dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、千葉に引っ越してきました。これから、サーフィンを始めたいのですが、どこがいいサーフポイントなのかわかりません。当方、松戸に住んでいます。よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

太東がいいと思います!!


それと御宿、片貝。
    • good
    • 0

こんにちは。



ショートですか?ロングですか?
それによっても回答は変わりますよ。

私は、
・北~東風の時は片貝以北
・南~西風の時は一宮~一○
をメインにしています。
注:すみませんが一部伏字○とさせていただきました。
 ネット上で公開することの問題を考慮して。

松戸からなら、おそらく京葉道路の原木ICからですね。
サーフィンにはよい環境にお住まいでうらやましい限りです(当方、多摩東部)。

いいポイントっていうのは、本人の技術により違います。
>これから、サーフィンを始めたい
とのことでは、片貝・一宮がベストかと思います。この時期は少なめですが、どちらも同じように初心者が多いのでインサイドでテイクオフの練習する分には目立たなくていいですよ。

東浪見は中級者以上が集まる傾向あります。初心者は敬遠した方が無難でしょう。
太東はロングが多いです。ショートは敬遠する必要もないですが、どうせ乗らせてもらえないから避けた方が無難です。ネットや雑誌等にも一部出ていますが、暗黙の"棲み分け"が存在する世界です。わかってない愚か者が夏になるとわんさか出没しますがね(苦笑

この時期の千葉北(御宿を含まずそれより北)は海水温低いですよ。初心者ならより体温の低下を実感することと思いますが、いまから頑張れば春先にはテイクオフができるようになり、夏にはどっと集まる観光客サーファー(サーファーと呼びたくない、サーフボードを持って海水と戯れている連中。インサイド槍持ち部隊ともいう)とは一線を画す存在になれますよ。

比較的恵まれた環境にお住まいですから、頑張って通って下さい。
    • good
    • 0

私は東浪見をホームポイントにしています。

(千葉市在住)東浪見は片貝から車で30分くらい離れており、駐車場(といっても砂浜ですが)もそれほど大きくないので片貝に比べるとそれほど混雑していません。

(早朝であれば、九十九里有料道路が無料通行できますので、行きはそれほど時間がかかりません。帰りは一般道ですが空いています)

また、近くに太東ポイントがあり、一宮方面がクローズしていてもサーフィンができるので場所的に便利です。

片貝→http://park6.wakwak.com/~uminotabi/nami/kataP/ka …

外房のポイント→http://homepage2.nifty.com/1216/sotobou.htm
    • good
    • 0

サーフポイントは沢山ありますけど、私は常に波がある片貝~一ノ宮辺りがオススメです。


御宿、部原は北に比べて水温が高いですが、波が無かったりする事が多い様な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!