいろ調べたりして情報を収集しています。
調べ物をするときには活用したりしていますね☆

友達ともインターネットのことを話したりしています☆

このように私にとってのパソコンは日常ではかかせないものになっています。
また、パソコンは高いですから、貴重な品物ですネ。

簡単に買えませんから、大事にしているものでも有ります。

私にとってのパソコンとはどのような存在かということを、
話をさせて頂きました、あなたのお役に立ちます様に☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
本当に便利なものですね
そうですね高価なものだから
大切に扱わなければいけませんね
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/06 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!