

ヤマハのドラッグスター400クラシックに乗っている者です。
合皮製のサドルバック(両サイド型)が入れた荷物の重みでマフラーに接触し、
サドルバックが溶けてマフラーに付いてしまいました。
マフラーにはバックの皮が斑点模様についてしまっています・・・これはどうやって落とせばいいのでしょうか?
ヤスリなどを使えばいいのでしょうか? それともパーツクリーナーなどで落とせるのでしょうか?
なるべくなら、元のきれいな状態にしたいです。
どなたか知っている方がいらっしゃればご回答をいただきたいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当方DS11にに乗ってます。
タンデム時にマフラーで、靴底を溶かしました。
ゴムと合成皮との違いが有るので、ハッキリ解りませんが
台所用品のボンスターを使えば綺麗に落ちましたよ。
使い方
異物が厚い場合は、マフラーに当たらない程度にカッターで取り除き ます。
アイドリングで少しマフカーを暖めます。(熱くならない程度)
CRC等を吹きつけながらボンスターで擦ります。
殆ど分からない程度に成りますよ。
ボンスターは、格安なので長方します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
マフラー
-
マフラー2本出し
-
バイク二本出しマフラーの左と...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
原付のパワーダウン
-
チタンマフラーの手入れについて
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ショート管
-
マフラー詰まりの修理代金について
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
CB400SFフルパワー化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報