
お恥ずかしい質問で恐縮ですが、お分かりになる方がいらしたら
是非ともご教示ください!
夫がサーフィンを始めたいと言っております。
それ自体は悪い事ではないと思うのですが、何より年齢と道具についての不安があります。
夫は45歳です。そこで質問なのですが・・・
1.年齢的に言って、スクールなどで面倒を見てもらえるのでしょうか?
2.かなり太めなんですが(身長:170cm、体重:90kg)ウエアなんてあるのでしょうか?
3.神奈川県でお勧めのショップ、太めの体型でも着れるウエアを取り扱っている、等
4.サーフィンを始めるのに必要なおおよその費用
以上をご存知の方があれば、是非ともご教示ください。
この年齢でも、サーフィンを楽しんでおられる方は沢山いらしゃるようなのですが
昔からサーフィンに親しんでいるのとは違い、全くのド素人です。
でも、運動が出来ないおデブさんではなく(^^ゞ
一応、水泳やバスケットなどもしております
(もっともソレとコレはあまり関係がないと思いますが・・・汗)
折角、やりたいと言っているので、叶うならばやらせてあげたいのですが
無理そうならば諦めさせようと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1です
海まで5分のところにお住まいですか・・・・(うらやましい・・・)
では老舗のショップ云々から
波は一見どこでも同じようにみえますが、実はかなり違いがあるのです
鵠沼海岸に例えると
一番江ノ島よりからはじまり河口、水族館前、西部駐車場、マック前、銅像前、サーフビレッジ、引地川河口などとそれぞれ建物等の名前でポイントの名前がつけられています、
同じ日
同じ時間であってもそのポイントごとに波の質は大きくかわり、
大まかに見て江ノ島よりから順番に波のサイズ、質とも引地川河口に行くにしたがってよくなります。
水族館前でひざぐらいの波(30cmぐらい)のサイズが引地川河口で胸肩サイズ(1m軽くオーバー)になる様なことも頻繁に有ります、
水族館前でひざ、引地川河口でプロのセッションなんてこともよくあります。
そしてローカルマップという言葉があります、
簡単に言うと、どこどこのショップがどこどこのポイントで一番幅を利かせているというかんじでしょうか、
慣れてくると解りますが、それぞれのポイントで同じショップの連中が一塊になっている事が往々にしてあるのです、縄張りみたいな物ですね
スクールでは更に新興の小さなショップなどは、良いポイントでスクール生を率いスクールを開催できません、なぜならスクールの場合ある程度ポイントを独占しなければならなくなるからです。
鵠沼海岸は非常に混みあっています、そこに一店舗の利益の為に
ポイントを開けるとなるとそれなりの権限が必要になるわけです。
先に示したショップなどはそれこそ面白いようにポイントでは一塊になってます(板を見れば解ります)
で一番良いポイントほど老舗が占めている事があるわけです。
きな臭いは少し大げさでしたが、
まあ鵠沼は異常ですね。
次のご質問
社会的立場云々
スクール生でいられる場合は先の話の通り、完全に守られていますが
ひとり立ちするとなると、いきなり競争の世界になるわけです。
良い波は全てとられ、初心者にとって練習にもならなくなる事がよくおこります。
ワンウエーブワンマンということばがあります、つまりひとつの波は
一人の物、優先順位はルール上絶対であるはずですが、ところが鵠沼ではそれが通用しません(他のポイントでも良く有りますが)
たちの悪いローカルと呼ばれている集団がそれこそ我が物顔ではびこっています。
それに釣られたビジターも多くいます。
こちらに優先があっても横取り行為が横行しているのです。
年齢は関係ないかもしれませんね、私たちのような年齢の人間も恥ずかしくもなく当然がごとき行います。
彼らは海の上では王様であり王子様なのです。
ただ同じショップで顔なじみなどになれればそれこそ心強い味方にもなります。
余談では有りますが
一昔前鵠沼ではとあるショップが大変幅を利かせてました、
あまりの横暴ぶりに誰も近寄らず煙たがられていました、そのショップ
は最終的にメーカー(組合)の納品拒否にあい、干されて廃業させられました。
今はもうその残党もほとんどいませんが、当時そんな事をするショップもあったぐらいです。
マリファナ農園を作り摘発されたショップ(都内ですが)もありましたね。
今あるショップではそこまでの横暴を繰り広げているところはないと思います、それが先に示したショップになります(ローカルマップはあります)。
色々書かせてもらいましたが、それでも一度はまるとやめられない
世界がそこにはあります。
波に浮かぶ心地よさ、空気、波に乗った時の爽快さは他の物では味わえません。
やるのであればぜひとも続けるようがんばってください。
鵠沼でしたか。
当方は鎌倉ですので近いと言えば近いですね。
色々と熾烈な競争があると言う事ですね・・・
初心者としての心得で頑張りたいと思う!と
夫は申しておりました。
最後になりますが、お礼が遅くなり大変に申し訳ありませんでした。
こちらの皆様のご回答を夫にも見せました所
素人の私などの為に丁寧にご回答くださり、有難く
皆様のサーフィンへの思いを感じる事が出来たと
大変に感謝しておりました。
皆様の仲間入りが出来るように、頑張りたいとの事です。
本当にありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
No.4で回答をしたものです。
早速のお礼ありがとうございます!
わたしも神奈川県在住、某ポイントまで
自転車で10分の所に住んでいます。
ショップは色々ありますが、最初に入る
時は勇気がいりますね・・。確かに。
まずは「気軽に」のぞくだけでも良いと思い
ます。お店のオーナーが年配の方もいますし
若い人が集う所でもないので!大丈夫ですよ!
No.1の方が言う様に中には横暴な店もありますが
ごく希だと思います。
自分の好みの洋服を探しに行くみたいに、
お店探しをしてみてはいかがですか?
海上がりのご飯やデザートのおいしさはまた格別です。
長くなりましたが、ご参考までに!
No.1の方同様、何度もご回答くださり有難うございました。
ショップに関しては・・・やはり最初は入り辛い・・・のは
私達だけではなかったのですね!(笑)
夫と一緒に色々と見て回ろうと思います。
その勇気を下さった事に感謝いたします!!
最後になりますが、お礼が遅くなり大変に申し訳ありませんでした。
こちらの皆様のご回答を夫にも見せました所
「素人の私などの為に丁寧にご回答くださり、大変に有難く
皆様のサーフィンへの思いを感じる事が出来
俄然やってみたくなった!」
と大変に感謝感激しておりました。
皆様の仲間入りが出来るように、頑張りたいとの事です。
本当にありがとうございました。
またの機会がありましたら、是非ともご教示ください。

No.4
- 回答日時:
こんにちは!
surfingに年齢は関係ないですよ!!!
地元にも年金surferの方が沢山いますし
楽しみ方は十人十色だと思います。
1・スクールの年齢は幅広いので心配ありません。
2・スクールを実施するお店には様々なサイズの
ウエットがあります。まずは体験をしてみて
もっとsurfingをやってみたい!と思うなら
フルオーダーで作れます。
3・No.1の方が言うようなお店のがいいと思います。
4・最初はレンタルで。続けられる様ならお店で
中古ボードを探してもうらう事もできます。
トータルで用具を揃えると10~13万前後
ですかね・・。
最近は中高年のおじ様から、ミドルエイジの女の人が
surfingを始める方が多くなりました。
是非とも日常では味わえない「海」の癒しを感じて
ほしいです。がんばってください!!!
ご回答、有難うございます。
年齢は関係ない!と言う事で、安心しました!
やはりショップ探しから始めないといけないようですね。
何となくですが、サーフショップって「一見さんお断り」な雰囲気が
非常に強い気がするし、若い方が多くて、何となく行きづらいのが本音のようなんです。
実は現在、住んでいる場所は
神奈川県のとあるサーフィンスポットの至極近く(海まで歩いて5分)でして
ショップ自体は沢山あるようなのですが。
当然、ショップとのお付き合いというものは
合う合わないとか色々とあるでしょうから
具体的に「ここ!!!」とは言えないと思うのですが
それでも具体的に幾つかのショップ紹介をしてくれるようなサイトなどがあれば良いのに・・・と思います。
(ちょっと探してみたのですが、あんまりなかったような気がします)
一先ず探すことから始めます!
参考にさせて頂きますね、本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
スポーツには年齢はありませんよ、それより家族の理解が大切ですね。
知識も無いのに年齢で差別する方もいらっしゃるので
最初に漠然と始めたいと言っているのでしたらサーフィン雑誌やHOW TO物の購入をして下さい。
道具についてですが量販店(ミナミスポーツ)やサーフショップなどに一度行ってみてください普通のウィンドショッピングの感覚でいいですから。
そこからスタートしてください。
ウェットスーツは他の回答者様と同じで規格品、オーダー両方あり殆どのお店で両方取り扱っています。
サーフボードですが種類が豊富なのでまず雑誌などで参考にして下さい
金額についても色々ありサーフボードは中古商品もお店によっては取り扱っています。
スクールですが私は神奈川ではなく千葉なので詳しい内容はわかりませんが最初に述べたように年齢は関係ありませんが一般的にボードのみの貸し出しでウェットスーツは持参が多いです。
一部貸し出しのスクールもありますが
今から始めるとまだウェットは必要ですからその辺は検討しないと、ですね
あと、休みが取れるなら平日をお勧めしますやはりこれからは土日祝は混雑してきますから
予算については幾ら?はハッキリしませんが十万単位のお金が必要なスポーツですのでお店に行かれる時は夫婦で行かれてください。
まずは事前に雑誌などから情報を得てお店に行き店員などから説明を聞いてください。
早速のご回答、有難うございます。
やはりショップ探しから始めないといけないようですね。
何となくですが、サーフショップって「一見さんお断り」な雰囲気が
非常に強い気がするし、若い方が多くて何となく
(この辺りが"知識もないのに差別"?なのかも知れませんが)
行きづらいのが本音なんです・・・
でも、探してみるように話してみます。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
1,全然問題ないです。
2,ウエットスーツはいきなりフルオーダーというのも良くあることです。
これからの時期であれば水着だけでも大丈夫なのでとりあえず水着で初めて、続けられそうと判断してからウエットを購入しても良いのではないでしょうか。
4,水着で始めるならボードとリーシュコードとフィンなので5~8万円ぐらいで出来るのではないでしょうか。
僕も同じような年代で、しかも万年初心者なので、同じような境遇の仲間が増えることを歓迎します。
まずは長くつきあえるお店を見つけてお店の人とよく話し合ってください。
早速のご回答、有難うございます。
やはりショップ探しから始めないといけないようですね。
探してみますが・・・
ショップってどこでも良いものなんでしょうかね?
・・・とちょっとそこが心配なんです・・・。
何となくですが、サーフショップって「一見さんお断り」な雰囲気が
非常に強い気がするし、若い方が多くて何となく
(偏見?かも知れませんが)
行きづらいのが本音なんです・・・
でも、探してみるように話してみます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
では端的に
1、OKです
言い換えるとスクールを受けなければかなり難しいです
2、あります、オーダーすれば速ければ2週間ほどでできます
つるし物(既製品)では少々難しいかも
3、なるたけ大きいショップが良いです、湘南ならT-ステック、コーストライン タウンアンドカントリーがおすすめ
4、全て最初からそろえるとなると今の時期なら
ウエットスーツ(シーガル)5万円
サーフボード10万円
リーシュ5千円、
消耗品として
ワックス200円X2
総額20万円あれば余裕でおつりが来ます。
一度そろえれば5年ぐらいは買い換えずにすむので思ったより
ランニングコストは安上がりです。また初心者なので無理して高額のボードを購入する必要もありません。
ヤクオフで初心者用と銘打ってある1万円以内の板でも十分使えます。
まあ最初はレンタルのほうが良いでしょう。ウエットスーツもレンタルがあります。
ということで
スクールを申し込めば総額¥4000ぐらいで最初は出来ます
補足
大きなショップ(ポイントに近いショップ)
老舗のショップでないと良い場所でのスクールが受けれません
理由はそれこそ胡散臭い理由になりますので次の機会にでも。
ご自分のお子さんぐらいの兄ちゃんに「オイ」とか「オラ!!」「邪魔だ」
「ドケ」などの罵声を浴びせられることがあります、それに耐えられる
忍耐力が必要です。
これからの時期で神奈川県湘南近辺ではじめるのであれば
注意事項はそれこそいろいろあります、
一見優雅そうに見えるスポーツですが、実のところ大変激しい競争が繰り広げられています、それがルールという言葉で表されていることも有りますが、理不尽の塊である場合もあります。
ですが生身の体を守るという意味では全てが必要なことになりますので
陸上での全ての社会的立場を忘れて入水するよう心がけてください。
がんばってください。
早速のご回答に感謝いたします!!
ウエアと金額については承知いたしました。
実はもっとお金のかかるものと思っていただけに
(当然、お金を掛けられるのならば、幾らでも尽きないと思いますが)
まずはショップ探しから始めたいと思います。
ところで・・・
>>補足
>>大きなショップ(ポイントに近いショップ)
>>老舗のショップでないと良い場所でのスクールが~~~
~~~
>>陸上での全ての社会的立場を忘れて入水するよう心がけてください。
非常に気になります・・・
お時間があればお教え下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私の母親の49日に主人はサーフィン 10 2023/03/09 17:27
- その他(法律) なぜ、日本は20歳以上ではないと飲酒が認められないのですか? 8 2022/07/22 15:46
- お酒・アルコール アルコールの分解が出来るようになるのは何歳くらいからですか? 1 2022/07/22 17:17
- IT・エンジニアリング プログラミング言語選択について 2 2022/07/09 13:23
- 美術・アート オリキャラ見てください&設定付けで困ってます②(再掲) ※色々不手際があったのと結構早めに過疎っちゃ 2 2023/02/22 16:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 変なメールが来ましたなんですか?これわ 1 2022/04/18 18:58
- ダイエット・食事制限 体重キープの必要エネルギーについてです 年齢31 身長149.5 体重43.6 基礎代謝1090(体 3 2022/12/06 12:09
- 浮気・不倫(結婚) セックスレスを解消したら男性は浮気に目覚める事はありますか? お互い40代半ば、お互い再婚6年目で子 3 2022/04/01 05:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーフィンのローカル問題
-
唐田えりかさんのソニー損保 CM...
-
パワーストーンのジェネレーター
-
ローカルサーファーの振る舞い
-
2017年製のノートパソコン
-
オーダーとは??
-
幸福の王子 最終回
-
スマホとかで YouTubeやネット...
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
-
「包絡波」とは何ですか?
-
これでもしフジテレビが「停波...
-
ポリカ波板バタつきの治し方
-
四国(生見)のサーフィンスク...
-
サーフィンについて。静岡の海...
-
ハワイ語 papa の意味について...
-
女性の方に質問です。日本にも...
-
サーフィンボードの売り方を教...
-
桑島海空さんは、Dカップですか。
-
皆さんは海をタイトルにした曲...
-
スノボ中に脊椎を損傷すること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊良湖でのロングボード
-
サーフィンのローカル問題
-
ローカルサーファーの振る舞い
-
唐田えりかさんのソニー損保 CM...
-
六尺褌一丁の男性が登場する199...
-
SKEで
-
久礼大野について
-
マガポケで20P使って1話を購入...
-
初心者向きの千葉のサーフポイ...
-
NHKの橋本奈穂子って栃木のロー...
-
関西のサーフスポット
-
浜松のサーフポイント
-
鴨川でのサーフィンについて教...
-
茨城のサーフスポット(初心者)
-
京急線沿線のサーフスポットっ...
-
ポイントが付くCD屋
-
45歳からのサーフィンなんで...
-
ドラッグストアってどこが一番...
-
桑島海空さんは、Dカップですか。
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
おすすめ情報