dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家では、野良出身の猫2匹+室内飼いの猫1匹、計3匹の猫たちと仲良く暮らしています。

猫達は2階で生活しており、野良出身の2匹は2階のベランダから家に出入りしています。
その際に、隣のお家のブロック塀を使ってベランダに上ってきていたのですが、
ひびもひどく傾いてきたとのことで、1ヶ月程前に隣のお家の方が塀を壊し、低くしてしまいました(1m50cm→50cm)。

そこで塀の代わりにと、3日ほど前に父親がベランダへ上れるような手作りの階段を作りました。

しかし、1匹の猫は今までベランダへ上ってきたルートを変えず、
低くなった塀から必死にジャンプして上ってきます。
もう1匹の猫は、毎日夜ご飯の時間になると玄関前で鳴くので、
私達が玄関を空け、家に入れています。

ベランダへの新しいルートを覚えてほしく、
ご飯を階段の途中に置いたり、ベランダから階段付近におもちゃを垂らして上ってもらおうとしているのですが、
元野良だったこともあり、家の中以外では警戒心が強く、
なかなか上ろうとしてくれません。。。

やはり、いままでなかった新しいものというのは怖がって使ってもらえないのでしょうか?


猫たちが階段を使ってくれるいいアイデアが何かありましたら、教えていただければと思っております。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 猫のおもちゃを使ってみては如何でしょう?


http://www.rakuten.co.jp/utopia/193705/113147/18 …
ウサギの毛で出来たねずみのおもちゃに、釣りの時に使う透明の糸を付けて2階から猫に取られないように引っ張りあげます。必死で追っかけてくるはずです。
 若しくは途中に大好物を置いとけば其の内覚えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

我が家の猫達、ねずみのおもちゃ大好きです!
昨日は2階からビニール紐に鈴をつけたものを垂らしてみたのですが、
夜で暗かったこともあり、反応がいまいちでした。。。

さっそくねずみのおもちゃを買ってこようと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2008/06/15 11:46

ブロック塀はお隣の物なんですね?


でしたらブロック塀に細工をするのは無理なので枕木みたいな物を何本か縦にバラバラに(猫がジャンプして枕木から枕木へ飛び移りベランダに行き易いように。)立てるとか、猫がジャンプして丁度良い高さで家の外壁に棚を数段付けるとかはどうでしょう?

枕木を立てるというイメージはこんな↓感じですが猫はジャンプ力があるので2~3本あればいいと思います。

http://www3.cty-net.ne.jp/~lunch/diy/diy_manu_ma …

http://www.geocities.jp/tin2house/kaidan.html

http://www.komeri.com/howto/html/01630.html

注※ 泥棒が侵入し易くなるので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい。申し訳ございません。

家の脇に、大きなゴミ箱を逆さにして、台になるように置いてみました。
まだ安心できないらしく、なかなか使ってくれませんが気長に待ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/07 01:39

発想を変えて、


逆にその階段から、降ろす様にするのは、いかがでしょう。
意外と、すぐに覚えてくれるかも…
もう降りていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
お返事が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。

塀をジャンプして登ってきていた猫は、最近ベランダから降りる際に階段を使ってくれています。
猫達が安心して使ってくれるまで、気長に待ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/07 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!