プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。
私はフォトショップなどでイラストを作成しているんですが、上手く色塗りができません…。
イラスト中心のサイトさんに行くと綺麗なイラストがりますよねv(マンガ系の)
髪の毛とおでこのあの微妙な空間もはみ出すことなく綺麗に色塗りをなさっているのを見て「あんな色塗りがしたい」と思い投稿させていただきました。
あのような色塗りをするにはどうすればいいのでしょうか。
「私はこうやってる」というのがあれば教えてください。お願いします。

ちなみに使っている(入っている)ソフトはフォトショップ・イラストレーター・ペイントショップ・Pixiaです。

A 回答 (8件)

はじめまして。

回答させてもらいます。
ちなみにこちらの使用ソフトはフォトショップELです。

質問者さんのソフトの理解度がどれほどか分からないのでなんともいえませんが、
他の回答者さん同様「大きめに作成→レイヤーを分けて色塗り」が良いと思います。
アニメ塗りの場合、なげなわツールや自動選択ツールで一気にバケツ塗りをして、レイヤーツール下の「透明部分を保護」をチェックして
あとははみ出さずに塗ることができますよ。

ひたすら塗る→消しゴムではみ出るたびに消す という人も多いです。
いろいろと試して自分の塗り方を見つけてください(^^)
    • good
    • 0

難しいこと考える必要はありません。


あらかじめレイヤーを分けて作業しておけば、
はみ出したときに消しゴムツールで消すことができますよ。
私はパーツを全部レイヤーで分けてるし、主線を閉じてないので
こういう原始的(笑)な方法をとっています。
(厳密に言うと、ちょっと面倒ですが
あとでの修正が楽なように、レイヤーマスクを使って消してますけど)

こんな、画像の例示が出来ないBBSで質問するより
講座サイトを巡回したほうがわかりやすいですよ。
参考URLは、CG講座サイトのリンク集です。
ここで、Photoshopのサイトを片っ端から見て、わかりやすいところを真似してみてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.fsinet.or.jp/~fight/kouza/
    • good
    • 0

PhotoShopで線画にはみださず着色する場合


完全に完成するまでは.psdファイルで保存し、
同系色、あるいは、パーツごとの『チャンネル』を
全て作成して選択範囲として保存しましょう。
(大変に時間のかかる作業ですが、あとあと楽になります)
あとは、『ここに色を塗りたい』という
ポジションに対し、選択範囲<選択範囲を読み込む、
で選びながらやっていけば、そのつど着色したい部分を
選択することができます。
完全に色塗が終了したら、RGB以外のチャンネルを
すべて破棄して、ファイル<別名で保存、で
お好きなファイル形式に変換して下さい。
    • good
    • 0

Photoshopで説明しますね。



 何に使用するかにもよりますが、精度にそんなに
 こだわらなければ画像サイズを最初に若干大きめに作成し
 後で縮小すると良いと思います。

○線画レイヤーを作ります。(余白は透明)
 
○線画レイヤーで塗りたい部分に『自動選択ツール』(隣接)で囲みます。

○選択部分を、線画の線の中心くらいまで拡張する任意の
 ピクセルで『拡張』する。

○選択をそのままにして、新規レイヤーを作りそこに
 『塗りつぶし』で色を入れます。

結果的に線画の下の色を太らせて、塗り残しがないように
見える・・・と言った感じです。
『自動選択ツール』(隣接)で囲む時、線画が閉じていないと
やたら面倒ではありますが。(^^ゞ
    • good
    • 1

イラストだったら、イラストレーターをオススメしますよ。

Photoshopで精密に色を塗るには、拡大して選択して(はみださないようにする)、スプレーなどのツールで治します。ブラシの設定はご存知ですよね。細いブラシにしないとダメですよ。
    • good
    • 0

こんばんわ。


私だったら、おそらく500倍くらいに拡大して塗ります。
はみ出したら、指先ツールで直します。
べた塗りっぽい絵なんでしょうか?
だとしたら、選択ツールで選択して、塗ると思います。
線が太い絵だったら、はみ出した部分は、選択して削除します。
(上手く説明できないんですが…ちなみにこれはフォトショップの場合です。)

イラストレーターだったら、顔部分、髪部分、とパスを分ければ
きっちりはみ出すことなく綺麗に塗れると思います。

下手なアドバイスしかできずに申し訳ありません。。
    • good
    • 0

境界のところはペンツールでパスを作り選択範囲をぼかした上で塗ってみてはいかかでしょうか?


境界をぼかす半径は自分でいろいろ試してみてください。

また、パスを切った上でレイヤーにする方法が一番きれいかもしれませんね


あと、直線などを塗るときはShiftを押しながらやると直線にきれいにかけるので
ぼかしの半径を上手く使ってやってみてください
    • good
    • 0

こんなに高価なソフトを買えるなら、ここで聞くよりも1冊(3000円位)の


本を買ったほうがはるかに役に立つと思います。

>髪の毛とおでこのあの微妙な空間もはみ出すことなく綺麗に色塗りをなさっている

パーツごとにレイヤーを分ければ問題ないと思います。(そんな簡単な話ではないですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!