重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PHPプログラムからHTMLファイル(aaa.html)を書き出しているのですが、
その作られたHTMLファイルにブラウザでアクセスすると以下のようなエラーメッセージが表示されます。
Warning: Unknown: SAFE MODE Restriction in effect. The script whose gid is 1000 is not allowed to access /****/aaa.html owned by uid 1000 in Unknown on line 0
Warning: Unknown: SAFE MODE Restriction in effect. The script whose uid is 1000 is not allowed to access /****/aaa.html owned by uid 1000 in Unknown on line 0
Warning: Unknown: failed to open stream: Success in Unknown on line 0
Fatal error: Unknown: Failed opening required '/****/aaa.html' (include_path='.:/usr/local/lib/php') in Unknown on line 0

HTMLファイル名はユニークなので、あらかじめサーバーにアップロードし用意しておくという事ができません。
PHPプログラムの所有者と作成されたHTMLファイルの所有者が異なっていました。
chownはサーバーの仕様で使うことができません。
HTMLファイルのパーミッションを777として書き出しても、変化はありませんでした。
またPHPはsafemodeです。こちらも仕様でoffにできません。

長くなってしまい申し訳ないです。
HTMLファイルを閲覧できる方法はありますでしょうか。
どうかお知恵をお借りしたく思います。

A 回答 (1件)

>HTMLファイルにブラウザでアクセスすると以下のようなエラーメッセージが表示されます。


なぜ、HTMLファイルにアクセスしているのに、PHPのワーニングやエラーが表示されるんです?

aaa.htmlを直接読み込みに行く、という事でしたが、実際にはindex.phpを経由するなど(mod_rewrite関連?)で開いているんでしょうが。

どうやらSAFEMODEの際の『PHPプログラムの所有者と作成されたHTMLファイルの所有者が異なっていました』の絡みだという事だと思うので、『PHPプログラムの所有者』の方を合わせてみればいかがですかね?
『PHP ファイルマネージャ』で検索すれば、PHPで動作するアップローダーが見つかると思います。
それを使って(PHP経由で)プログラムを設置すれば、『PHPプログラムの所有者と作成されたHTMLファイルの所有者』が一致すると思いますよ。理屈で言えば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!