
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど。
サイトのテンプレートがあった方がいいと言うことですね。
テンプレートは捜せば無償のものもありますので、サーバーと切り離しても良さそうな感じです。
ホームページビルダーをお持ちでしたら、テンプレートはいくつか入っています。
本格的なショッピングサイトでなく、商品紹介程度であれば、MovableTypeやWordPressなどのブログを利用するのもいいかもしれません。テンプレートは沢山あって簡単に選べます。
また、EC向けのCMS「Zen Cart」もオススメ出来ます。
http://zen-cart.jp/
サポートの善し悪しは実際使ったことがないので、解りませんが、その気になれば様々なところでヒントは見つかると思います。
自力で検索・解決してきたので、サポートに関しては、あまりアドバイス出来ません。
お答え頂いた限りでは、エックスサーバーほどのスペックは必要ないように思います。(予算が潤沢ならエックスがいいでしょう)
節約するなら独自ドメインを使って、ハッスルサーバーか、ロリポップ、さくらインターネット辺りではじめて見てはいかがでしょうか。
それらで満足出来なくなったらエックスへ引っ越せばいいと思います。
有難う御座います。
とりあえず、自力でホームページを作ってみたいと思います。
出来るかどうか不安ですが…
その後、ハッスルか、チカッパ 辺りで始めてみようかと考えてます。
アドバイス有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
「はじめて」と仰る割によく検討されてますねぇ
まずは目的・何をしたいのか、どういう機能を使いたいのかを
検討して欲しいですね。
容量一つ取っても、テキスト+ちょっとした画像程度なら
500MBを使い切るのは大変なことです。
「商用可能」の条件から何かのご商売に関係するサイトなのでしょう
予算的には充分ですね。
サポート面をどの程度重視するかで随分違ってくるでしょうね。
安いところはメールサポートや掲示板となっているところが多いです
「無料ホームページ作成ツール付」は何をおっしゃりたいのか不明なので
おいておくとすると、下記をお勧めします
カゴヤ 電話サポートあり
エックスサーバー コストパフォーマンス的に私のイチオシ
ハッスルサーバー 安く収めたいならここで十分
さくらインターネット 実績多し・安定しています
この回答への補足
有難う御座います。
ホームページを公開し、商用(サイドビジネスとまでもいかない位)をしようと思ってます。商品はメインで3品あとはそれに付随する形です。サポートは「初心者」なんで重視した方が良いのではないかと考えてます。
「ホームページ作成ツール」テンプレートの中からチョイスし簡単に作成出来るやつです。作成までの時間&予算&知識が無い為、簡単にUP出来そうかな? です。
「エックスサーバー」は一番考えてますが、ホームページ作成につまずきそうで… 考えてます。
No.2
- 回答日時:
一言にホームページ作りと言っても目指すものが違えば必要なものは千差万別ですので
まずは「何のための、どんなサイトを作りたいのか」を整理してみてください。
お店の概要だけ載せていればいいのか、
事業内容も詳細に書いたほうがいいのか、書かないのか、
通販などでweb上のやり取りだけあればいいのか、来店もして欲しいのか、
(来店目的なら)周辺地図などは載せるのか、それは自作地図か地図情報検索サイトを利用するのか、
取り扱い商品をずずいと大量に載せたいのか、
主力商品を絞って、その商品の宣伝のみをするのか、
とりあえず紹介だけなのか、ショッピングカートなどを用いて通販させるのか、
ターゲットは老若男女のどこにあてはまるのか(これによりデザインが大幅に変わってくると思います)
ターゲットが男性なのか女性なのか子供向けなのか10代か20代かによって趣向傾向が全然違いますよ。
サーバー付属のホームページ作成ツールなんて、お店紹介程度ならともかく、通販サイトなどには向きません。
例えば、Ama●onのように、購入レビューが書き込める通販サイトもあれば、メールフォームなどからしか書き込めない通販サイトもありますよね。
<若い女性をターゲットにした美容院のサイト>を作るとしても
お店紹介・実績紹介・スタッフ紹介・利用者の声・メニュー表 を
全部載せているところもあれば、お店紹介とメニュー表だけだったり
予約が出来たり出来なかったり、髪の長さなど詳細に記入しなければいけなかったりするところもあります。
中には実際にそのお店で使っているシャンプーなどのヘアケア商品の通販などをしているところもあります。
とりあえず「やりたいこと・必要なもの」を一度書き出してみてください。
この回答への補足
有難う御座います。
サイドビジネス程度なので、本格的商用では有りません。
web上の通販のみで商品の種類は少なめ(オリジナルステッカーや、オリジナルプレートなど)になります。ですから、カートなども必要ありません。車関係なのでどちらかといえば若者かな?まあ年配の方にも見て欲しいのですが…
ホームページ作成の知識(ホームページビルダーは2年程前に購入し、一度チャレンジしましたが、その当時仕事が忙しくなり挫折しました。
その時の感想が難しい!でした。)が素人&作成の時間が無い&業者に依頼するも予算が無いので、作成ツールは欲しい所かなと思ってます。
いずれうまくいけば当然HPの内容も濃くして行きたいと思ってますので、独自ドメインも欲しいのです。
こんな感じで補足になってますか?
No.1
- 回答日時:
何を念頭に置きたいのか仰っていただけると
絞り込みやすくなるかと思います。
これだけでは何とも言えません。
また、ホームページ作成ツール等という言葉から察するにhtmlやcssに触れたことがないように思えるのですが、レンタルサーバーはあくまでウェブ環境を提供するのが主とした業務であってHP運営の基礎などの相談を受け付ける場合は非常に稀です。
無料ホームページ作成と言うのは商用に耐えられるデザインではありませんし、何でもいいからすぐに作りたいのであれば有料のサービスを受ける意味がありません。
まずはホームページの基礎から学んだ方が良い結果が生まれるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス Google Workspaceでの独自ドメインのメール送信について 2 2022/05/31 19:48
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- SSL・HTTPS httpをhttpsにしたい 8 2022/04/22 10:14
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サイト閉鎖後もドメインをキープしたい 2 2022/03/28 01:06
- その他(IT・Webサービス) ロリポップのレンタルサーバーを借りてます。(一般的な安いプラン) 元々はホームページでも作ろうと思っ 1 2023/05/24 19:54
- WordPress(ワードプレス) 初心者なので、分かりやすく教えていただけると幸いです。 数年前にホームページをとある会社で作ってもら 6 2023/05/12 14:30
- プロバイダー・ISP ホームページ用レンタルサーバー 3 2022/03/30 11:32
- その他(IT・Webサービス) レンタルサーバについて 2 2022/07/13 16:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooが使えません
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
http://cloth-gallery.net/inde...
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
あいみょんというワードが検索...
-
イントラネットを構築したい
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
yahooが使えません
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
LINE でリンク先を投稿すると ...
-
http://cloth-gallery.net/inde...
-
インターネット用語について教...
-
有料掲示板と日記(もしくはブロ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
稼げるアフィリエイト(情報商...
-
サーバーの回線速度、100Mbpsっ...
-
イントラネットを構築したい
-
ASPで取得した情報をscriptタグ...
-
画像リンクが作成できないケー...
-
購入を促す余計な窓を表示する...
-
任意団体名でも開設できますか
-
Googleサイトマップのインデッ...
-
自分のHPが検索に引っかからな...
-
HPが削除された場合はメールア...
おすすめ情報